タイトルが
大会公式観覧席から鑑賞
第31回神明の花火大会 2日間
第53回(平成28、2016年4月~クラブツー
リズムのみのツアー)
主な行程
1日目
上野公園口・時計塔下11:00⇒
市川三郷町(神明の花火大会鑑賞)
⇒ホテルAZ山梨甲府南IC(泊)
今日も大変暑い、暑い日です。
花火大会は19:15からでしたが、17:00
までに会場の駐車場に来場期限でした。
プログラム、出店席、花火の写真です。
コンクリートの階段が指定席(じじ達)
他に椅子、芝生が有り。
花火大会のテーマファィヤ―
とグランドフィナーレの写真
は有りません(動画)神明の花火
では2つのプログラムが最高
市川三郷町
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門
1790-3
TEL 055-272-1101
宿泊施設の外観と室内の写真です。
ホテルAZ山梨甲府南IC
山梨県甲府市下曽根町423-1
TEL 055-220-5656
2日目
ホテルAZ山梨甲府南IC10:00⇒
(昇谷 漬物店)⇒忍野八海⇒新宿
じじの朝食です。
7/12のツアーで残りの「お釜池、
菖蒲池」の写真で「出口池、底抜池」
の写真は有りません。出店の写真です。
平日で灼熱でしたが、多数の観光客が
いました。
忍野村観光協会
TEL 0555-84-4222
今回のツアーはグッドでした。
ただ、待ち時間が多かったし、宿泊施設
までの時間が長かった。
今回の観光バスは中央観光の石崎さん
ツアーコンダクターは勤務1年半の
綺麗で親切な松野さん
皆様のツアー(過去、予定)
写真などを公開しませんか?
次のツアーは8/15です。