3 誕生日の御祝い
誕生日おめでとうございます。
Ⅿ・Yさん 1日
T・Kさん 22日
Kさん 28日
5 今月の4都道府県の特色他
4都道府県の「県花 花の咲く時期花言葉、
県花が主に見られる公園等」「各都道府県の
特色、名称・花の種類花期、バラ園(2ヶ所)」
国立公園と国定公園、桜名所100選を載せ
ました。桜名所100選は、1990年4月に
「(財)日本さくらの会」が各自治体の
推薦された279ヶ所から選ばれました。
愛 知 県
県 花 カキツバタ
開花時期 5月中旬
花言葉 希望
花が見られる公園等
名称 鶴舞公園
TEL 052-733-8340
(特色)
江戸時代から花卉栽培が盛んで、菊、バラ
洋ランシクラメンなどは全国一の産出額
を誇り、歴史的人物や童話などユニークな
花の名所が多い。
名 古 屋 城 桜 3~4月
八橋かきつばた園 カキツバタ 4~5月
矢 勝 川 堤 彼岸花 9~10月
葦 毛 湿 原 シラタマホシクサ 8~10月
香 嵐 渓 紅葉 11月
バ ラ
名称 西山公園
住所 愛知県豊田市西山町5-1
TEL 0565-31-2108
名称 西尾市憩の農園
住所 愛知県西尾市寄住町下田15
TEL 0563-56-8168
(国立公園)
無
(国定公園)
名称 天竜奥三河(静岡県/愛知県)
指定年月日 1964年3月3日
特色 天竜川流域と鳳来寺山を中心
とする自然公園。
名称 愛知高原
指定年月日 1970年12月28日
特色 隆起準平原を中心とした東海道
自然歩道沿線の公園。
名称 三河湾
指定年月日 1958年4月10日
特色 渥美、知多両半島に挟まれた内海
の島々と海浜の景勝地。
(桜名所100選)
名称 岡崎公園
住所 岡崎市
種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ
オオシマザクラなど
名称 山崎川四季の道
住所 名古屋市
種類 ソメイヨシノ
名称 鶴舞公園
住所 名古屋市
種類 ソメイヨシノ
名称 五条川
住所 岩倉市/江南市/大口町
種類 ソメイヨシノ シダレザクラ
ヤクラなど
特産の花 キク
花言葉 信頼
開花時期 5月~11月
注目の花と公園等
シラタマホシクサ
花言葉 純粋な心
開花時期 8月下旬~10月
日本の固有種で東海地方の一部地域の湿地など
に生えるホシクサ科ホシクサ属の一年草。
花茎の先端に直径1 cm程度の小さな花を付け
白色の短毛が密生して白玉の様に見え、一面
に群落していると白いホタルが乱舞している
様に見える。背丈は20-40 cm程度まで伸びる。
頭花は多数の小花で構成され、雄花と雌花がある。
「金平糖草」とも呼ばれる。
TEL 0532-560-6060
愛媛県
県 花 みかん
開花時期 5月初旬~中旬
花言葉 純粋
(特色)
ミカンの花の香りが町を包み小田赤名気候
の中で、海と山の幸に恵まれ、文学の趣豊
かな松山や宇和島などの歴史あふれる見所
を四季折々の花が彩る。
積 善 山 桜 3~4月
天 赦 園 藤 4月
佐 田 岬 ミカンの花 5月
蛇 越 池 湿地植物 8月
小 田 川 コスモス 9~10月
バ ラ
名称 よしうみバラ公園
住所 愛媛県今治市吉海町福田1292
TEL 0897-84-2111
名称 伊予三島運動公園 バラ園
住所 愛媛県今治市四国中央市中之庄町
1665-1
TEL 0896-28-6071
(国立公園)
無
(国定公園)
名称 石鎚(愛媛県/高知県)
指定年月日 1964年3月3日
特色 四国最高峰の石鎚山を中心とした
山岳公園。
(桜名所100選)
名称 城山公園
住所 松山市
種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ
オオシマザクラなど
特産の花 さくらひめ
花言葉 可憐な乙女
開花時期 4月~7月
注目の花と公園等
ギンヨウアカシア
花言葉 優雅
開花時期 2月~4月
マメ科アカシア属の常緑小高木で、高さが
5~10m。季咲きでは3月頃から黄色の小さな
球状の花がたくさん咲き、花材として用いられ
秋から冬にかけてはシルバーがかった葉が美
しいため葉物として用いられる。
TEL 089-923-9439
福井県
県花の名前 スイセン
開花時期12月~1月
花言葉 神秘
花が見られる公園等
名称 梨子ヶ平千枚田水仙園
TEL 0778-37-1234
(特色)
県の中央部に位置する木ノ芽峠を境に
嶺北と嶺南に分かれ、嶺北の沿岸は日本海
の激しい風と波により越前海岸が形成され
日本海側では珍しい水仙の大群落が有る。
越前水仙群生地 水仙 12~2月
西 田 梅 林 梅 3月
大 野 市 越前オウレン 3月
花 ハ ス 公 園 ハス 7~8月
九 頭 竜 峡 紅葉 10~11月
バ ラ
名称 レインボーライン山頂公園
住所 福井県三方上中郡若狭町気山
TEL 0770-45-2678
名称 ゆりの里公園
住所 福井県坂井市春江町石塚
TEL 0776-58-0100
(国立公園)
無
(国定公園)
名称 越前加賀海岸(石川県/福井県)
指定年月日 1968年5月1日
特色 東尋坊や越前岬などの荒々しい
海岸風景と温泉郷。
名称 若狭湾(福井県/京都府)
指定年月日 1955年6月1日
特色 天橋立や三方五湖を中心に海食崖
のリアス式海岸。
(桜名所100選)
名称 足羽川・足羽山公園
住所 福井市
足羽川 ソメイヨシノなど
足羽山公園 ソメイヨシノ
ヤマザクラなど
名称 霞ヶ城公園
住所 福井県丸岡町
種類 ソメイヨシノ
特産の花 フリージア
花言葉 親愛の情
開花時期 3月~5月
注目の花と公園等
オウレン
花言葉 揺れる恋
開花時期 2月~4月
キンボウゲ科オウレン属の多年草。日本固有種
で主に山林に自生するが、数は少ない。
地中の根茎は黄褐色をして、オウレンという
生薬である。花期は新春~春(2 – 4月)。
直径およそ1 cmほどの白い小花を2 – 3個が咲く。
TEL 0770-20-1110