桜の日本地図
8キーワード10位以内」
10ヶ月以上達成!
観光紹介(1) 今月の観光紹介(1)
全国観光動画(2) 郷土の花(4)
5670(コロナゼロ)(1)
都道府県シンボル(7)
47都道府県花言葉(5)
都道府県神社仏閣(1)
皆様のアクセス、情報提供、御指導
のおかげです。
更なる、情報提供、御指導、御協力
宜しくお願いします。
広告・募集をして
みませんか?
略式掲載(名称 業務内容 住所 TEL)
1,000円/月!
募集の場合
契約期間+3ヶ月無料掲載
契約料金(30,000円以上)の場合
特典が有ります。
下の文字にタッチすると内容が分かります。
2019年より土浦商工会議所の観光部
に所属しています。
2023年4月(卯月)は
4月3日公開予定です。
【予 告】3/20
4月の新プレゼントは2つ有ります。
1つは普通のクイズプレゼント。
1つは正解が複数有るクイズプレゼント。
今日は何の日?
28日
春分
日本万博博覧会 大阪府
1970(S45)年3月15日~9月13日
国際科学技術博覧会 茨城県
1985(S60)年3月1㏦~9月16日
日本国際博覧会 愛知県
2005(H17)年3月25日~9月25日
全国旅行支援再開について
2023年1月10日より支援規模を縮小して
再開されます。
主な内容
割引率 40%⇒20%
交通費込のパック旅行
8,000円⇒5,000円
日帰り・宿泊旅行
5,000円⇒3,000円
買い物・飲食クーポン
電子クーポンのみ
平日 3,000円⇒2,000円
休日 1,000円(変わらず)
一部の地域を除き3/31迄。
全国旅行支援 新年度も継続 3/11
4/29~5/8は除外
実施終了時期は都道府県により異なりますが
6月、7月が多いです。
赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。
3/12
何度も行きたくなるまちを見つけよう!
Japan Tourism Agency@kankocho
Japan Tourism Agency@kankocho
【STAYJAPAN】
新しい宿泊体験が出来る宿などを提供
HafH(ハフ)-便利でお得な旅のサブスク
毎月定額でホテルに泊まれる旅のサブスク
日本サブスク大賞2021グランプリ受賞
(2021年12月8日一般社団法人日本サブ
スクリプションビジネス振興会)
◆特押しの花◆ 3/24
サンカヨウ(山荷葉)
メギ科サンカヨウ属の多年草で
本州中部以北から北海道に分布し
高地のやや湿った場所に生え
雨が降ると花が白⇒透明に変化
果実も可食
花言葉 親愛 開花時期 5月~7月
オキナグサ(翁草)
キンポウゲ科オキナグサ属の多年草。
主に本州、四国、九州に分布し
山地の日当たりの良い草原、河川の
堤防などに生育し、クリスマス
ローズの様な花が咲き、その後
白い糸状に変化する。(花⇒糸状)
花言葉 清純な心
開花時期 4月~5月
赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。
ⓒ茨城県「いばキラTV」
【イベント情報】 3/18
【特押し観光地】
高野山(和歌山県)
金剛峯寺
今年は弘法大師御誕生1250年を迎える
記念の年。
5月14日(日)~7月9日(日)限定の
金剛峯寺「弘法大師坐像」特別公開。
高野山
金剛峯寺
赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。
©和歌山県・和歌山県観光連盟
【重要なお知らせ】
募集の掲載について
今までは募集は「プレゼント募集」に
載せていましたが、無料、有料掲載で
「求人・イベント他」に限り掲載場所を
「郷土料理・郷土の食」「郷土の花」
「47都道府県名産・特産品販売所他」
「5670(コロナゼロ)」の最下部に移行します。
3/8~
内容については、「プレゼント募集」を
参照してください。
現在の各表示内容で以前の表示が異なって
いる場合が有るかもしれませんが、最新
の表示を正規のものとします。
全国の温泉地を中心に3,000件以上の宿を
掲載しています。
今月は【岐阜県】【京都府】
【熊本県】【高知県】です。
4都道府県の「県花 花の咲く時期
花言葉、県花が主に見られる公園等」
「各都道府県の特色、名称・花の種類
花期、バラ園(2ヶ所)」国立公園と
国定公園、桜名所100選を載せました。
桜名所100選は、1990年4月に
「(財)日本さくらの会」が各自治体の
推薦された279ヶ所から選ばれました。
花は心のビタミン
假屋崎省吾
【誕生日の御祝い】
誕生日おめど等ございます
3日 T・Tさん
誕生花 ナノハナ
花言葉 明るさ 開花時期 2月~5月
誕生日おめでとうございます
26日 S・Zさん
誕生花 プリムラ・オブコニカ
花言葉 しとやかな人 開花時期 12月~4月
料理人にスポットを当てたグルメ
サイトで独自の賞を設けている。
全国観光紹介館2023(2月)のパンフレット
です。
【全国の季節別(春)・
花言葉・名所】
【 春 3月~5月 】
主な花として「桜」「チューリップ」
「ツツジ」「藤」「牡丹」を載せました。
(桜)花言葉 精神美
各都道府県別は特集「桜」以外の名所を
載せました。
北海道
名称:松前公園
所在地:北海道松前町
東 北
名称:弘前公園
所在地:青森県弘前市
関 東
名称:赤城南面千本桜
所在地:群馬県前橋市
中 部
名称:高遠城址公園
所在地:長野県伊那市
近 畿
名称:平安神宮
所在地:京都府京都市
中国・四国
名称:錦帯橋
所在地:山口県岩国市
九 州
名称:一心行の大桜
所在地:熊本県阿蘇郡
(バラ)花言葉 愛情
千葉県
名称:京成バラ園
所在地:千葉県八千代市
茨城県
名称:いばらきフラワーパーク
所在地:茨城県石岡市
山形県
名称:東沢バラ園
所在地:山形県村山市
長崎県
名称:ハウステンボス
所在地:長崎県佐世保市
鹿児島県
名称:かのやばら園
所在地:鹿児島県鹿屋市
(チューリップ)花言葉 愛の芽生え
北海道
名称:かみゆうべつチューリップ公園
所在地:北海道紋別市
富山県
名称:砺波チューリップ公園
所在地:富山県砺波市
三重県
名称:なばなの里
所在地:三重県桑名市
兵庫県
名称:たんとう花公園
所在地:兵庫県豊岡市
長崎県
名称:ハウステンボス
所在地:長崎県佐世保市
(ツツジ)花言葉 自制心
北海道
名称:恵山つつじ公園
所在地:北海道函館市
宮城県
名称:徳仙文山
所在地:宮城県気仙沼市
京都府
名称:三屋戸寺つつじ・しゃくなげ園
所在地:京都府宇治市
奈良県
名称:葛城山自然つつじ園
所在地:奈良県御所市
長崎県
名称:長串山
所在地:長崎県佐世保市
(藤)花言葉 優しさ
栃木県
名称:あしかがフラワーパーク
所在地:栃木県足利市
静岡県
名称:蓮華寺公園
所在地:静岡県藤枝市
奈良県
名称:春日大社萬葉植物園
所在地:奈良県奈良市
兵庫県
名称:白井大町藤公園
所在地:兵庫県朝来市
福岡県
名称:河内藤園
所在地:福岡県北九州市
(牡丹)花言葉 風格
福島県
名称:須賀川牡丹園
所在地:福島県須賀川市
茨城県
名称:つくば牡丹園
所在地:茨城県つくば市
埼玉県
名称:東松山ぼたん園
所在地:埼玉県東松山市
奈良県
名称:総本山長谷寺
所在地:奈良県桜井市
島根県
名称:赤名観光ぼたん園
所在地:島根県飯石郡
3月の新プレゼントは2つ有ります。
1つは通常のクイズプレゼント
1つはミステリープレゼント
今回は正解が複数有るクイズプレゼント
赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。
©アクアジオグラフィック
JALで行く格安国内旅行を提供しています。
【4都道府県の郷土の花)
【岐阜県】
県花の名前 レンゲソウ
開花時期 4月~5月
花言葉 心が和らぐ
主な公園等 該当なし
(特色)
山並みがの山間部と河川によって形成
された平野部が広がり、原生林が残る
天生湿原、再生活動による淡墨桜など自然
と人が育んだ花名所が点在する。
霞 間 ヶ 渓 桜 3~4月
東 濃 地 域 ハナノキ 4月
天 生 湿 原 ミズバショウ 5~6月
谷 汲 ゆ り 園 百合 6~7月
大矢田もみじ谷 紅葉 11~12月
バ ラ
名称 花フェスタ記念公園
住所 岐阜県可児市瀬田1584-1
TEL 0574-63-7373
名称 香愛ローズガーデン
住所 岐阜県飛騨市河合町角川780
TEL 0577-65-2080
(国立公園)
名称 中部山岳(新潟県/富山県/長野県
岐阜県)
指定年月日 1934年12月4日
特色 北アルプス連峰を中心に上高地
黒部峡谷などの山岳美の公園。
名称 白山(富山県/石川県/福井県/
岐阜県)
指定年月日 1962年11月12日
特色 霊峰白山を中心とする山岳公園。
(国定公園)
名称 揖斐関ケ原養老
指定年月日 1970年12月28日
特色 揖斐川、関ケ原古戦場、養老山
一帯を含む自然公園。
名称 飛騨木曽川
指定年月日 1964年3月3日
特色 下呂温泉、中山七里を含む渓谷
と紅葉が美しい公園。
(桜名所100選)
名称 新境川堤
住所 各務原市
種類 ソメイヨシノ
名称 霞間ケ渓
住所 池田町
種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ
オオヤマザクラ シダレザクラ
サトザクラなど
名称 根尾谷・淡墨公園
住所 根尾村
種類 エドヒガンザクラ
【京都府】
府花の名前 シダレザクラ
開花時期 3月中旬~4月中旬
花言葉 優美
花が見られる公園等
名称 原谷苑
住所 京都府京都市北区大北山
原谷乾町36
TEL 075-461-2924
(特色)
平安時代から日本の都として、朝廷、貴族
の文化が受け継がれ、歌や文学の舞台と
なった名所が多く太田神社や平安神宮
寺社、景勝地などの花も魅力。
玉 川 提 ヤマブキ 4~5月
天 橋 立 ハマナス 5月
ききょうの里 キキョウ 6~7月
三 室 戸 寺 ハス 6~8月
清 水 寺 紅葉 11~12月
バ ラ
名称 京都府立植物園
住所 京都府京都市左京区下鴨半木町1
TEL 075-701-0141
名称 綾部バラ園
住所 京都府綾部市青野町
TEL 0773-42-1920
(国立公園)
名称 山陰海岸(鳥取県/兵庫県/京都府)
指定年月日 1963年7月15日
特色 鳥取砂丘を含む日本海沿岸の
代表的景観。雄大な海食崖や
海岸砂丘、温泉など。
(国定公園)
名称 琵琶湖(滋賀県/京都府)
指定年月日 1950年7月24日
特色 琵琶湖を中心に比叡山、比良山
系を含む。
(桜名所100選)
名称 嵐山
住所 京都市
種類 ヤマザクラ
名称 御村桜
住所 京都市
種類 サトザクラ
名称 醍醐寺
住所 京都市
種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ
シダレザクラなど
名称 笠置山自然公園
住所 京都府笠置町
種類 ソメイヨシノ ヤマザクラなど
赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。
ⓒ鳥取県
広告・募集をして
みませんか?
略式掲載(名称 業務内容 住所 TEL)
1,000円/月!
募集の場合
契約期間+3ヶ月無料掲載
契約料金(30,000円以上)の場合
特典が有ります。
下の文字にタッチすると内容が分かります。
【熊本県】
県花の名前 リンドウ
開花時期 9月~11月
花言葉 勝利
花が見られる公園等
熊本県阿蘇市他
(特色)
世界有数のカルデラを持つ阿蘇山や
ミヤマキリシマの群生、多様な植物の
生育地で、肥後六花に見られる様に独自
の園芸文化も育まれた。
熊 本 城 桜 3~4月
山鹿市菊鹿町相良 アイラトビカズラ
5月
仙 酔 峡 ミヤマキリシマ
5月
八代市の運河沿い ブーゲンビリア
6~9月
五 家 荘 紅葉 10~11月
バ ラ
名称 はな阿蘇美
住所 熊本県阿蘇市小里781
TEL 0967-23-6262
名称 エコパーク水俣バラ園
住所 熊本県水俣市汐見町1丁目
TEL 0966-61-1629
(国立公園)
名称 雲仙天草(長崎県/熊本県/
鹿児島県)
指定年月日 1934年3月16日
特色 火山の雲仙岳と多島海景観の
天草を中心とする公園で切支丹遺跡
や泥火山など。
名称 阿蘇くじゅう(熊本県/大分県)
指定年月日 1934年12月4日
特色 世界最大のカルデラ阿蘇山を中心に
火山高原の久住高原、温泉群など。
(国定公園)
名称 耶馬日田英彦山(福岡県/大分県
熊本県)
指定年月日 1950年7月29日
特色 渓谷美の耶馬渓、修験道場の
英彦山など。
名称 九州中央山地(熊本県/宮崎県)
指定年月日 1982年5月15日
特色 五家荘を含む歴史的文化遺産の
豊富な山岳公園。
(桜名所100選)
名称 熊本城
住所 熊本市
種類 ソメイヨシノ ヒゴザクラ
ヤマザクラなど
名称 市房ダム湖畔
住所 水上村
種類 ソメイヨシノ サトザクラ
ヤマザクラなど
名称 水俣市チェリーライン
住所 水俣市
種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ
サトザクラなど
【高知県】
県花の名前 ヤマモモ
開花時期 3月~4月
花言葉 教訓
花が見られる公園等
名称 トンボ自然公園
住所 高知県四万十市
TEL 0880-37-4110
(特色)
東西に長い地形で、山々が県土を占め
最後の 清流と言われる四万十川、水辺
利用率全国一の 仁淀川など清流に育まれ
た風景が残る。
足 摺 岬 椿 1~2月
福 寿 草 の 里 福寿草 2~3月
四万十川の菜の花 福寿草 〃
吾 北 村 コゾウ 4月
安並水車の里公園 アジサイ 6月
バ ラ
名称 ローズティーガーデン
住所 高知県高岡郡四万十町金上野
TEL 無
名称 イングリッシュガーデンハウス
住所 高知県香南市香我美町山北1953
TEL 0887-54-3382
(国立公園)
名称 足摺宇和海(高知県/愛媛県)
指定年月日 1972年11月10日
特色 黒潮の荒波による海食崖、潮吹き
穴、造礁サンゴの群落、亜熱帯
植物の繁茂。
(国定公園)
名称 剣山(徳島県/高知県)
指定年月日 1964年3月3日
特色 剣山を中心に大歩危・小歩危の
渓谷が特に見所。
名称 室戸阿南海岸(徳島県/高知県)
指定年月日 1964年6月1日
特色 隆起、沈降の海岸の景観と亜熱帯
植物群の群落。
名称 石鎚(愛媛県/高知県)
指定年月日 1955年11月1日
特色 四国最高峰の石鎚山を中心とした
山岳公園。
(桜名所100選)
名称 鏡野公園
住所 土佐山田町
種類 ソメイヨシノ サトザクラなど
名称 牧野公園
住所 佐川町
種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ
オオシマザクラなど
全国御朱印図鑑(SBクリエイティブ株式会社)
著 「全国御朱印図鑑」編集委員会
監修 八木透
八木透
同志社大学教授、文学博士。専門は民俗学
家族史。
この本を持ってツアーに行くのも。
赤い文字にタッチすると動画が飛び出します
4/2迄見ることが出来ます。
©岐阜県本巣市
ⓒ公益社団法人京都府観光連盟
3月の新プレゼントは2つ有ります。
1つは通常のクイズプレゼント
1つはミステリープレゼント
正解が複数有るクイズプレゼント
1等 3,500円相当 1名
2等 2,000円相当 3名
抽選は再抽選で行います。
料理人にスポットを当てたグルメ
サイトで独自の賞を設けている。
◆特押しの花◆ 3/24
サンカヨウ(山荷葉)
メギ科サンカヨウ属の多年草で
本州中部以北から北海道に分布し
高地のやや湿った場所に生え
雨が降ると花が白⇒透明に変化
果実も可食
花言葉 親愛 開花時期 5月~7月
オキナグサ(翁草)
キンポウゲ科オキナグサ属の多年草。
主に本州、四国、九州に分布し
山地の日当たりの良い草原、河川の
堤防などに生育し、クリスマス
ローズの様な花が咲き、その後
白い糸状に変化する。(花⇒糸状)
花言葉 清純な心
開花時期 4月~5月
HafH(ハフ)-便利でお得な旅のサブスク
毎月定額でホテルに泊まれる旅のサブスク
日本サブスク大賞2021グランプリ受賞
(2021年12月8日一般社団法人日本サブ
スクリプションビジネス振興会)
JALで行く格安国内旅行を提供しています。
全国の温泉地を中心に3,000件以上の宿を
掲載しています。
【STAYJAPAN】
新しい宿泊体験が出来る宿などを提供
しています。
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景
日本編」(三才ブックス)
著 詩歩
詩歩(しほ)
静岡県浜松市出身の女性で、「死ぬ
までに行きたい!世界の絶景」
シリーズで、人気の旅ガール。
広告・募集をしてみませんか?
略式掲載(名称 業務内容 住所
TEL)1,000円/月!
募集の場合
契約期間+3ヶ月無料掲載
契約料金(30,000円以上)の場合
特典が有ります。
文字にタッチすると内容を見る事が出来ます。
2019年より土浦商工会議所観光部に
所属しています。
赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。
4/2迄見ることが出来ます。
提供:熊本県観光連盟
©高知県
🔶 募 集 🔶
【 求 人 】
秘めた能力を発揮しみませんか?
準備中
【イベント他】
高野山(和歌山県)
金剛峯寺
今年は弘法大師御誕生1250年を迎える
記念の年。
5月14日(日)~7月9日(日)限定の
金剛峯寺「弘法大師坐像」特別公開
高野山
金剛峯寺
©和歌山県・和歌山県観光連盟
全国の温泉地を中心に3,000件以上の宿を
掲載しています。
HafH(ハフ)-便利でお得な旅のサブスク
毎月定額でホテルに泊まれる旅のサブスク
日本サブスク大賞2021グランプリ受賞
(2021年12月8日一般社団法人日本サブ
スクリプションビジネス振興会)
赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。
3/12
何度も行きたくなるまちを見つけよう!
Japan Tourism Agency@kankocho
Japan Tourism Agency@kankocho
【STAYJAPAN】
新しい宿泊体験が出来る宿などを提供
しています
全国観光紹介館2023(2月)のパンフレット
です。