郷土の花(2)2023年1月(睦月)

   謹 賀  

明けましておめでとうございます。

 本年も宜しく御願いします。

   下の文字にタッチすると

元旦のご挨拶を見る事が出来ます。

  2023年新年のご挨拶

 

8キーワード10位以内」

  8ヶ月以上達成!

   詳 し く 見 る

  過去の検索結果を見る

皆様のアクセス、情報提供、御指導

のおかげです。

更なる、情報提供、御指導、御協力

宜しくお願いします。

   

 広告・販売促進をして

  みませんか?

 略式掲載は1ヶ月1,000円!

2019年より土浦商工会議所の観光部

に所属しています。

最下部に掲載種類、内容、料金、特典など

を載せています。

 

全国観光紹介館2023キャラです。1/20

下の文字にタッチすると表示されます。

全国観光紹介館2023キャラ

   【イベント情報他】

   世界らん展2023  

   花と緑の祭典

   2023・2・8(水)~2・14(火)

     8(水) 12:00~18:00

     9(木) 10:00~18:00

     10(金) 10:00~⒛:00

  11(土)~14(火) 10:00~18:00

        開催場所 

  東京ドームシティープリズムホール

  今年も假屋崎省吾志保美悦子など

  の作品が出展されます。

詳しくは下の文字にタッチして下さい。

   世 界 ら ん 展2023

     イベント報告  1/23

    ふるさと祭り東京2023

1月17日(火曜日)に見てきました。

 平日に行きましたが3年ぶりの

 東京ドーム内での開催でした。

 東京ドーム内では肖像権の関係上、

来場者を含む写真は載せられません

ので上向きの写真が多いです。

会場ガイドの一部省略、写真で

「都道府県」「商品名」などの表示

を一部省略して載せています。

東京ドーム入口での写真です。

    会場ガイド表紙

    会場ガイド

    会場ガイド

    会場ガイド

    会場ガイド

  ふるさとステージ

   愛媛県 みきゃん

     秋田県

しゃんしゃん祭り(鳥取県)

  ご当地キャラ体育祭

 赤組、白組、青組に分かれ

 2つの競技で競争

 1 だるまさんが転んだ

 2 シュート競技

     白組優勝

上3つブリザーブドフラワー

   どんぶり選手権

    埼玉県

 

     まとめ

3年ぶりの東京ドーム内の開催で

平日にもかかわらず大盛況でした。

各都道府県の名産・特産品(料理、工芸品

など)の試食や販売などが行われ、特に

アルコール飲料(ビール、日本酒、焼酎)

や料理をセットにした販売やレモンや

柑橘類を大きくカットしたサワーで

飲料追加の飲み方が多く見られました。

「ご当地キャラの日替わり祭」や、各都道

府県の歌手による歌や演奏など有りました。

ただ残念なのは、椅子が殆ど無く購入した

食べ物が食べにくく、どんぶり選手権の料理

が値段の割に少なかった。オリジナル商品

をもっと増やして欲しかった。

 会場内、出店名(会社)などを詳しく

見たい方は下の文字にタッチして下さい。

   ふるさと祭り東京2023

 

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

    お楽しみ動画

  ©アクアジオグラフィック

   全国旅行支援再開について 

 2023年1月10日より支援規模を縮小して

 再開されます。

       主な内容

    割引率 40%⇒20%

  交通費込のパック旅行

    8,000円⇒5,000円

   日帰り・宿泊旅行

    5,000円⇒3,000円

   買い物・飲食クーポン

     電子クーポンのみ

    平日 3,000円⇒2,000円

    休日 1,000円(変わらず)

 

     おすすめ切り花

     啓 翁 桜

 山形県の桜で12月下旬頃から出荷され、

 年末から桜が見られるので人気が有る。

切り花に冷水を使用すると花が長持ちします。

  今月は【大分県】【大阪府】

   【岡山県】【沖縄県】です。

4都道府県の「県花 花の咲く時期

花言葉、県花が主に見られる公園等」

「各都道府県の特色、名称・花の種類

花期、バラ園(2ヶ所)」国立公園と

国定公園、桜名所100選を載せました。

桜名所100選は、1990年4月に

「(財)日本さくらの会」が各自治体の

推薦された279ヶ所から選ばれました。

   花は心のビタミン

    假屋崎省吾

   【誕生日の御祝い】

  誕生日おめでとうございます。

     I・Kさん  11日

 

   誕生花 胡蝶蘭

  花言葉 幸福が飛んで来る  

  開花時期 4月~5月(通年)

 

    E・Ⅿさん  26日

   誕生花 ピグミーランタン

   花言葉 心が和む 

   開花時期 4月~6月

 

    Eさん    28日 

   誕生花 キンギョソウ

   花言葉 おしゃべり 

   開花時期 4月~5月

皆様も誕生花と花言葉を載せませんか?

下の文字にタッチすると「プレゼント・募集」

が開きます。

    プレゼント募集

      サラダ

     パエリア

【全国の季節別(秋)主な花・

  花言葉・名所】

 【 冬 12月~2月 】

  (水仙)花言葉 神秘

    千葉県

  名称:江月水仙ロード

 所在地:千葉県安尾郡

    静岡県

 名称:下田爪木崎

 所在地:静岡県下田市

    兵庫県

 名称:黒岩水仙郷  

 所在地:兵庫県淡路市

    香川県

 名称:男木島水仙郷

 所在地:香川県高松市

    長崎県

 名称:野母崎水仙の里公園

 所在地:長崎県長崎市

 (椿)花言葉 気取らない優美さ

    新潟県

  名称:椿華園

 所在地:新潟県阿賀野市

    静岡県

 名称:小室山つばき園

 所在地:静岡県伊東市

    京都府

 名称:舞鶴自然文化公園

 所在地:京都府舞鶴市

    奈良県

 名称:奈良護国神社

 所在地:奈良県奈良市

    宮崎県

 名称:椿山森林公園

 所在地:宮崎県宮崎市

 (ウメ)花言葉 上品

   茨城県

  名称:偕楽園

 所在地:茨城県水戸市

   愛知県

 名称:梅の里川売

所在地:愛知県新城市

   奈良県

 名称:月ケ瀬梅林

 所在地:奈良県奈良市

   福岡県

  名称:谷梅林

 所在地:福岡県八女市

   佐賀県

  名称:牛尾梅林

 所在地:佐賀県小城市

(ロウバイ)花言葉 ゆかしさ

    福島県

  名称:花見山

 所在地:福島県福島市

   神奈川県

 名称:松田町寄ロウバイ園

 所在地:神奈川県足柄上郡

   群馬県

 名称:ろうばいの郷

 所在地:群馬県安中市

   埼玉県

名称:宝登山ロウバイ園

 所在地:埼玉県秩父郡

   栃木県

名称:上永町ろうばいの里

 所在地:栃木県鹿沼市

 (福寿草)花言葉 幸せを招く

    青森県

名称:福寿草公園(大間越関所跡)

 所在地:青森県西津軽郡

    福島県

名称:福寿草の里(三和町)

 所在地:福島県いわき市

   長野県

名称:赤怒田福寿草群生地

 所在地:長野県松本市

   奈良県

名称:西吉野村・津越

 所在地:奈良県五條市

   高知県

名称:福寿草の里南大天

 所在地:高知県長岡郡

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  お楽しみ動画

  ©アクアジオグラフィック

【4都道府県の郷土の花】   

    大分県

県花の名前 ブンゴウメ 

開花時期 2月中旬~3月上旬

花言葉 不屈の精神

花が見られる公園等

名称 大分農業文化公園

住所 大分県杵築市山香町大字

    日指1-1

TEL   0977-28-7111

   (特色)

別府や湯布院などの温泉地で知られて

いる他自然景観が豊かで、高山植物の

宝庫くじゅう連山、亜熱帯植物が美しい

日豊海岸を含み、県土の3割が自然公園

に指定されている。

 仙 崎 公 園 フジツツジ 4月

 臼  杵  市 カボスの花 5月

 鶴  見  岳 ミヤマキリシマ 

             5~6月

臼杵石仏公園  ハス 7~8月

耶  馬  渓 紅葉 11月

    バ  ラ

 名称 ローズヒルあまかぜ

住所 大分県日田市天瀬町五馬市

TEL 0973-57-8187

 名称 湯布院ホテル森のテラス

    ローズガーデン

住所 大分県由布市湯布院町

   川北928

TEL 0977-28-2000

   (国立公園)

名称 瀬戸内海(兵庫県/和歌山県/岡山県

   広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛

   県/福岡県/大分県)

指定年月日 1934年3月16日

特色 瀬戸内海に点在する島々を中心と

   した多島海公園で、内海がつくり

    だす美観と数多くの伝説が有る。

名称 阿蘇くじゅう(熊本県/大分県)

指定年月日 1934年12月4日

特色 世界最大のカルデラ阿蘇山を中心に

   火山高原の久住高原、温泉群など。

    (国定公園)

名称 耶馬日田英彦山(福岡県/大分県

   熊本県)

指定年月日 1950年7月29日

特色 渓谷美の耶馬渓、修験道場の

   英彦山など。

名称 日豊海岸(大分県/宮崎県)

指定年月日 1974年2月15日

特色 臼杵湾からの日向灘に至多島海

   とリアス式海岸。

名称 祖母傾(大分県/宮崎県)

指定年月日 1965年3月25日

特色 祖母山、傾山を中心に神話の里

   高千穂峡を含む。

   (桜名所100選)

  名称 岡城公園

   住所 竹田市

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ

   シダレザクラなど

  ハーバリウム

      恵方巻

   大阪府

府花の名前① ウメ ② サクラソウ 

開花時期① 2月~3月② 11月~6月 

花言葉 ① 上品 ② 希望

   花が見られる公園等

    名称 大仙公園

住所 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁目

   204

  TEL  072-241-0291

     (特色)

浪花の春の風物詩である造幣局の桜の通りや

住吉大社の卯の花、東光院のハギなど、歴史

と花を楽しめ、「大阪みどり百選」も有る。

 河内長野周辺 黒文字 3~4月

 造幣局の通り抜け 桜 4月

 淡 輪 公 園 ツツジ 4~5月

 住 吉 大 社 ウノハナ 5月

 東  光  院 ハギ 9月

    バ  ラ

名称 中之島公園 バラ園

住所 大阪府大阪市北区中之島1丁目

TEL 06-6312-8121

名称  浜寺公園バラ園 

住所 大阪府堺市浜寺公園町4丁目

TEL 072-261-0936

    (国立公園) 

      無

    (国定公園)

 名称 明治の森箕面

指定年月日 1967年12月11日

特色 紅葉の名所で箕面の滝が有る

   箕面山地を中心とした公園。

名称 金剛生駒紀泉(大阪府/奈良県)

指定年月日 1958年4月10日

特色 自然林と史跡に富む都会近郊

   の自然公園。

    (桜名所100選)

   名称 大阪城公園

   住所 大阪市

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ

   オオヤマザクラなど

   名称 造幣局

   住所 大阪市

種類 カンザン フゲンゾウ ショウゲツ

   など

   名称 万博記念公園

   住所 吹田市

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ

   サトザクラなど

    オードブル

   岡山県

県花の名前 桃の花 

開花時期 3月下旬~4月上旬

花言葉 私はあなたのとりこ

花が見られる公園等

名称 吉備丘陵の白桃

住所 岡山県岡山市、倉敷市、山陽町

TEL 無

     (特色)

「晴れの国岡山」と言われる程、晴天の日

が多く桃など果物の花が県土を彩り、桃太郎

伝説で知られる吉備路は史跡と花の調和が

人気。

旧 閑 谷 学 校 椿 3~4月

岡 山 市 他 桃 4月

備中国分寺付近 レンゲソウ 4~5月

大  聖  寺 アジサイ 6~7月

倉敷美観地区  ハギ 10月

    バ  ラ

  名称  RSKバラ園

住所  岡山県岡山市撫川1592?1

TEL  086-293-2121

 名称  深山公園 バラ園

住所  岡山県玉野市田井2丁目4490

TEL  0863-21-2860

   (国立公園) 

名称 瀬戸内海(兵庫県/和歌山県/岡山県

   広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛

   県/福岡県/大分県)

指定年月日 1934年3月16日

特色 瀬戸内海に点在する島々を中心と

   した多島海公園で、内海がつくり

   だす美観と数多くの伝説が有る。

名称 大山隠岐(鳥取県/島根県/岡山県)

指定年月日 1936年2月1日

特色 中国地方の最高峰大山から、蒜山

   高原、伝説の孤島隠岐にまたがる

   公園。

   (国定公園)

名称 氷ノ山後山那岐山(兵庫県/鳥取県

   岡山県)

指定年月日 1969年4月1日

特色 氷ノ山を中心にブナ原生林や

   スキー場など。

  (桜名所100選)

   名称 鶴山公園

   住所 津山市

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ

   サトザクラなど

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

1/31迄見ることが出来ます。

  お楽しみ観光動画

  ⓒツーリズムおおいた

    沖縄県

県花の名前 デイゴ 

開花時期 3月~5月

花言葉  

花が見られる公園等

名称 小禄でいご公園

住所 沖縄県那覇市田原字327

 TEL  無

    (特色)

ハイビスカス、ブーゲンビレアなどカラ

フルな花々が生活の身近な場所で咲き誇り

亜熱帯の珍しい植物も繁茂し、本島北部

山麓、八重山諸島などは貴重な植物の宝庫。

 今 帰 仁 城 跡 桜 1~2月

 与 儀 公 園 デイゴ 3~5月

 伊江島ハイビスカス園 

      ハイビスカス 5~10月

 添道サガリバナ サガリバナ 6~8月

 久 米 島 ショウキズイセン 10月

 ユートピアファーム宮古島 

      ブーゲンビリア 11~3月

    バ  ラ

名称 沖縄かぐや姫 バラ園

住所 沖縄県東村慶佐次718-28

TEL 0980-43-2838

   (国立公園)

    名称 西表

指定年月日 1972年5月15日

特色 亜熱帯性の原生林と広大なサンゴ

   礁の自然公園。固有の動植物も多い。

    (国定公園)

  名称 沖縄海岸

指定年月日 1972年5月15日

特色 辺戸岬から残波岬までサンゴ礁

   が美しい海浜公園。

  名称 沖縄戦跡

指定年月日 1972年5月15日

特色 沖縄戦の激戦地を記念した我国

   唯一の戦跡公園。

    (桜名所100選)

   名称 名護城公園

   住所 名護市

   種類 カンヒザクラ 

     七草がゆ 

【勝手な有名人(1月生まれ)の誕生

花と花言葉・開花時期】

   宮 崎 駿

映画監督 アニメーター 漫画家

 1941(S16)年1月5日 

  誕生花 ラッパ水

花言葉 尊敬 開花時期 3月~4月

 

  石ノ森章太郎

漫画家 特撮ドラマ原作者 

 

1938(S13)年1月25日~

   1998(ℍ10)年1月28日

 誕生花  チューリップ(黄)

花言葉 正直 開花時期 3月~5月

     焼きもち

 

 

   【STAYJAPAN】

 農業体験などができる宿   STAYJAPAN

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

    特別観光動画

【掲載場所 掲載種類・内容 

  料金 特典他】

当ホームページは多くのキーワードで高い

評価を得ています。

ここでは主に「郷土料理・郷土の食」

「郷土の花」「47都道府県名産・特産品

販売所他」「5670(コロナゼロ)」

「バナー掲載(広告)」を対象に載せました。

他の項目も多数有りますのでお問い合わせ

して頂ければ幸いです。

掲載場所ですが、内容も随時更新している

為、お薦めは「動画近辺、アフィリエイト

近辺」

他では無い特典が多数有ります(全項目)。

    

    掲 載 の 種 類

    1 略式掲載

    2 お試し掲載

    3 簡易掲載

    4 通常掲載

    5 特別掲載

    6 バナー掲載

 

      【特典】

 募集に契約期間+3ヶ月無料掲載。

 契約料30,000円(複数契約も含む)以上

  契約された場合。今月の店舗・会社

  紹介に掲載出来ます。

      内容

名称 業務内容 住所  TEL 100文字程度で

内容自由。場合により削除する場合があります。

3 契約料50,000円(複数契約も含む)以上

  された場合。

(1) 今月の店舗・会社紹介に掲載出来ます。

       内容

名称 業務内容 住所  TEL 100文字程度で

内容自由。場合により削除する場合があります。

(2)  契約料の2割以上の金額を商品等

 (送料込み)の購入を行う。購入は契約

終了月の翌月(複数契約の場合は、契約

期間の長い契約を対象にさせて頂きます)。

(3)任意に1つの日付と名称を指定して頂

き、契約期間中「郷土料理・郷土の食」

「47都道府県名産・特産品他」「5670(コロナ

ゼロ)」の「日程」「出来事」何れかに掲載

します。

(例)全国観光紹介館の日4日/月(4/4) 

 

                2023年1月5日改定

 

  今の掲載場所 郷土の花

「郷土料理・郷土の食」「郷土の花」

「47都道府名産特産品他」「5670(コロナ

 ゼロ)」内容、料金など全て同じです。

「47都道府県のシンボル&観光サイト他」は

略式掲載(3ヶ月以上)のみです。

 

 【略式掲載】

   〇掲載内容〇

名称 業務内容 住所 TEL

  ●料金(税込み)●

   【前納】

  1,000円/月~10,000円/年

    2か月以上は任意に

    1,000円×月数

※「47都道府県のシンボル&観光サイト

  他」では3ヶ月以上

 

 【お試し掲載(3ヶ月)】

    〇掲載内容〇

名称(リンク)  写真(300×250px) 住所  

TEL  営業時間 休日  業務内容 

 紹介文100文字程度  QRコード

   ●料金(税込)●

     【前納】

    9,000円(3か月)

 

3 【簡易掲載(期間3ヶ月~1年)】

    〇掲載内容〇

名称(リンク) 住所 TEL 営業時間

休日 業務内容 QRコード

    ●料金(税込)●

   【月払】【前納】

 7,500円(3ヶ月 2,500円/月)

4ヶ月以上 2,500円×任意月

   25,000円/年

 

4 【通常掲載(期間3ヶ月~1年)】

     〇掲載内容〇

 名称(リンク)  写真(300×250px) 住所

 TEL  営業時間 休日 業務内容

 紹介文100文字程度  QRコード

     ●料金(税込)●

    【月払】【前納】

  10,500円(3ヶ月 3,500円/月)

  4ヶ月以上 3,500円×任意月

    35,000円/年

 

 【特別掲載】

    内容により決定。

     スポット・短期掲載可

(例)短期掲載1ヶ月2,000円

 実際のイベントは有りません。

 イベント情報

タイトル 47都道府県名産・特産品販売

紹介文(50字程度)

 47都道府県の名産・特産品販売品を

 行います。他のイベントと違い、動画

 やミステリープレゼントなどが有ります。

 (上記は49文字)

開催日時 1月7日(土)~9日(月)

    7日(土) 12:00~18:00

    8日(日) 10:00~18:00

9日(月) 10:00~17:00

開催場所 東京ビックサイト

       東7ホール

主催者 全国観光紹介館

お問い合わせ 029‐444‐1414

上記で6項目です。

 

    他の掲載場所での相違点他

  略式契約で「47都道府県のシンボル&

観光サイト他」のみ3ヶ月以上です。 

 

-6   ◆バナー掲載◆

     【場所】

    トップ画面

上部(写真と「郷土料理 郷土の食・花」の間)

下部(仮想広告の下)

     〇内容〇

画像(500×300px) + QRコード

      ●料金●

    【月払】【前納】

     上部(税込)

   24,000円(3ヶ月 8,000円/月)

 4ヶ月以上 8,000円×任意月

     80,000円/年

     下部(税込)

   18,000円(3ヶ月 6,000円/月)

  4ヶ月以上 6,000円×任意月

     60,000円/年

広告・販売促進などを

してみませんか?

2019年より土浦商工会議所観光部に

   所属しています。

 

   主な掲載場所

 

お問い合わせは下の文字にタッチして

下さい。

    お問い合わせ 

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

   お楽しみ動画

©アクアジオグラフィック

    トップページ戻る