郷土の花(2)2023年1月(睦月)

   謹 賀  

明けましておめでとうございます。

 本年も宜しく御願いします。

   下の文字にタッチすると

元旦のご挨拶を見る事が出来ます。

  2023年新年のご挨拶

 

8キーワード10位以内」

  8ヶ月以上達成!

   詳 し く 見 る

  過去の検索結果を見る

皆様のアクセス、情報提供、御指導

のおかげです。

更なる、情報提供、御指導、御協力

宜しくお願いします。

   

 広告・販売促進をして

  みませんか?

 略式掲載は1ヶ月1,000円!

2019年より土浦商工会議所の観光部

に所属しています。

最下部に掲載種類、内容、料金、特典など

を載せています。

 

全国観光紹介館2023キャラです。1/20

下の文字にタッチすると表示されます。

全国観光紹介館2023キャラ

   【イベント情報他】

   世界らん展2023  

   花と緑の祭典

   2023・2・8(水)~2・14(火)

     8(水) 12:00~18:00

     9(木) 10:00~18:00

     10(金) 10:00~⒛:00

  11(土)~14(火) 10:00~18:00

        開催場所 

  東京ドームシティープリズムホール

  今年も假屋崎省吾志保美悦子など

  の作品が出展されます。

詳しくは下の文字にタッチして下さい。

   世 界 ら ん 展2023

     イベント報告  1/23

    ふるさと祭り東京2023

1月17日(火曜日)に見てきました。

 平日に行きましたが3年ぶりの

 東京ドーム内での開催でした。

 東京ドーム内では肖像権の関係上、

来場者を含む写真は載せられません

ので上向きの写真が多いです。

会場ガイドの一部省略、写真で

「都道府県」「商品名」などの表示

を一部省略して載せています。

東京ドーム入口での写真です。

    会場ガイド表紙

    会場ガイド

    会場ガイド

    会場ガイド

    会場ガイド

  ふるさとステージ

   愛媛県 みきゃん

     秋田県

しゃんしゃん祭り(鳥取県)

  ご当地キャラ体育祭

 赤組、白組、青組に分かれ

 2つの競技で競争

 1 だるまさんが転んだ

 2 シュート競技

     白組優勝

上3つブリザーブドフラワー

   どんぶり選手権

    埼玉県

 

     まとめ

3年ぶりの東京ドーム内の開催で

平日にもかかわらず大盛況でした。

各都道府県の名産・特産品(料理、工芸品

など)の試食や販売などが行われ、特に

アルコール飲料(ビール、日本酒、焼酎)

や料理をセットにした販売やレモンや

柑橘類を大きくカットしたサワーで

飲料追加の飲み方が多く見られました。

「ご当地キャラの日替わり祭」や、各都道

府県の歌手による歌や演奏など有りました。

ただ残念なのは、椅子が殆ど無く購入した

食べ物が食べにくく、どんぶり選手権の料理

が値段の割に少なかった。オリジナル商品

をもっと増やして欲しかった。

 会場内、出店名(会社)などを詳しく

見たい方は下の文字にタッチして下さい。

   ふるさと祭り東京2023

 

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

    お楽しみ動画

  ©アクアジオグラフィック

   全国旅行支援再開について 

 2023年1月10日より支援規模を縮小して

 再開されます。

       主な内容

    割引率 40%⇒20%

  交通費込のパック旅行

    8,000円⇒5,000円

   日帰り・宿泊旅行

    5,000円⇒3,000円

   買い物・飲食クーポン

     電子クーポンのみ

    平日 3,000円⇒2,000円

    休日 1,000円(変わらず)

 

     おすすめ切り花

     啓 翁 桜

 山形県の桜で12月下旬頃から出荷され、

 年末から桜が見られるので人気が有る。

切り花に冷水を使用すると花が長持ちします。

  今月は【大分県】【大阪府】

   【岡山県】【沖縄県】です。

4都道府県の「県花 花の咲く時期

花言葉、県花が主に見られる公園等」

「各都道府県の特色、名称・花の種類

花期、バラ園(2ヶ所)」国立公園と

国定公園、桜名所100選を載せました。

桜名所100選は、1990年4月に

「(財)日本さくらの会」が各自治体の

推薦された279ヶ所から選ばれました。

   花は心のビタミン

    假屋崎省吾

   【誕生日の御祝い】

  誕生日おめでとうございます。

     I・Kさん  11日

 

   誕生花 胡蝶蘭

  花言葉 幸福が飛んで来る  

  開花時期 4月~5月(通年)

 

    E・Ⅿさん  26日

   誕生花 ピグミーランタン

   花言葉 心が和む 

   開花時期 4月~6月

 

    Eさん    28日 

   誕生花 キンギョソウ

   花言葉 おしゃべり 

   開花時期 4月~5月

皆様も誕生花と花言葉を載せませんか?

下の文字にタッチすると「プレゼント・募集」

が開きます。

    プレゼント募集

      サラダ

     パエリア

【全国の季節別(秋)主な花・

  花言葉・名所】

 【 冬 12月~2月 】

  (水仙)花言葉 神秘

    千葉県

  名称:江月水仙ロード

 所在地:千葉県安尾郡

    静岡県

 名称:下田爪木崎

 所在地:静岡県下田市

    兵庫県

 名称:黒岩水仙郷  

 所在地:兵庫県淡路市

    香川県

 名称:男木島水仙郷

 所在地:香川県高松市

    長崎県

 名称:野母崎水仙の里公園

 所在地:長崎県長崎市

 (椿)花言葉 気取らない優美さ

    新潟県

  名称:椿華園

 所在地:新潟県阿賀野市

    静岡県

 名称:小室山つばき園

 所在地:静岡県伊東市

    京都府

 名称:舞鶴自然文化公園

 所在地:京都府舞鶴市

    奈良県

 名称:奈良護国神社

 所在地:奈良県奈良市

    宮崎県

 名称:椿山森林公園

 所在地:宮崎県宮崎市

 (ウメ)花言葉 上品

   茨城県

  名称:偕楽園

 所在地:茨城県水戸市

   愛知県

 名称:梅の里川売

所在地:愛知県新城市

   奈良県

 名称:月ケ瀬梅林

 所在地:奈良県奈良市

   福岡県

  名称:谷梅林

 所在地:福岡県八女市

   佐賀県

  名称:牛尾梅林

 所在地:佐賀県小城市

(ロウバイ)花言葉 ゆかしさ

    福島県

  名称:花見山

 所在地:福島県福島市

   神奈川県

 名称:松田町寄ロウバイ園

 所在地:神奈川県足柄上郡

   群馬県

 名称:ろうばいの郷

 所在地:群馬県安中市

   埼玉県

名称:宝登山ロウバイ園

 所在地:埼玉県秩父郡

   栃木県

名称:上永町ろうばいの里

 所在地:栃木県鹿沼市

 (福寿草)花言葉 幸せを招く

    青森県

名称:福寿草公園(大間越関所跡)

 所在地:青森県西津軽郡

    福島県

名称:福寿草の里(三和町)

 所在地:福島県いわき市

   長野県

名称:赤怒田福寿草群生地

 所在地:長野県松本市

   奈良県

名称:西吉野村・津越

 所在地:奈良県五條市

   高知県

名称:福寿草の里南大天

 所在地:高知県長岡郡

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  お楽しみ動画

  ©アクアジオグラフィック

【4都道府県の郷土の花】   

    大分県

県花の名前 ブンゴウメ 

開花時期 2月中旬~3月上旬

花言葉 不屈の精神

花が見られる公園等

名称 大分農業文化公園

住所 大分県杵築市山香町大字

    日指1-1

TEL   0977-28-7111

   (特色)

別府や湯布院などの温泉地で知られて

いる他自然景観が豊かで、高山植物の

宝庫くじゅう連山、亜熱帯植物が美しい

日豊海岸を含み、県土の3割が自然公園

に指定されている。

 仙 崎 公 園 フジツツジ 4月

 臼  杵  市 カボスの花 5月

 鶴  見  岳 ミヤマキリシマ 

             5~6月

臼杵石仏公園  ハス 7~8月

耶  馬  渓 紅葉 11月

    バ  ラ

 名称 ローズヒルあまかぜ

住所 大分県日田市天瀬町五馬市

TEL 0973-57-8187

 名称 湯布院ホテル森のテラス

    ローズガーデン

住所 大分県由布市湯布院町

   川北928

TEL 0977-28-2000

   (国立公園)

名称 瀬戸内海(兵庫県/和歌山県/岡山県

   広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛

   県/福岡県/大分県)

指定年月日 1934年3月16日

特色 瀬戸内海に点在する島々を中心と

   した多島海公園で、内海がつくり

    だす美観と数多くの伝説が有る。

名称 阿蘇くじゅう(熊本県/大分県)

指定年月日 1934年12月4日

特色 世界最大のカルデラ阿蘇山を中心に

   火山高原の久住高原、温泉群など。

    (国定公園)

名称 耶馬日田英彦山(福岡県/大分県

   熊本県)

指定年月日 1950年7月29日

特色 渓谷美の耶馬渓、修験道場の

   英彦山など。

名称 日豊海岸(大分県/宮崎県)

指定年月日 1974年2月15日

特色 臼杵湾からの日向灘に至多島海

   とリアス式海岸。

名称 祖母傾(大分県/宮崎県)

指定年月日 1965年3月25日

特色 祖母山、傾山を中心に神話の里

   高千穂峡を含む。

   (桜名所100選)

  名称 岡城公園

   住所 竹田市

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ

   シダレザクラなど

  ハーバリウム

      恵方巻

   大阪府

府花の名前① ウメ ② サクラソウ 

開花時期① 2月~3月② 11月~6月 

花言葉 ① 上品 ② 希望

   花が見られる公園等

    名称 大仙公園

住所 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁目

   204

  TEL  072-241-0291

     (特色)

浪花の春の風物詩である造幣局の桜の通りや

住吉大社の卯の花、東光院のハギなど、歴史

と花を楽しめ、「大阪みどり百選」も有る。

 河内長野周辺 黒文字 3~4月

 造幣局の通り抜け 桜 4月

 淡 輪 公 園 ツツジ 4~5月

 住 吉 大 社 ウノハナ 5月

 東  光  院 ハギ 9月

    バ  ラ

名称 中之島公園 バラ園

住所 大阪府大阪市北区中之島1丁目

TEL 06-6312-8121

名称  浜寺公園バラ園 

住所 大阪府堺市浜寺公園町4丁目

TEL 072-261-0936

    (国立公園) 

      無

    (国定公園)

 名称 明治の森箕面

指定年月日 1967年12月11日

特色 紅葉の名所で箕面の滝が有る

   箕面山地を中心とした公園。

名称 金剛生駒紀泉(大阪府/奈良県)

指定年月日 1958年4月10日

特色 自然林と史跡に富む都会近郊

   の自然公園。

    (桜名所100選)

   名称 大阪城公園

   住所 大阪市

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ

   オオヤマザクラなど

   名称 造幣局

   住所 大阪市

種類 カンザン フゲンゾウ ショウゲツ

   など

   名称 万博記念公園

   住所 吹田市

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ

   サトザクラなど

    オードブル

   岡山県

県花の名前 桃の花 

開花時期 3月下旬~4月上旬

花言葉 私はあなたのとりこ

花が見られる公園等

名称 吉備丘陵の白桃

住所 岡山県岡山市、倉敷市、山陽町

TEL 無

     (特色)

「晴れの国岡山」と言われる程、晴天の日

が多く桃など果物の花が県土を彩り、桃太郎

伝説で知られる吉備路は史跡と花の調和が

人気。

旧 閑 谷 学 校 椿 3~4月

岡 山 市 他 桃 4月

備中国分寺付近 レンゲソウ 4~5月

大  聖  寺 アジサイ 6~7月

倉敷美観地区  ハギ 10月

    バ  ラ

  名称  RSKバラ園

住所  岡山県岡山市撫川1592?1

TEL  086-293-2121

 名称  深山公園 バラ園

住所  岡山県玉野市田井2丁目4490

TEL  0863-21-2860

   (国立公園) 

名称 瀬戸内海(兵庫県/和歌山県/岡山県

   広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛

   県/福岡県/大分県)

指定年月日 1934年3月16日

特色 瀬戸内海に点在する島々を中心と

   した多島海公園で、内海がつくり

   だす美観と数多くの伝説が有る。

名称 大山隠岐(鳥取県/島根県/岡山県)

指定年月日 1936年2月1日

特色 中国地方の最高峰大山から、蒜山

   高原、伝説の孤島隠岐にまたがる

   公園。

   (国定公園)

名称 氷ノ山後山那岐山(兵庫県/鳥取県

   岡山県)

指定年月日 1969年4月1日

特色 氷ノ山を中心にブナ原生林や

   スキー場など。

  (桜名所100選)

   名称 鶴山公園

   住所 津山市

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ

   サトザクラなど

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

1/31迄見ることが出来ます。

  お楽しみ観光動画

  ⓒツーリズムおおいた

    沖縄県

県花の名前 デイゴ 

開花時期 3月~5月

花言葉  

花が見られる公園等

名称 小禄でいご公園

住所 沖縄県那覇市田原字327

 TEL  無

    (特色)

ハイビスカス、ブーゲンビレアなどカラ

フルな花々が生活の身近な場所で咲き誇り

亜熱帯の珍しい植物も繁茂し、本島北部

山麓、八重山諸島などは貴重な植物の宝庫。

 今 帰 仁 城 跡 桜 1~2月

 与 儀 公 園 デイゴ 3~5月

 伊江島ハイビスカス園 

      ハイビスカス 5~10月

 添道サガリバナ サガリバナ 6~8月

 久 米 島 ショウキズイセン 10月

 ユートピアファーム宮古島 

      ブーゲンビリア 11~3月

    バ  ラ

名称 沖縄かぐや姫 バラ園

住所 沖縄県東村慶佐次718-28

TEL 0980-43-2838

   (国立公園)

    名称 西表

指定年月日 1972年5月15日

特色 亜熱帯性の原生林と広大なサンゴ

   礁の自然公園。固有の動植物も多い。

    (国定公園)

  名称 沖縄海岸

指定年月日 1972年5月15日

特色 辺戸岬から残波岬までサンゴ礁

   が美しい海浜公園。

  名称 沖縄戦跡

指定年月日 1972年5月15日

特色 沖縄戦の激戦地を記念した我国

   唯一の戦跡公園。

    (桜名所100選)

   名称 名護城公園

   住所 名護市

   種類 カンヒザクラ 

     七草がゆ 

【勝手な有名人(1月生まれ)の誕生

花と花言葉・開花時期】

   宮 崎 駿

映画監督 アニメーター 漫画家

 1941(S16)年1月5日 

  誕生花 ラッパ水

花言葉 尊敬 開花時期 3月~4月

 

  石ノ森章太郎

漫画家 特撮ドラマ原作者 

 

1938(S13)年1月25日~

   1998(ℍ10)年1月28日

 誕生花  チューリップ(黄)

花言葉 正直 開花時期 3月~5月

     焼きもち

 

 

   【STAYJAPAN】

 農業体験などができる宿   STAYJAPAN

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

    特別観光動画

【掲載場所 掲載種類・内容 

  料金 特典他】

当ホームページは多くのキーワードで高い

評価を得ています。

ここでは主に「郷土料理・郷土の食」

「郷土の花」「47都道府県名産・特産品

販売所他」「5670(コロナゼロ)」

「バナー掲載(広告)」を対象に載せました。

他の項目も多数有りますのでお問い合わせ

して頂ければ幸いです。

掲載場所ですが、内容も随時更新している

為、お薦めは「動画近辺、アフィリエイト

近辺」

他では無い特典が多数有ります(全項目)。

    

    掲 載 の 種 類

    1 略式掲載

    2 お試し掲載

    3 簡易掲載

    4 通常掲載

    5 特別掲載

    6 バナー掲載

 

      【特典】

 募集に契約期間+3ヶ月無料掲載。

 契約料30,000円(複数契約も含む)以上

  契約された場合。今月の店舗・会社

  紹介に掲載出来ます。

      内容

名称 業務内容 住所  TEL 100文字程度で

内容自由。場合により削除する場合があります。

3 契約料50,000円(複数契約も含む)以上

  された場合。

(1) 今月の店舗・会社紹介に掲載出来ます。

       内容

名称 業務内容 住所  TEL 100文字程度で

内容自由。場合により削除する場合があります。

(2)  契約料の2割以上の金額を商品等

 (送料込み)の購入を行う。購入は契約

終了月の翌月(複数契約の場合は、契約

期間の長い契約を対象にさせて頂きます)。

(3)任意に1つの日付と名称を指定して頂

き、契約期間中「郷土料理・郷土の食」

「47都道府県名産・特産品他」「5670(コロナ

ゼロ)」の「日程」「出来事」何れかに掲載

します。

(例)全国観光紹介館の日4日/月(4/4) 

 

                2023年1月5日改定

 

  今の掲載場所 郷土の花

「郷土料理・郷土の食」「郷土の花」

「47都道府名産特産品他」「5670(コロナ

 ゼロ)」内容、料金など全て同じです。

「47都道府県のシンボル&観光サイト他」は

略式掲載(3ヶ月以上)のみです。

 

 【略式掲載】

   〇掲載内容〇

名称 業務内容 住所 TEL

  ●料金(税込み)●

   【前納】

  1,000円/月~10,000円/年

    2か月以上は任意に

    1,000円×月数

※「47都道府県のシンボル&観光サイト

  他」では3ヶ月以上

 

 【お試し掲載(3ヶ月)】

    〇掲載内容〇

名称(リンク)  写真(300×250px) 住所  

TEL  営業時間 休日  業務内容 

 紹介文100文字程度  QRコード

   ●料金(税込)●

     【前納】

    9,000円(3か月)

 

3 【簡易掲載(期間3ヶ月~1年)】

    〇掲載内容〇

名称(リンク) 住所 TEL 営業時間

休日 業務内容 QRコード

    ●料金(税込)●

   【月払】【前納】

 7,500円(3ヶ月 2,500円/月)

4ヶ月以上 2,500円×任意月

   25,000円/年

 

4 【通常掲載(期間3ヶ月~1年)】

     〇掲載内容〇

 名称(リンク)  写真(300×250px) 住所

 TEL  営業時間 休日 業務内容

 紹介文100文字程度  QRコード

     ●料金(税込)●

    【月払】【前納】

  10,500円(3ヶ月 3,500円/月)

  4ヶ月以上 3,500円×任意月

    35,000円/年

 

 【特別掲載】

    内容により決定。

     スポット・短期掲載可

(例)短期掲載1ヶ月2,000円

 実際のイベントは有りません。

 イベント情報

タイトル 47都道府県名産・特産品販売

紹介文(50字程度)

 47都道府県の名産・特産品販売品を

 行います。他のイベントと違い、動画

 やミステリープレゼントなどが有ります。

 (上記は49文字)

開催日時 1月7日(土)~9日(月)

    7日(土) 12:00~18:00

    8日(日) 10:00~18:00

9日(月) 10:00~17:00

開催場所 東京ビックサイト

       東7ホール

主催者 全国観光紹介館

お問い合わせ 029‐444‐1414

上記で6項目です。

 

    他の掲載場所での相違点他

  略式契約で「47都道府県のシンボル&

観光サイト他」のみ3ヶ月以上です。 

 

-6   ◆バナー掲載◆

     【場所】

    トップ画面

上部(写真と「郷土料理 郷土の食・花」の間)

下部(仮想広告の下)

     〇内容〇

画像(500×300px) + QRコード

      ●料金●

    【月払】【前納】

     上部(税込)

   24,000円(3ヶ月 8,000円/月)

 4ヶ月以上 8,000円×任意月

     80,000円/年

     下部(税込)

   18,000円(3ヶ月 6,000円/月)

  4ヶ月以上 6,000円×任意月

     60,000円/年

広告・販売促進などを

してみませんか?

2019年より土浦商工会議所観光部に

   所属しています。

 

   主な掲載場所

 

お問い合わせは下の文字にタッチして

下さい。

    お問い合わせ 

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

   お楽しみ動画

©アクアジオグラフィック

    トップページ戻る

2023年新年のご挨拶

     謹   年

新年あけましておめでとうございます。

    今年は卯年です。

昨年以上に公私共に飛び跳ね、充実した

年になることを願います。

昨年は皆様からの御指導、情報提供、御協力

有難うございました。

今年も更なる御指導、情報提供、御協力

宜しく御願いします。

当ホームページも5年目になり、皆様への

サービスや掲載内容を充実させます。       

     新たな志は

「目指せ!日本一の観光サイト」

   宜しく御願いします。

         2023(令和5)年元旦

    

2023年1月(睦月)は1月5日公開予定です。

下の赤い文字にタッチすると動画が飛び

出します。

  お楽しみ観光動画

 ⓒ公益社団法人静岡県観光協会

  お楽しみ観光動画

         ©埼玉県

  お楽しみ観光動画

 Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

 

郷土の花(2)2022年12月(師走)

「8キーワード10位以内」

  8ヶ月以上達成!

   詳 し く 見 る

  過去の検索結果を見る

皆様のアクセス、情報提供

のおかげです。

更なる、情報提供、御協力

宜しくお願いします。

勝手なお願いになりますが広告・販売促進

などや商品購入などは当ホームページを利用

して頂ければ幸いです。

【イベント情報他】

  ふるさと祭り東京2023 

全国の主な祭りやご当地キャラ、名産

特産品の食事・購入などが出来ます。

どんぶり選手権も有ります。

  2023・1・13(金)~22(日)

   12~21 10:00~21:00

     22 10:00~18:00

   開催場所 東京ドーム

       3年ぶりの開催

詳しくは下の文字にタッチして下さい。

   ふるさと祭り東京2023

 

     世界らん展2023  ⒓/9

     花と緑の祭典

   2023・2・8(水)~2・14(火)

     8(水) 12:00~18:00

     9(木) 10:00~18:00

     10(金) 10:00~⒛:00

  11(土)~14(火) 10:00~18:00

        開催場所 

  東京ドームシティープリズムホール

  今年も假屋崎省吾志保美悦子など

  の作品が出展されます。

詳しくは下の文字にタッチして下さい。

 

   世 界 ら ん 展2023

 

     シクラメン

花言葉 遠慮   開花時期 10月~4月

 【重要なお知らせ】12/25

 1無形文化財の誤表示について

 2掲載種類の追加

 3誕生花・花言葉・開花時期

  掲載によるプレゼントについて

1 無形文化財の誤表示について

  11月30日に決定した無形文化財

  民俗芸能「風流踊り」を文化遺産

  に載せました。⒓/26に削除しました。

     

 2 掲載種類(広告販売促進)の追加

    現在の掲載種類は

   1 お試し掲載(3ヶ月)

   2 簡易掲載(3ヶ月~1年)

   3 通常掲載(3ヶ月~1年)

   4 特別掲載(3ヶ月~1年)

   5 バナー広告(3ヶ月~1年)

   2023年1月より

    略式掲載を追加します。

    【掲載内容】

   名称 業務内容 住所 TEL

     料金は税込です。

       料金 1,000/月 10,000/

    【掲載場所】

「郷土料理・郷土の食」「郷土の花」

「47都道府県名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」

※「47都道府県シンボル&観光サイト他」

    ※ 3ヶ月以上の掲載

  各掲載種類などの詳しい内容は

  最下部を参照して下さい。

3 誕生花・花言葉・開花時期掲載

  プレゼントについて

 10月より一般の方の誕生花・花言葉

 開花時期を「5670(コロナゼロ)」

「郷土の花」(12月~)に載せていますが

47人を1区切りとして抽選で1名に粗品

プレゼントさせて頂きます。(12月25日

現在16名)応募順にカウントしますので

是非是非応募して下さい。

「プレゼント募集」で「募集に応募する」

をタッチして「名前・住所・Eメール・

お問い合わせ内容」に誕生花に応募誕生日

を記入して下さい。実名希望の方は実名希望

と記入して下さい。

 下の文字にタッチすると「プレゼント

 募集」が開きます。

      プレゼント募集

 

   【お得な情報】

茨城県では「全国観光支援(いば旅あんし

ん割)を利用した宿泊客に対し、アウト

ドア施設で使える追加チケットを配布。

概要は下記の通り。

      配布対象者 

  全国観光支援(いば旅あんしん割)

  利用し、県内のホテル・旅館に宿泊

       配布条件  

   8,500円(1人・1泊 割引前)~

   先着順(5万人)

       利用期間  

 最終チェックアウト翌日~2月28日

       額  面 

     2,000円(1,000円×2)

       配布施設 

県内のホテル・旅館など320施設

       配布期間 

   10月31日~12月20日宿泊分

       利用施設 

     体験型施設100施設

    いばらきフラワーパーク

   アクアワールド県大洗水族館

  キャンプ場 ゴルフ場 温泉など

お問い合わせ 観光物産課 029-301-3622

 

全国旅行支援再開について 12/15

 2023年1月10日より支援規模を縮小して

 再開されます。

       主な内容

    割引率 40%⇒20%

  交通費込のパック旅行

    8,000円⇒5,000円

  日帰り・宿泊旅行

    5,000円⇒3,000円

  買い物・飲食クーポン

     電子クーポンのみ

    平日 3,000円⇒2,000円

    休日 1,000円(変わらず)

12月下旬からのおすすめ切り花⒓/22

 

     啓翁桜

 山形県の桜で12月下旬頃から出荷され、

 年末から桜が見られるので人気が有る。

切り花に冷水を使用すると花が長持ちします。

 

   情報を随時更新中!

2023年1月は5日(木)公開予定です。

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

   お楽しみ動画

  ⓒアクアジオグラフィク

    イルミネーション

今月は知県】【青森県】

   【石川県】【岩手県】です。

4都道府県の「県花 花の咲く時期

花言葉、県花が主に見られる公園等」

「各都道府県の特色、名称・花の種類

花期、バラ園(2ヶ所)」国立公園と

国定公園、桜名所100選を載せました。

桜名所100選は、1990年4月に

「(財)日本さくらの会」が各自治体の

推薦された279ヶ所から選ばれました。

 

 【誕生日の御祝い】

   T・Mさん 6日

   誕生花 ブバルディア

花言葉 交流  開花時期 10月~4月

 

  T・Sさん 22日

  誕生花 クチベニスイセン

花言葉 詩人の心 開花時期 3月~4月

 

 F・Kさん 28日

誕生花 ストロベリーキャンドル

花言葉 胸に火を灯す 開花時期 4月~6月

 

  「花は心のビタミン」

    假屋崎省吾

   おすすめの花

    シクラメン

花言葉 遠慮 開花時期 10月~4月

   虹色スミレ

花言葉 もの想い 開花時期 11月~5月

 

     【残念な情報】

  アンテナショプ(東京)の閉店など

      12/8修正

    群馬県「ぐんまちゃん家」

中央区銀座7-10-5 The ORB Luminous 1・2F

  1Fは12月末閉店 2Fは存続

    兵庫県「兵庫わくわく館」

千代田区有楽町2-10-1東京交通会館B1F

     321日閉館

    沖縄県「わしたショップ」   

        移転先

 千代田区有楽町2-10-1東京交通会館1F

       2023年2月~

        閉店予定

   2023年12月中旬

 新潟県「表参道・新潟館ネスパル」

    渋谷区神宮前4-11-7

      スィーツ

【全国の季節別(秋)主な花・

  花言葉・名所】

 【 冬 12月~2月 】

 (水仙)花言葉 神秘

    千葉県

  名称:江月水仙ロード

 所在地:千葉県安尾郡

    静岡県

 名称:下田爪木崎

 所在地:静岡県下田市

    兵庫県

 名称:黒岩水仙郷  

 所在地:兵庫県淡路市

    香川県

 名称:男木島水仙郷

 所在地:香川県高松市

    長崎県

 名称:野母崎水仙の里公園

 所在地:長崎県長崎市

(椿)花言葉 気取らない優美さ

    新潟県

  名称:椿華園

 所在地:新潟県阿賀野市

    静岡県

 名称:小室山つばき園

 所在地:静岡県伊東市

    京都府

 名称:舞鶴自然文化公園

 所在地:京都府舞鶴

    奈良県

 名称:奈良護国神社

 所在地:奈良県奈良市

    宮崎県

 名称:椿山森林公園

 所在地:宮崎県宮崎市

 (ウメ)花言葉 上品

   茨城県

  名称:偕楽園

 所在地:茨城県水戸市

   愛知県

 名称:梅の里川売

所在地:愛知県新城市

   奈良県

 名称:月ケ瀬梅林

 所在地:奈良県奈良市

   福岡県

  名称:谷梅林

 所在地:福岡県八女市

   佐賀県

  名称:牛尾梅林

 所在地:佐賀県小城市

(ロウバイ)花言葉 ゆかしさ

    福島県

  名称:花見山

 所在地:福島県福島市

   神奈川県

 名称:松田町寄ロウバイ園

 所在地:神奈川県足柄上郡

   群馬県

 名称:ろうばいの郷

 所在地:群馬県安中市

   埼玉県

名称:宝登山ロウバイ園

 所在地:埼玉県秩父郡

   栃木県

名称:上永町ろうばいの里

 所在地:栃木県鹿沼市

 (福寿草)花言葉 幸せを招く

    青森県

名称:福寿草公園(大間越関所跡)

 所在地:青森県西津軽郡

    福島県

名称:福寿草の里(三和町)

 所在地:福島県いわき市

   長野県

名称:赤怒田福寿草群生地

 所在地:長野県松本市

   奈良県

名称:西吉野村・津越

 所在地:奈良県五條市

   高知県

名称:福寿草の里南大天

 所在地:高知県長岡郡

   つま恋リゾート(静岡県)

   ブリザードブドフラワー

【4都道府県の郷土の花】   

   愛知県

  県花の名前 カタツバキ

  開花時期 5月中旬

   花言葉 希望

  花が見られる公園等

   名称 鶴舞公園

住所 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1    

   TEL  052-733-8340

    (特色)

江戸時代から花卉栽培が盛んで、菊、バラ

洋ランシクラメンなどは全国一の産出額

を誇り、歴史的人物や童話などユニークな

花の名所が多い。

 名 古 屋 城 桜 3~4月

八橋かきつばた園 カキツバタ 4~5月

 矢 勝 川 堤  彼岸花 9~10月

葦 毛 湿 原 シラタマホシクサ 8~10月

  香  嵐  渓 紅葉 11月

    バ  ラ

  名称 西山公園

 住所 愛知県豊田市西山町5-1

   TEL 0565-31-2108

  名称 西尾市憩の農園

住所 愛知県西尾市寄住町下田15

  TEL  0563-56-8168

   (国立公園) 

    無

   (国定公園)

名称 天竜奥三河(静岡県/愛知県)
指定年月日 1964年3月3日
特色 天竜川流域と鳳来寺山を中心
   とする自然公園。
名称 愛知高原
指定年月日 1970年12月28日
特色 隆起準平原を中心とした東海道
   自然歩道沿線の公園。
名称 三河湾
指定年月日 1958年4月10日
特色 渥美、知多両半島に挟まれた内海
   の島々と海浜の景勝地。 

  (桜名所100選)
 名称 岡崎公園
 住所 岡崎市

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ
   オオシマザクラなど

 名称 山崎川四季の道
 住所 名古屋市
 種類 ソメイヨシノ

 名称 鶴舞公園
 住所 名古屋市
 種類 ソメイヨシノ

 名称 五条川
 住所 岩倉市/江南市/大口町

種類 ソメイヨシノ シダレザクラ
   ヤエザクラなど

    葉ボタン

花言葉 祝福 開花時期 11月~3月

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

 お楽しみ観光動画

 ⓒ茨城県「いばキラTV」

     すき焼き

   青森県

  県花の名前 リンゴ 

 開花時期 5月中旬~下旬 

   花言葉 誘惑

 花が見られる公園等

    該当無

   (特色)

日本一のリンゴ生産地で県内の至る所で白い

リンゴの花が見られ、横浜町の菜の花や

八戸市の菊など。暮らしに密着した花も多く

素朴な風土の中に清楚な花の景色が広がる。

 岩  木  山 高山植物 5~9月

津軽ゆめりんごファーム りんごの花 5月

  ベンゼ湿原 湿生植物 6~7月

  奥入瀬渓流  紅葉  10月

  食用菊 阿房宮 八戸市

     バ  ラ

名称 東八甲田ローズカントリー 

    ローズガーデン

住所 青森県弘前市上北郡七戸町字山館25-1

   TEL 0176-62-5400 

名称 弘前城植物園 バラ園 

住所 青森県弘前市大字下白銀町1

   TEL 0172-33-8733

   (国立公園)

名称 十和田八幡平(青森県/秋田県/岩手県)

指定年月日 1936年2月1日

特色 八甲田山、十和田湖、奥入瀬渓流

   の十和田地域と八幡平、岩手山など

   の八幡平地域。

    (国定公園)

    名称 津軽

指定年月日 1975年3月31日

特色 コニーデ型火山の岩木山、ヒバの

   美林、十三湖海食風景。

   名称 下北半島

指定年月日 1968年7月22日

特色 恐山、仏ケ浦などの山地と海岸

   の景勝地公園。

    (桜100選)

    名称 鷹揚公園

    住所 弘前市

 種類 ソメイヨシノ ヤマザクラなど

  名称 芦野池沼群県立自然公園

    住所 金木町

 種類 ソメイヨシノ オオヤマザクラ

    シダレザクラ ヤマザクラなど

  ペンネーム ダークヘア 

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  お楽しみ観光動画

 Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

    石川県

  県花の名前 クロユリ

  開花時期 7~8月

   花言葉 

  花が見られる公園等

     白山

   (特色)

加賀友禅、九谷焼、和菓子などに四季の花が

デザインされ、兼六園に風情を添える花々

白山に咲くクロユリなどの花が多く見られる。

   徳保の千本椿 椿 3月

  猿 山 岬  雪割草 3~4月

 須美矢ツツジ園 ノトキリシマツツジ 

              4~5月

 白     山 クロユリ 7~8月

  鶴  仙  渓 紅葉 11月

    バ  ラ

名称 金沢南総合運動公園 バラ園

 住所 石川県金沢市富樫3丁目

  TEL 076-220-2356

名称 小松運動公園 友好のバラ園 

 住所 石川県小松市末広町72番地

    TEL  無

    (国立公園)

名称 白山(富山県/石川県/福井県/

    岐阜県)

指定年月日 1962年11月12日

特色 霊峰白山を中心とする山岳公園。

    (国定公園)

名称 能登半島(石川県/富山県)

指定年月日 1968年5月1日

特色 海食崖、沈降海岸などの景勝地

名称 越前加賀海岸(石川県/福井県)
指定年月日 1968年5月1日
特色 東尋坊や越前岬などの荒々しい
   海岸風景と温泉郷。

   (桜名所100選)

    名称 兼六園 

    住所 金沢市

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ

   サトザクラ ヒガンザクラなど

    おせち料理

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  お楽しみ観光動画

    ⓒ鳥取県

      サラダ

 

      カニ料理  

   岩手県

 県花の名前 キリの花 

   開花時期 5月 

   花言葉 高尚

  花が見られる公園等

    該当無

    (特色)

北海道に次いで2番目に広く、北上高知が

県の半分以上を占め、爽やかな高原の自然

が美しい。低地では平泉文化が花開き

毛越寺の庭園などに名残が見られる。

   高松の池   桜   4月

   安比高原  ツツジ  6月

  毛越寺   花菖蒲  6~7月

  中尊寺   ハス    7~8月

  厳美渓   紅葉   10月

      バ  ラ

  名称  花巻温泉バラ園 

住所 岩手県花巻市湯本第1地割58

    TEL 0198-37-2111

 名称 盛岡城址公園(岩手公園)

 住所 岩手県盛岡市内丸1番37号

    TEL 019-639-9057

    (国立公園)

名称 十和田八幡平(青森県/秋田県/岩手県)

指定年月日 1936年2月1日

特色 八甲田山、十和田湖、奥入瀬渓流

   の十和田地域と八幡平、岩手山など

   の八幡平地域。

名称 陸中海岸(岩手県/宮城県)

指定年月日 1955年5月2日

特色 北半は隆起海岸、南半は日本を

   代表するリアス式海岸で海鳥の

   種類も豊富。

   (国定公園)

   名称 早池峰

指定年月日 1982年6月10日

特色 早池峰山を中心とした高山植物。

名称 栗駒(岩手県/宮城県/秋田県/山形県)

指定年月日 1968年7月22日

特色 栗駒山を中心に火山、温泉原生林。

   (桜100選)

   名称 高松公園

   住所 盛岡市

種類 ソメイヨシノ サトザクラなど

   名称 北上市立公園展勝地

   住所 北上市

種類 ソメイヨシノ サトザクラ

   オオヤマザクラなど

    いちごのケーキ

【勝手な有名人(12月生まれ)の誕生

花と花言葉・開花時期】 12/2

    久 石 譲

作曲・編曲家、指揮者、ピアニスト

  1950(S25)年12月6日生

    誕生花 ブバルディア

花言葉 交流  開花時期 10月~4月

 

   羽 生 結 弦

    プロスケーター

   1994(H6)年12月7日 

   誕生花 ダイモンジソウ 

 花言葉 自由  開花時期 9月~11月

 

   假 屋 崎 省 吾 

   (フラワーアーティスト)

  1958年(S33)年12月1㏦生

   誕生花 キルタンサス

   花言葉 恥かしがりや 

  開花時期 9月中旬~10月下旬

   世界らん展での作品

 

   錦  織  圭 

    プロテニス選手 

  1989(H1)年12月29日生

   誕生花 ヒイラギモチ

花言葉 清廉  開花時期 4月~5月

 

   レインボーローズ

 花言葉 奇跡 開花時期 通年

 レインボーカーネーション

 花言葉 感謝 開花時期 通年

   チョコレートフォンデュ

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

   1/4迄見る事が出来ます

  お楽しみ観光動画

   ⓒ岩手県観光協会

  (1年に2度咲く主な桜)

  春は新緑と桜、秋葉紅葉と桜 

  2度桜が楽しめます。

     10月桜

  花言葉 神秘的な心 

  開花時期 4月 10月~12月

  1 10月桜(八重咲)

マメザクラとエドヒガンの種間雑種。

4月と主に10月~12月咲き、花の色は白色

が多く、淡紅色、濃紅色も有る。花は一気

に開花せず咲く時期は9月下旬~翌年2月頃迄。

   花が見られる公園等

    城峯公園(埼玉県)

    池上本行寺(東京都)

    妙蓮寺(京都府)

  2 四季桜(一重咲)

マメザクラとエドヒガンの種間雑種

4月と10月に咲き、花の色は淡紅色。

    花が見られる公園等

   小原ふれあい公園(愛知県)

   川見四季桜の里(愛知県)

    一関狐禅寺(岩手県)

  3 冬桜(一重咲)

ヤマザクラとマメザクラの種間雑種

4月と10月~12月咲き、花の色は白色

や薄紅色。

  花が見られる公園等

桜山公園(群馬県)天然記念物

  4 越の冬桜(一重咲)

4月と10月下旬~11月下旬咲き花色

が白色~淡紅色に変化し、多花性で

散り難い。

   花が見られる公園等

  富山県中央植物園(富山県)

  富岩運河環水公園(富山県)

 5 越の福かさね(一重・半八重咲)

4月と10月下旬~11月下旬咲き花色

は白色~紅色で花が一重から半八重が

混在し、花着きが良く散り難い。

  花が見られる公園等

   浄蓮寺(富山県)

   念興寺(富山県)

      すき焼き

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  1/4迄見る事が出来ます

   お楽しみ料理動画

  ⓒ茨城県「いばキラTV

     パエリア

 

   【STAYJAPAN】

 農業体験などができる宿   STAYJAPAN

 

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  1/4迄見る事が出来ます

   お楽しみ観光動画

    ⓒAichNow

    お楽しみ観光動画

    ⓒ青森県

   お楽しみ観光動画

  (公社)石川県観光連盟

   お楽しみ観光動画

    ⓒ岩手県観光協会

    イルミネーション

主な掲載場所、掲載種類

 と内容、料金  12/5修正

   料金は税込です。

【1】 5670(コロナゼロ)

 1 お試し掲載(期間3ヶ月) 

名称(リンク)  写真(300×250px) 住所  TEL  

営業時間 休日  業務内容  短評100文字程度

 QRコード

    【前納】 

   9,000円(3,000円/月)

 2 簡易掲載(期間3ヶ月~1年)

名称(リンク)  住所  TEL  営業時間  休日

 業務内容 QRコード

   【月払】【前納】

 7,500円(2,500円/月)~25,000円

 3 通常掲載(期間3ヶ月~1年) 

名称(リンク)  写真(300×250px) 住所  TEL

 営業時間 休日 業務内容  短評100文字程度

 QRコード

   【月払】【前納】

 12,000円(4,000円/月)~40,000円

   4 特 別 掲 載 

    【月払】【前納】 

 掲載内容、期間により決定。

 

【2】「郷土料理・郷土の食」

      「郷土の花」47都道府県

   名産・特産品販売所他」

  1 お試し掲載(期間3ヶ月) 

名称(リンク)  写真(300×250px) 住所  TEL  

営業時間 休日  業務内容  短評100文字程度

 QRコード

      【前納】 

    9,000円(3,000円/月)

 2 簡易掲載(期間3ヶ月~1年)

称(リンク)  住所  TEL  営業時間  休日

 業務内容 QRコード

    【月払】【前納】

  7,500円(2,500円/月)~25,000円

 3 通常掲載(期間3ヶ月~1年) 

名称(リンク)  写真(300×250px) 住所  TEL

 営業時間 休日 業務内容  短評100文字程度

 QRコード

    【月払】【前納】

  10,500円(3,500円/月)~35,000円

   4 特 別 掲 載 

    【月払】【前納】

   掲載内容により決定。

 

  【3】バ ナ ー 広 告

  画像(50×300px) + QRコード

    【月払】【前納】

   トップ画面上部か下部

   上部 24,000円~80,000円

    (8,000円/月)

   下部 18,000円~60,000円

    (6,000円/月)

   料 金 表 単位万円

 5670(コロナゼロ)

「郷土料理・郷土の食」「郷土の花」

 「47都道府県名産・特産品販売所他」

 バナー広告

  ※特別掲載は内容により決定。

1     お試し 簡易  通常  特別

   3ヶ月  0、9  0、75  1、2  -

     ―  0、25/月 0、4/月  -

 4ヶ月以上  ×任意月  ×任意月

 1年   ―  2、5    4  -

 

2      お試し  簡易   通常  特別

   3ヶ月  0、9  0、75  1、05  -

      -  0、25/月 0、35/月  -

 4ヶ月以上   × 任意月  × 任意月

 1年   -   2、5   3、5  -

 

3        上部   下部

   3ヶ月   2、4   1、8

        0、8/月  0、6/月

  4ヶ月以上 ×任意月  ×任意月

  1年     8     6

        その他

契約料金が50,000円以上の場合、契約料金

の2割以上を商品等の購入(送料込)。

※購入は契約終了月の翌月。

中途解約の場合は対象になりません。

  2契約以上された場合の特典有

  募集(契約期間+3ヶ月)無料掲載

      など

 広告・販売促進などを

  してみませんか?

2019より土浦商工会議所観光部に

    所属しています。

お問い合わせなどは下の「お問い合わせ」に

  タッチして下さい。

  お問い合わせ

     ホトTギス

花言葉 永遠にあなたのもの

開花時期 7月~11月

 

      鍋料理

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  1/4迄見る事が出来ます

 特別おたのしみ観光動画

   天ぷらそば(年越しそば)

  トップに戻る

郷土の花(2)2022年11月(霜月)

 

 「10キーワード10位以内」

  6ヶ月以上達成!

   詳 し く 見 る

皆様のアクセス、情報提供

のおかげです。

更なる、情報提供、御協力

宜しくお願いします。

勝手なお願いになりますが広告・販売などや

商品購入などは当ホームページを利用して

頂ければ幸いです。

           

主な掲載種類・場所・料金は最下部に

載せました。

2019年より土浦商工会議所観光部に

    所属しています。

今月も全国季節別(秋)の主な花・花言葉

名所を紹介し、4都道府県の郷土の花を紹介

します。

   【イベント情報他】

 ふるさと祭り東京2023 11/17

全国の主な祭りやご当地キャラ、名産

特産品の食事・購入などが出来ます。

  2023113()22()

   1221 10002100

     22 10001800

   開催場所 東京ドーム

       3年ぶりの開催

      入場券

       前売   当日

       1,800円 2,000

平日限定   1,400円 1,600

イブニング(16時以降) 1,400

オンラインチケット  5,000

(サービス限定通し券) 1/日毎日可

     他のセット入場券有

詳しくは下の文字にタッチして下さい。

   ふるさと祭り東京2023

 

   【お得な情報】

茨城県では「全国観光支援(いば旅あんし

ん割)を利用した宿泊客に対し、アウト

ドア施設で使える追加チケットを配布。

概要は下記の通り。

      配布対象者 

  全国観光支援(いば旅あんしん割)

  利用し、県内のホテル・旅館に宿泊

       配布条件  

   8,500円(1人・1泊 割引前)~

   先着順(5万人)

       利用期間  

 最終チェックアウト翌日~2月28日

       額  面 

     2,000円(1,000円×2)

       配布施設 

県内のホテル・旅館など320施設

       配布期間 

   10月31日~12月20日宿泊分

       利用施設 

     体験型施設100施設

    いばらきフラワーパーク

   アクアワールド県大洗水族館

  キャンプ場 ゴルフ場 温泉など

お問い合わせ 観光物産課 029-301-3622

情報などは随時追加消去します。

今月は【茨城県】【埼玉県】

   【山梨県】【和歌山県】です。

4都道府県の「県花 花の咲く時期

花言葉、県花が主に見られる公園等」

「各都道府県の特色、名称・花の種類

花期、バラ園(2ヶ所)」国立公園と

国定公園、桜名所100選を載せました。

桜名所100選は、1990年4月に

「(財)日本さくらの会」が各自治体の

推薦された279ヶ所から選ばれました。

最後に47都道府県の都道府県花・開花時期

花言葉・花が見られる公園等を載せました。

皆様の御指導、情報などをお待ちして

います。

文章の場合は、最下部の「ご意見

お問い合わせ」より、写真・動画などは

最上部の「写真・ファイル・動画送信

フォーム」よりお願いします。

 

    ポイントセチア

花言葉 聖夜 開花時期 11月~1月

 

        勝手な出来事他

ジブリパーク 2022(H4)111日開園

    焼酎の日111日   

手 塚 治(実業家、テレビドラマ映画プ

  デューサー)1928(S3)年11月3日生

  誕生花 パフィオペティラム

花言葉 思慮深い 開花時期 12月~6月

   文化の日 11月3日

ゴジラ1954(S29)年11月3日上映

    鍋の日11月7日  

すずめの戸締り2022年(H4年)11月11日上映

   くじらの日 9/月

  チーズの日 11月11日  

由美かおる(女優1950(S25)年11月12日生

    誕生花 グミ 

花言葉 心の純潔 開花時期 4月~5

  七五三 11月15日

 渋野日向子(プロゴルファー)

 1998(H10)年11月15日生

   誕生花 モレア

花言葉 豊かな感性 時期 11月~4月

 坂口謹一郎(農芸学者 別名酒の博士)  

 1897(M30)年11月1㏦生

誕生花 ネリネ(ダイヤモンドリリー)

花言葉 華やか 開花時期 10月下旬~11

浜美枝( 女優)1943(S18)年11月20日生

   誕生花 ルクリア

花言葉 優美な人 開花時期 9月~3

    勤労感謝の日 11月23日

   あんこうの日11月23日 

    和食の日11月24日 

    温泉入浴の日24/月 

    風呂の日26/日

    肉の日 29/月

   そばの日(10月8日) 30/月

 

 夏に強い日差しが続かないと良い紅葉

 を見る事が出来ません。

  「花は心のビタミン」

    假屋崎省吾

   おすすめの花

    シクラメン

花言葉 内気 開花時期 10月~3月

   虹色スミ

花言葉 もの想い 開花時期 11月~5月

 

Ⅰ【全国の季節別(秋)主な花・

  花言葉・名所】

 〔 秋 9月~11月 〕

(紅葉)花言葉 大切な思い出

   北海道

 名称:大雪山

 所在地:北海道上川郡

   新潟県

名称:苗場ドラゴンドラ田代ロープウェイ

所在地:新潟県魚沼郡

   愛知県

名称:香嵐渓

所在地:愛知県豊田市

   京都府

名称:清水寺

所在地:京都府京都市

   鳥取県

名称:大山

所在地:鳥取県西伯郡

(彼岸花)花言葉 情熱

   埼玉県

名称:巾着田

所在地:埼玉県日高市

   愛知県

名称:矢勝川提

所在地:愛知県半田市

   広島県

名称:辻の彼岸花群生地

所在地:広島県三次市

   福岡県

名称:つづら棚田

所在地:福岡県うきは市

   長崎県

名称:鉢巻山展望所

所在地:長崎県大村市

(菊 イベント)花言葉 高貴

   北海道

名称:北見菊まつり

所在地:北海道北見市

   東京都

名称:東京都観光菊花大会

所在地:東京都千代田区

   富山県

名称:南砺菊まつり

所在地:富山県南砺市

   大阪府

名称:日本菊花全国大会

所在地:大阪府和泉町

   福岡県

名称:西日本菊花大会

所在地:福岡県宗像市

(コスモス)花言葉 乙女の純潔

    北海道

名称:太陽の丘えんがる公園

所在地:北海道紋別郡

   茨城県

名称:上戸川コスモス畑  

所在地:茨城県潮来市

   埼玉県

名称:荒川花街道

所在地:埼玉県鴻巣市

   岐阜県

名称:ほおのき平コスモス園

所在地:岐阜県高山市

   愛媛県

名称:大藤・黒井地コスモス園

所在地:愛媛県宇和島市

    葉ボタン

花言葉 祝福 開花時期 11月~3月 

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  お楽しみ観光動画

ⓒ公益社団法人静岡県観光協会

Ⅱ【4都道府県の郷土の花】

  【茨城県】

県花 花の名前 バラ  

開花時期 5月中旬~6月中旬

花言葉 愛情

県花が見られる公園等

名称 いばらきフラワーパーク 

住所 茨城県石岡市下青柳200

TEL 0299-42-4111

     (特色)

幕府と関係深い藩や大名などの領地で

固められ、ゆかりの名所も多く、偕楽園

は日本三名園で、梅の名所。筑波山の梅

や笠間のツツジなど見所が豊富にある。

偕 楽 園  梅 2~3月

古河総合公園 桃 3~4月

ひたち海浜公園 ネモフィラ 4~5月

利根川下流(水郷) 花菖蒲 5~6月

竜 神 峡  紅葉 10~11月

    バ  ラ

名称 茨城県フラワーパーク 

住所 茨城県石岡市下青柳200

TEL 0299-42-4111

名称 国営ひたち海浜公園

住所 茨城県ひたちなか市大字馬渡

TEL 029-265-9001

   (国立公園)

     無

     (国定公園)

名称 水郷筑波(茨城県/千葉県)

指定年月日 1959年3月3日

特色 水郷地方、犬吠埼、筑波山を

   含んだ地域。 

   (桜名所100選)

  名称 かみね公園・平和通り

   住所 日立市

種類 ソメイヨシノ サトザクラなど

  名称 静峰公園

   住所 瓜連町

種類 ヤエザクラ ソメイヨシノなど

  レインボーローズ

花言葉 奇跡 開花時期 通年

レインボーカーネーション

花言葉 感謝 開花時期 通年

  【埼玉県】

県花 花の名前 サクラソウ

開花時期 3月下旬~4月下旬

花言葉  初恋

県花が見られる公園等

名称 田島ヶ原サクラソウ自生地

住所 埼玉県さいたま市 桜区大字

田島3542-1 さくら草公園内

TEL   無

    (特色)

西部の山地と東部の平地に分かれ、東京都

と繋がる鉄道、道路が発達し秩父地方には

長瀞などの渓谷や桜の名所が有る。

 越生梅林  梅 2~3月

 長   瀞 桜 3~4月

 能 護 寺 アジサイ 6~7月

 巾 着 田 彼岸花 9~10月

 さいたま市大宮盆栽美術館 盆栽

   TEL  048-780-2091

     バ  ラ

名称 与野公園

住所 埼玉県さいたま市中央区

   本町西1丁目

TEL   無

名称 伊奈町制施行記念公園

住所 埼玉県北足立郡伊奈町小針内宿

   732

TEL 048-721-2111

    (国立公園)

名称 秩父多摩(埼玉県/東京都/山梨県

        長野県)

指定年月日 1950年7月10日

特色 秩父山地と奥多摩一帯を占める

   山岳公園で原生林と渓谷美が特徴。

   (国定公園)

     無

   (桜名所100選)

  名称 熊谷桜堤

  住所 熊谷市

  種類 ソメイヨシノ

  名称 大宮公園

  住所 大宮市

  種類 ソメイヨシノ

  名称 長瀞

  住所 長瀞町

種類 ソメイヨシノ サトザクラなど

      洋菓子

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

 11/30迄見る事が出来ます。

 お楽しみ観光動画

   ⓒ埼玉県

  【山梨県】

県花  花の名前 フジザクラ

開花時期  4月中旬~下旬

花言葉   優れた美人

県花が見られる公園等

名称 新倉山浅間公園

住所 山梨県富士吉田市浅間

   2−3353

TEL 0555-21-1000

      (特色)

日本一高い山富士山や日本屈指を誇る

ブドウなどの果実が有名で、豊かな自然

風土で富士山麓の河口湖や山中湖などでは

花畑が広がり、春には桃の花が甲府盆地を

彩る。

新 府 桃 源 郷 桃 4月

歌舞伎文化公園 牡丹 4~5月

冨士本栖湖リゾート シバザクラ 4~5月

三島梅花藻の里 ミシマバイカモ 5~9月

御 岳 昇 仙 峡 紅葉 10~11月

   バ  ラ

名称 ハイジの村 バラ回廊

住所 山梨県北杜市明野町浅尾2471

TEL 0551-25-4700

名称 河口湖オルゴールの森美術館

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口

   3077-20

TEL 0555-20-4111

   (国立公園)

名称 秩父多摩(埼玉県/東京都/山梨県

        長野県)

指定年月日 1950年7月10日

特色 秩父山地と奥多摩一帯を占める

   山岳公園で原生林と渓谷美が特徴。

名称 富士箱根伊豆(静岡県/山梨県

   神奈川県/東京都)

指定年月日 1936年2月1日

特色 富士山を中心に複式カルデラの箱根

   せき止め湖の富士五湖、伊豆半島

   伊豆七島など。

名称 南アルプス(山梨県/静岡県/長野県)

指定年月日 1964年6月1日

特色 我国最高の構造山地で、赤石山脈

   の主要部を占め、ハイマツ群落、

   高山植物が見事。

    (国定公園)

名称 八ヶ岳中信高原(長野県/山梨県)

指定年月日 1964年6月1日

特色 八ヶ岳、蓼科山、美ケ原高原など

   の山岳と湖沼や温泉。 

    (桜名所100選)

   名称 大法師公園

   住所 巨摩郡富士川町

種類 ソメイヨシノ サトザクラ

   シダレザクラなど

 ランの女王 カトレア

花言葉 魔力 開花時期 通年

    彼岸花

花言葉 情熱 開花時期 9月

  【和歌山県】

県花 花の名前 ウメ

開花時期 1月下旬~2月下旬

花言葉 上品

県花が見られる公園等

名称 みなべ町南部梅林

住所  和歌山県日高郡みなべ町晩稲

TEL 0739-74-3464

      (特色)

梅、桃、ミカンなどの果樹生産が盛んで、

紀の川市の桃畑や南高梅で有名なみなべ町

の梅林では壮大な規模で咲き誇る。世界遺産

の高野山で金剛三味院のシャクナゲをはじめ

四季折々の花と紅葉が美しい。

 み な べ 町  梅 2月

 桃 源 郷   桃 3~4月

 金剛三味院  シャクナゲ 5月

 日高川河口  ハマボウ 7月

 樫野崎灯台  水仙 12~2月

     バ  ラ

名称 四季の郷公園

住所 和歌山県和歌山市明王寺85

TEL 073-478-0070

名称 岬のバラ園

住所 和歌山県白浜町千畳

TEL   無

    (国立公園)

名称 吉野熊野(奈良県/三重県/和歌山県)

指定年月日 1936年2月1日

特色 吉野山、那智滝、大台ケ原

      瀞八丁など深淵や瀑布、原生林

   の自然景観。

名称 瀬戸内海(兵庫県/和歌山県/岡山県

   広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛

   県/福岡県/大分県)

指定年月日 1934年3月16日

特色 瀬戸内海に点在する島々を中心と

   した多島海公園で、内海がつくり

           だす美観と数多くの伝説が有る。

    (国定公園)

名称 高野竜神(和歌山県/奈良県)

指定年月日 1967年3月23日

特色 山岳仏教の聖地高野山と竜神

     温泉一帯の公園。

    (桜名所100選)

   名称 紀三井寺

   住所 和歌山市

種類 ソメイヨシノ サトザクラなど

   名称 根来寺

  住所 和歌山県岩出町

種類 ヤマザクラ ソメイヨシノ

   オオシマザクラ シダレザクラ

           など

  名称 七川ダム湖畔

  住所 和歌山県古座川町

種類 ソメイヨシノ

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

   お楽しみ動画

 ⓒアクジオグラフィク

    10月桜

  花言葉 神秘的な心 

  開花時期 4月 10月~12月

 (1年に2度咲く主な桜)

  春は新緑と桜、秋葉紅葉と桜 

  2度桜が楽しめます。

  1 10月桜(八重咲)

マメザクラとエドヒガンの種間雑種。

4月と主に10月~12月咲き、花の色は白色

が多く、淡紅色、濃紅色も有る。花は一気

に開花せず咲く時期は9月下旬~翌年2月頃迄。

   花が見られる公園等

    城峯公園(埼玉県)

    池上本行寺(東京都)

    妙蓮寺(京都府)

  2 四季桜(一重咲)

マメザクラとエドヒガンの種間雑種

4月と10月に咲き、花の色は淡紅色。

    花が見られる公園等

   小原ふれあい公園(愛知県)

   川見四季桜の里(愛知県)

    一関狐禅寺(岩手県)

  3 冬桜(一重咲)

ヤマザクラとマメザクラの種間雑種

4月と10月~12月咲き、花の色は白色

や薄紅色。

  花が見られる公園等

桜山公園(群馬県)天然記念物

  4 越の冬桜(一重咲)

4月と10月下旬~11月下旬咲き花色

が白色~淡紅色に変化し、多花性で

散り難い。

   花が見られる公園等

  富山県中央植物園(富山県)

  富岩運河環水公園(富山県)

 5 越の福かさね(一重・半八重咲)

4月と10月下旬~11月下旬咲き花色

は白色~紅色で花が一重から半八重が

混在し、花着きが良く散り難い。

  花が見られる公園等

   浄蓮寺(富山県)

   念興寺(富山県)

   10月桜と紅葉

   ピックアップ

   城峯公園(埼玉県)

埼玉県児玉郡神川町にある公園で紅葉と同時

桜(10月桜)が咲く。ライトアップ(10月下旬

~12月上旬)も鑑賞できる。

10月桜とは

 マメザクラとエドヒガンの種間雑種

コヒガンの秋咲き八重の桜を十月としている。

毎年二度(見頃は4月と10月~12月)開花し色

は白色が多く、淡紅色、濃紅色有る。

花は一気に開花せず、咲く時期は9月下旬~

翌年2月頃迄で、紅葉や雪とのコントラスト

が良いです。

他に冬に咲く冬桜(ヤマザクラ×マメザクラ

一重。4月と10月~12月)として群馬県の桜山

公園が有名で天然記念物。

      城峰公園

 埼玉県児王郡神川町大字矢納1277-3

  神川町観光協会  0495-77-0703

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

   お楽しみ動画

  ⓒアクアジオグラフィク

   【お得な情報かも】

寒い時期ですが「リフレクションビーチ」

についてお伝えします。

主な浜辺9ヶ所の内2ヶ所が今月の観光

紹介4都道府県に該当する為。

リフレクションビーチとは

満潮から干潮に向かう時間、浜辺が海水で

鏡の様に反射する現象の浜辺。

風が無いとより綺麗に反射します。

都道府県によっては、独自の名称を表示

している。

(例)ウユニ塩湖(天神岬)

 かがみの海(福間海岸・宮地浜・津屋崎

 海岸)

11月の撮影時間(茨城県・和歌山県のみ)

  《主なリフレクションビーチ》

  鵜ノ崎海岸(秋田県男鹿市)

  大洗サンビーチ(茨城県大洗町)

   7日   ~  11日

  7:00~9:00  9:00~11:00

    1日毎に30分ずれる。

   22日   ~  25日

  6:30~8:30  8:30~10:00

    1日毎に40分ずれる。

   天神崎(和歌山県田辺市) 

    1日 16:15~16:45

    18日 16:30~17:00

   父母ケ浜(香川県三豊市)

   入野海岸(高知県黒潮町)

  「福間海岸・宮地浜・津屋崎

     海岸」《福岡県福津市》

   大崎海水浴場(長崎県松浦市)

   真玉海岸(大分県豊後高田市)

   吹上浜(鹿児島県南さつま市)

      初恋草

花言葉 淡い初恋 開花時期 10月~5月

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

 お楽しみ料理店動画

 ⓒアクアジオグラフィク

   おせち料理

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  お楽しみ料理動画

 ⓒ茨城県「いばキラTV」

 お楽しみ観光動画

   ⓒ鳥取県

 お楽しみ観光動画

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

 

 主な掲載種類・場所・料金です。

      【種 類】

   1 お試し掲載(期間3ヶ月)

名称(リンク)  写真(300×250px) 住所  TEL  

営業時間 休日  業務内容  短評100文字程度

 QRコード

      9,000

   2 簡易掲載(期間3ヶ月~1年)

名称(リンク)  住所  TEL  営業時間  休日

 業務内容 QRコード

     7,500円~25,000

  3 通常掲載(期間3ヶ月~1)

名称(リンク)  写真(300×250px) 住所  TEL

 営業時間 休日 業務内容  短評100文字程度

 QRコード

    10,500円~40,000

  4 バナー広告(3ヶ月~1)

   +QRコード 画像(50×300px)

    18,000円~80,000

  5 特 別 掲 載

 スポット及び任意に掲載内容決定。

 

   【主な場所・料金】

  【1】 5670(コロナゼロ)

 1 お試し掲載(期間3ヶ月) 

     【前納】 

   9,000(3,000/)

 2 簡易掲載(期間3ヶ月~1年)

   【月払】【前納】

 7,500(2,500/)25,000

 3 通常掲載(期間3ヶ月~1) 

   【月払】【前納】

 12,000(4,000/)~40,000

   4 特 別 掲 載 

    【月払】【前納】 

  掲載内容、期間により決定。

 

【2】「郷土料理・郷土の食」「郷土の花」

   「47都道府県名産・特産品販売所他」

 1 お試し掲載(期間3ヶ月) 

     【前納】 

   9,000(3,000/)

 2 簡易掲載(期間3ヶ月~1年)

    【月払】【前納】

  7,500(2,500/)25,000

  3 通常掲載(期間3ヶ月~1) 

    【月払】【前納】

  10,500(3,500/)35,000

   4 特 別 掲 載 

    【月払】【前納】

    掲載内容により決定。

 

   【3】バ ナ ー 広 告

     【月払】【前納】

   トップ画面上部か下部

   上部 24,000円~80,000

   下部 18,000円~60,000

 

        その他

契約料金が50,000円以上の場合、契約料金

2割以上を商品等の購入(送料込)

※購入は契約終了月の翌月。

中途解約の場合は対象になりません。

  2契約以上された場合の特典有

  募集(契約期間+3ヶ月)無料掲載

      他

広告・販売などをしてみませんか?

2019年より土浦商工会議所観光部に

    所属しています。

お問い合わせなどは下の「お問い合わせ」に

  タッチして下さい。

  お問い合わせ

  トップに戻る

郷土の花(2)2022年10月(神無月)

今月も全国季節別(秋)の主な花・花言葉

名所を紹介し、4都道府県の郷土の花を紹介

します。

最下部に47都道府県花、開花時期、花言葉

花が見られる公園等を50音順に載せました。

皆様の情報(写真他)をお待ちしています。

  【お得な最新情報】10/26

茨城県では「全国観光支援(いば旅あんし

ん割)を利用した宿泊客に対し、アウト

ドア施設で使える追加チケットを配布。

概要は下記の通り。

       配布対象者 

  全国観光支援(いば旅あんしん割)

  利用し、県内のホテル・旅館に宿泊

       配布条件  

   8,500円(1人・1泊 割引前)~

   先着順(5万人)

        利用期間  

 最終チェックアウト翌日~2月28日

        額  面 

     2,000円(1,000円×2)

        配布施設 

県内のホテル・旅館など320施設

        配布期間 

   10月31日~12月20日宿泊分

        利用施設 

     体験型施設100施設

     いばらきフラワーパーク

    アクアワールド県大洗水族館

   キャンプ場 ゴルフ場 温泉など

   お問い合わせ 観光物産課 029-301-3622

   【イベント情報他】

  ニッポン全国物産展2022

 開催日 11月18(金)~20(日)

 場所 池袋サンシャインシティ

   展示ホールA・B

18(金)19(土)10:00~19:00

20(日)10:00~18:00

     事前登録制。

ツーリズムEXPOジャパン2022

のご報告 9/25(日)

じじの不手際で場内の写真は有りません。

   東京ビックサイト

 会場ガイドの表紙

  全体の会場ガイド

  国内の会場ガイド

  海外の会場ガイド

    (短評)

久々の東京開催(4年ぶり)で期待して

行きましたが、大部期待外れでした。

2018年と比べ、各都道府県独自の

ブースが少なかった事、パフォーマンス

が少なかった事や、以前はもっと特産品

販売を行っていたと思います。

今回はQRコードを利用したプレゼントや

各都道府県のキャラクターが登場して

いました。

海外でもパフォーマンスが少なく

プレゼントも殆ど有りませんでした。

コロナなどの影響だと思いますが?

来年は大阪で開催予定です。

最後に「東京ビックサイト」に行く場合

「ゆりかもめ」がお薦めです。

余談

ホームページに載せている「落ち鮎」

を食べましたが弱火で焼いていたので

頭から尻尾まで全て食べる事が出来ました。

情報などは随時追加します。

今月は【青森県】【群馬県】

   【東京都】【宮崎県です。

4都道府県の「県花 花の咲く時期

花言葉、県花が主に見られる公園等」

「各都道府県の特色、名称・花の種類

花期、バラ園(2ヶ所)」国立公園と

国定公園、桜名所100選を載せました。

桜名所100選は、1990年4月に

「(財)日本さくらの会」が各自治体の

推薦された279ヶ所から選ばれました。

最後に47都道府県の都道府県花・開花時期

花言葉・花が見られる公園等を載せました。

皆様の御指導、情報などをお待ちして

います。

文章の場合は、最下部の「ご意見

お問い合わせ」より、写真・動画などは

最上部の「写真・ファイル・動画送信

フォーム」よりお願いします。

 夏に強い日差しが続かないと良い紅葉

 を見る事が出来ません。

 「花は心のビタミン」

    假屋崎省吾

   おすすめの花

  

     ブーゲンビリア

     花言葉 情熱

    開花時期 5~10月

    ランタナ(七変化)

    花言葉 心変わり

   開花時期 5~10月

Ⅰ【全国の季節別(秋)主な花・

  花言葉・名所】

 〔 秋 9月~11月 〕

(紅葉)花言葉 大切な思い出

   北海道

 名称:大雪山

 所在地:北海道上川郡

   新潟県

名称:苗場ドラゴンドラ田代ロープウェイ

所在地:新潟県魚沼郡

   愛知県

名称香嵐渓

所在地:愛知県豊田市

   京都府

名称:清水寺

所在地:京都府京都市

   鳥取県

名称:大山

所在地:鳥取県西伯郡

(彼岸花)花言葉 情熱

   埼玉県

名称:巾着田

所在地:埼玉県日高市

   愛知県

名称:矢勝川提

所在地:愛知県半田市

   広島県

名称:辻の彼岸花群生地

所在地:広島県三次市

   福岡県

名称:つづら棚田

所在地:福岡県うきは市

   長崎県

名称:鉢巻山展望所

所在地:長崎県大村市

(菊 イベント)花言葉 高貴

   北海道

名称:北見菊まつり

所在地:北海道北見市

   東京都

名称:東京都観光菊花大会

所在地:東京都千代田区

   富山県

名称:南砺菊まつり

所在地:富山県南砺市

   大阪府

名称:日本菊花全国大会

所在地:大阪府和泉町

   福岡県

名称:西日本菊花大会

所在地:福岡県宗像市

(コスモス)花言葉 乙女の純潔

   北海道

名称:太陽の丘えんがる公園

所在地:北海道紋別郡

   茨城県

名称:上戸川コスモス畑  

所在地:茨城県潮来市

   埼玉県

名称:荒川花街道

所在地:埼玉県鴻巣市

   岐阜県

名称:ほおのき平コスモス園

所在地:岐阜県高山市

   愛媛県

名称:大藤・黒井地コスモス園

所在地:愛媛県宇和島市

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します

  お楽しみ動画

 ⓒアクアジオグラフィク

 

  レインボーローズとかすみ草

       ハロウィン

花言葉と開花時期のおすすめの花 

花の名前 花  言  葉   開花時期

日々草  楽しい思い出    5~11月

ハイビスカス 繊細な美    6~10月

     花キューピット

ホトトギス 花言葉 永遠にあなたのもの

     10 月 桜

 

 Ⅱ【4都道府県の郷土の花】

      青森県

   県花の名前 リンゴ 

   開花時期 5月中旬~下旬 

   花言葉 誘惑

   花が見られる公園等

      該当無

     (特色)

日本一のリンゴ生産地で県内の至る所で白い
リンゴ の花が見られ、横浜町の菜の花や
八戸市の菊など。暮らしに密着した花も多く
素朴な風土の中に清楚な花の景色が広がる。
岩  木  山   高山植物 5~9月
津軽ゆめりんごファーム りんごの花 5月
ベ ン ゼ 湿 原  湿生植物 6~7月
奥 入 瀬 渓 流      紅葉  10月
八  戸  市     食用菊「阿房宮」

バ  ラ
名称 東八甲田ローズカントリー 
   ローズガーデン
住所 青森県弘前市上北郡七戸町字山館25-1
TEL 0176-62-5400 
名称 弘前城植物園 バラ園 
住所 青森県弘前市大字下白銀町1
TEL 0172-33-8733

     (国立公園)

名称 十和田八幡平(青森県/秋田県/岩手県)

指定年月日 1936年2月1日

特色 八甲田山、十和田湖、奥入瀬渓流

   の十和田地域と八幡平、岩手山など

   の八幡平地域。

     (国定公園)

名称 津軽

指定年月日 1975年3月31日

特色 コニーデ型火山の岩木山、ヒバの

   美林、十三湖海食風景。

名称 下北半島

指定年月日 1968年7月22日

特色 恐山、仏ケ浦などの山地と海岸

   の景勝地公園。

     (桜100選)

    名称 鷹揚公園

    住所 弘前市

 種類 ソメイヨシノ ヤマザクラなど

  名称 芦野池沼群県立自然公園

    住所 金木町

 種類 ソメイヨシノ オオヤマザクラ

    シダレザクラ ヤマザクラなど

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  10/31迄見る事が出来ます

    お楽しみ観光動画

     ⓒ青森県

      群馬県 

    県花の名前 レンゲツツジ 

    開花時期 5~7月 

    花言葉   堅実

    花が見られる公園等

    名称 赤城白樺牧場

    住所  群馬県前橋市富士見町

       赤城山1-⒕

     (国立公園)

名称 日光(栃木県/群馬県/福島県

   新潟県)

指定年月日 1934年12月4日

特色 日光、尾瀬、那須を中心に鬼怒川

   塩原などの温泉地区

名称 上信越高原(群馬県/新潟県/長野県)

指定年月日 1949年9月7日

特色 谷川岳、浅間山などの山岳、志賀

   高原、菅平などの高原、草津、水上

   などの温泉。

     (国定公園)

名称 妙義荒船佐久高原(群馬県/長野県)

指定年月日 1969年4月10日

特色 奇勝地の妙義山、荒船山を中心と

   した山岳公園。

    (桜名所100選)

   名称 赤城南面千本桜

   住所 宮城村

  種類 ソメイヨシノ

   名称 桜山公園

   住所 鬼石町

種類 ソメイヨシノ フユザクラなど

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  10/31迄見る事が出来ます

   お楽しみ観光動画

   ⓒググっとぐんま

 

      東京都

    都花の名前 ソメイヨシノ 

    開花時期 3月下旬~4月上旬

    花言葉  純潔

    花が見られる公園等

    名称 上野恩賜公園

   住所 東京都台東区上野公園

   TEL  03-3825-5644

     (国立公園)

名称 秩父多摩(埼玉県/東京都/山梨県

   長野県)

指定年月日 1950年7月10日

特色 秩父山地と奥多摩一帯を占める

   山岳公園で原生林と渓谷美が特徴。

名称 小笠原

指定年月日 1972年10月16日

特色 典型的な海洋国立公園で、海洋崖

   やサンゴ礁の景観や固有の動植物

   など。

名称 富士箱根伊豆(静岡県/山梨県

   神奈川県/東京都)

指定年月日 1936年2月1日

特色 富士山を中心に複式カルデラの箱根

   せき止め湖の富士五湖、伊豆半島

   伊豆七島など。

    (国定公園)

名称 明治の森高尾

指定年月日 1967年12月11日

特色 薬王院を高尾を中心とした首都圏

   のオアシス的な自然公園。

    (桜名所100選)

   名称 上野恩賜公園

   住所 台東区

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ

   カンザン カンヒザクラなど

   名称 新宿御苑

   住所 新宿区

種類 ソメイヨシノ ヤマザクラ

   サトザクラなど

   名称 隅田公園

   住所 墨田区

種類 ソメイヨシノ オオヤマザクラ

   など

   名称 小金井公園

   住所 小金井市

種類 ヤマザクラ サトザクラ

   ソメイヨシノなど

   名称 井の頭恩賜公園

   住所 武蔵野市

種類 ソメイヨシノ オオシマザクラ

   フゲンゾウなど

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  10/31迄見る事が出来ます

    お楽しみ観光動画

      Tokyo Tokyo

      宮崎県     

    県花の名前 ハマユウ 

    開花時期 7月下旬~8月上旬

    花言葉 どこか遠くへ

    花が見られる公園等

    名称 宮崎県総合文化公園

    住所  宮崎県宮崎市船塚3丁目

       210

    TEL 0985-31-1410

     (国立公園)

名称 霧島屋久(鹿児島県/宮崎県)

指定年月日 1934年3月16日

特色 霧島、桜島、指宿、屋久島を

   含む公園で、火山、温泉、亜熱帯

   植物屋久杉などが特色。

     (国定公園)

名称 日豊海岸(大分県/宮崎県)

指定年月日 1974年2月15日

特色 臼杵湾からの日向灘に至多島海

   とリアス式海岸。

名称 祖母傾(大分県/宮崎県)

指定年月日 1965年3月25日

特色 祖母山、傾山を中心に神話の里

   高千穂峡を含む。

名称 九州中央山地(熊本県/宮崎県)

指定年月日 1982年5月15日

特色 五家荘を含む歴史的文化遺産の

   豊富な山岳公園。 

名称 日南海岸(宮崎県/鹿児島県)

指定年月日 1955年6月1日

特色 海食地形と亜熱帯植物の

   ロードパーク。

    (桜名所100選)

  名称 母智丘関之尾公園

  住所 都城市

 種類 ソメイヨシノ ヤエザクラ

    ヤマザクラのど

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  10/31迄見る事が出来ます

  お楽しみ観光動画

ⓒ公益財団法人宮崎県観光協会

     スィーツ

47都道府県花の開花時期、花言葉

花が見られる公園等

    50音順

あ行  【愛知県】

 県花の名前 カキツバタ 

 開花時期 5月中旬

 花言葉  希望  

 花が見られる公園等 

 名称 鶴舞公園

 住所 愛知県名古屋市昭和区鶴舞

    1丁目1    

 TEL  052-733-8340

    【青森県】

 県花の名前 リンゴ 

 開花時期 5月中旬~下旬 

 花言葉 誘惑

 花が見られる公園等

   該当無

    【秋田県】

 県花の名前 フキノトウ 

 開花時期 1月~3月

 花言葉 待望

 花が見られる公園等

   該当 無

    【石川県】

 県花の名前 クロユリ

 開花時期 7~8月

 花言葉  恋

 花が見られる公園等

    白山

    【茨城県】

 県花の名前 バラ  

 開花時期 5月中旬~6月中旬

 花言葉 愛情

 県花が見られる公園等

  名称 いばらきフラワーパーク 

  住所 茨城県石岡市下青柳200

  EL 0299-42-4111

     虹色スミレ

    【岩手県】

 県花の名前 キリの花 

 開花時期 5月 

 花言葉 高尚

 花が見られる公園等

   該当無

    【愛媛県】

 県花の名前 みかん 

 開花時期 5月初旬~中旬

 花言葉 純粋 

 花が見られる公園等

  名称 真穴の段々畑

  住所 愛媛県西宇和郡真穴村

    【大分県】

 県花の名前 ブンゴウメ 

 開花時期 2月中旬~3月上旬

 花言葉 不屈の精神

 花が見られる公園等

  名称 大分農業文化公園

  住所 大分県杵築市山香町大字

     日指1-1

  TEL   0977-28-7111

    【大阪府】

  府花の名前① ウメ 

       ② サクラソウ 

  開花時期① 2月~3月 

      ② 11月~6月 

  花言葉 ① 上品 ② 希望

  花が見られる公園等

   名称 大仙公園

   住所 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町

      2丁目204

        TEL  072-241-0291

    【岡山県】

  県花の名前 桃の花 

  開花時期 3月下旬~4月上旬

  花言葉 私はあなたのとりこ

  花が見られる公園等

   名称 吉備丘陵の白桃

   住所 岡山県岡山市、倉敷市、山陽町

    【沖縄県】

  県花の名前 デイゴ 

  開花時期 3月~5月

  花言葉  夢

  花が見られる公園等

   名称 小禄でいご公園

   住所 沖縄県那覇市田原字327

か行  【香川県】

  県花の名前 オリーブ 

  開花時期 5月~6月

  花言葉  平和 

  花が見られる公園等

   名称 道の駅小豆島オリーブ公園

   住所 香川県小豆郡小豆島町西村甲

      1941-1

   TEL  0879-82-2200

    【鹿児島県】 

  県花の名前 ミヤマキリシマ 

  開花時期 5月中旬~6月中旬

  花言葉  燃え上がる愛

  花が見られる公園等

   名称 高千穂川原

   住所 鹿児島県霧島市霧島田口

      2583-12

     よみうりランド

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  10/31迄見る事が出来ます

  お楽しみ観光動画

   Tokyo Tokyo

    【神奈川県】

  県花の名前 ヤマユリ  

  開花時期 7月~8月  

  花言葉  飾らぬ美

  花が見られる公園等

   名称 蓑毛自然観察の森

   住所 神奈川県秦野市蓑毛269

    【岐阜県】

  県花の名前 レンゲソウ 

  開花時期 4月~5月

  花言葉 心が和らぐ 

  花が見られる公園等

    該当無

    【京都府】

  府花の名前 シダレザクラ 

  開花時期 3月中旬~4月中旬

  花言葉 優美  

  花が見られる公園等

   名称 原谷苑

   住所  京都府京都市北区大北山原

      谷乾町36

   TEL   075-461-2924

    【熊本県】

  県花の名前 リンドウ 

  開花時期 9月~11月

  花言葉 勝利

  花が見られる公園等

   熊本県阿蘇市他

  ランの女王カトレア

    【群馬県】

  県花の名前 レンゲツツジ 

  開花時期 5~7月 

  花言葉  堅実

  花が見られる公園等

   名称 赤城白樺牧場

   住所  群馬県前橋市富士見町

      赤城山1-⒕

    【高知県】

 県花の名前 ヤマモモ 

 開花時期 3月~4

 花言葉  教訓     

 花が見られる公園等

  名称 トンボ自然公園

  住所 高知県四万十市

  TEL   0880-37-4110

さ行  【埼玉県】

  県花の名前 サクラソウ

  開花時期 3月下旬~4月下旬

  花言葉  初恋

  花が見られる公園等

   名称 田島ヶ原サクラソウ自生地

   住所 埼玉県さいたま市 桜区大字

      田島3542-1 さくら草公園内

    【佐賀県】

  県花の名前 クスの花    

  開花時期 5月中旬 

  花言葉 芳香

  花が見られる公園等

   名称 佐賀城公園

   住所 佐賀県佐賀市場内一丁目他

   TEL  0952-22-5047

       スィーツ

    【滋賀県】

  県花の名前 シャクナゲ 

  開花時期 4月下旬~5月中旬

  花言葉 威厳

  花が見られる公園等

   名称 鎌掛谷ほんしゃくなげ群落

   住所 滋賀県日野町鎌掛しゃくなげ

      渓谷

   TEL  0748-52-6577

    【静岡県】

  県花の名前 ツツジ 

  開花時期 4月下旬~5月上旬

  花言葉 自制心

  花が見られる公園等

   名称 小室山公園

   住所  静岡県伊東市川奈1260-1

   TEL  0577-45-1594

 

  鵜の岬(茨城県)からの朝日

   ペンネーム ダークヘア

   【島根県】

  県花の名前 ボタン 

  開花時期 4月下旬~5月上旬

  花言葉 風格

  花が見られる公園等

   名称 赤名観光ぼたん園

   住所 島根県飯石郡飯南町上赤名1648

      番地1

   TEL  0854-76-2992

た行  【千葉県】 

  県花の名前 ナノハナ 

  開花時期 2月上旬~3月上旬

  花言葉  活発

  花が見られる公園等

   名称 菜な畑ロード

   住所 鴨川市役所より徒歩10分の

      沿線道路

   TEL  04-7092-0086

    【東京都】

  都花の名前 ソメイヨシノ 

  開花時期 3月下旬~4月上旬

  花言葉 純潔

  花が見られる公園等

   名称 上野恩賜公園

   住所 東京都台東区上野公園

   TEL  03-3825-5644

    【徳島県】

  県花の名前 スダチ 

  開花時期 3月~5月上旬

  花言葉 純潔

  花が見られる公園等

   該当無(スダチ栽培している所)

    世界らん展より

    【栃木県】

  県花の名前 ヤシオツツジ 

  開花時期 4月上旬 

  花言葉  優美

  花が見られる公園等

   名称 栃木県中央公園

   住所 栃木県宇都宮市睦町2−50

   TEL  028-636-1491

    【鳥取県】

  県花の名前 二十世紀梨の花 

  開花時期 4月下旬

  花言葉 慰め

  花が見られる公園等

     該当無

    【富山県】

  県花の名前 チューリップ 

  開花時期 3月下旬~5月

  花言葉 愛の芽生え

  花が見られる公園等

   名称 砺波チューリップ公園

   住所 富山県砺波市花園町1-32

   TEL   0763-33-7716

な行  【長野県】

  県花の名前 リンドウ 

  開花時期 9月~11月

  花言葉 誠実

  花が見られる公園等

  名称 松本市中央西公園(花時計公園)

  住所 長野県松本市中央2丁目1-12

  TEL   0263-34-3254

    【長崎県】

  県花の名前 ウンゼンツツジ

        (ミヤマキリシマ)

  開花時期 5月上旬~下旬

  花言葉 慎み

  花が見られる公園等

   名称 宝原つつじ園

   住所 長崎県雲仙市小浜町雲仙

    【奈良県】

 県花の名前 ナラヤエザクラ 

 開花時期 4月下旬

 花言葉 しとやか

 花が見られる公園等

  名称 奈良公園

  住所 奈良県奈良市登大路町30

  TEL  0742-22-0375

    【新潟県】

 県花の名前 チューリップ 

 開花時期 3月下旬~5月

 花言葉 愛の芽生え

 花が見られる公園等

  名称 鳥屋野チューリップ公園

  住所  新潟県新潟市中央区鳥屋野南

     3丁目9−3

   ア ワ ビ 料 理

は行  【広島県】

  県花の名前 モミジ 

  開花時期11月中旬~下旬

  花言葉 大切な思い出

  花が見られる公園等

   名称  紅葉谷公園

   住所 広島県廿日市市宮島町紅葉谷

   TEL  0829-30-9141

    【兵庫県】

  県花の名前 ノジギク 

  開花時期 10月下旬~11月下旬

  花言葉 真実

  花が見られる公園等

   名称 大塩のじぎくの里公園

   住所 兵庫県姫路市大塩町842−4

   TEL  079-221-2413

    【福井県】

  県花の名前 スイセン 

  開花時期12月~1月 

  花言葉 神秘

  花が見られる公園等

   名称 梨子ヶ平千枚田水仙園

   住所  福井県丹生郡越前町梨子ヶ平

   TEL   0778-37-1234

    【福岡県】

  県花の名前 ウメ 

  開花時期 2月下旬~3月上旬

  花言葉 気品

  花が見られる公園等

   名称 谷川梅林

   住所 福岡県八女市立花町谷川

      1784

   TEL 0943-23-5141

   つま恋リゾートより

    【福島県】

  県花の名前 ネモトシャクナゲ

  開花時期 7月上旬~中旬

  花言葉 荘厳

  花が見られる公園等

   名称 樋沼

   住所 福島県福島市土湯温泉町鷲倉山

    【北海道】

  道花の名前 ハマナス 

  開花時期 6月下旬~7月上旬

  花言葉 香り豊か

  花が見られる公園等

   名称 はまなすの丘公園

   住所  北海道石狩市浜町29−1

   TEL  0133-62-3450

ま行  【三重県】

  県花の名前 ハナショウブ 

  開花時期 5月下旬~6月中旬

  花言葉 嬉しい知らせ

  花が見られる公園等

   名称 堀川花菖蒲園

   住所  三重県四日市市三ツ谷町

       2−10

    【宮城県】

  県花の名前  ミヤギノハギ 

  開花時期 6月~9月 

  花言葉  思案

  花が見られる公園等    

   名称 野草園

   住所 宮城県仙台市太白区茂ヶ崎

      二丁目1-1

   TEL  022-222-2324

    【宮崎県】

  県花の名前 ハマユウ 

  開花時期 7月下旬~8月上旬

  花言葉 どこか遠くへ

  花が見られる公園等

   名称 宮崎県総合文化公園

   住所  宮崎県宮崎市船塚3丁目210

   TEL 0985-31-1410

や行  【山形県】

  県花の名前 ベニバナ 

  開花時期 7月上旬~8月上旬

  花言葉 包容力

  花が見られる公園等

  名称 べにばな公園

  住所  山形県山形市松波1丁目14-25

    【山口県】

 県花の名前 ナツミカン 

 開花時期 5月

 花言葉 花嫁の歓び

 花が見られる公園等

  名称 かんきつ公園

  住所 山口県萩市平安古町 

     旧田中別邸内

  TEL  0838-25-3139

   【山梨県】

 県花の名前 フジザクラ

 開花時期  4月中旬~下旬

 花言葉   優れた美人

 花が見られる公園等

  名称 新倉山浅間公園

  住所 山梨県富士吉田市浅間

     2-3353

  TEL 0555-21-1000

わ行 【和歌山県】

  県花の名前 ウメ

  開花時期 1月下旬~2月下旬

  花言葉 上品

  花が見られる公園等

   名称 みなべ町南部梅林

   住所  和歌山県日高郡みなべ町

      晩稲

   TEL 0739-74-3464

     ハロウィン

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

   おたのしみ料理店動画

提供:公益社団法人三重県観光連盟

      すき焼き

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

   お楽しま料理店動画

   ⓒアクアジオグラフィク

      牛  肉

    (1年に2度咲く主な桜)

  春は新緑と桜、秋葉紅葉と桜 

  2度桜が楽しめます。

  1 10月桜(八重咲)

マメザクラとエドヒガンの種間雑種。

4月と主に10月~12月咲き、花の色は白色

が多く、淡紅色、濃紅色も有る。花は一気

に開花せず咲く時期は9月下旬~翌年2月頃迄。

   花が見られる公園等

    城峯公園(埼玉県)

    池上本行寺(東京都)

    妙蓮寺(京都府)

  2 四季桜(一重咲)

マメザクラとエドヒガンの種間雑種

4月と10月に咲き、花の色は淡紅色。

    花が見られる公園等

   小原ふれあい公園(愛知県)

   川見四季桜の里(愛知県)

    一関狐禅寺(岩手県)

  3 冬桜(一重咲)

ヤマザクラとマメザクラの種間雑種

4月と10月~12月咲き、花の色は白色

や薄紅色。

  花が見られる公園等

桜山公園(群馬県)天然記念物

  4 越の冬桜(一重咲)

4月と10月下旬~11月下旬咲き花色

が白色~淡紅色に変化し、多花性で

散り難い。

   花が見られる公園等

  富山県中央植物園(富山県)

  富岩運河環水公園(富山県)

 5 越の福かさね(一重・半八重咲)

4月と10月下旬~11月下旬咲き花色

は白色~紅色で花が一重から半八重が

混在し、花着きが良く散り難い。

  花が見られる公園等

   浄蓮寺(富山県)

   念興寺(富山県)

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  お楽しみ観光動画

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

   おすすめ観光地

       青森県

 八甲田ロープウェイ 十二湖(青池) 

 仏ケ浦

      群馬県

    尾瀬 不二洞 桜山公園

      東京都

 皇居 新宿御苑 お台場海浜公園

      宮崎県

  高千穂峡 愛宕山 生駒高原

      ピックアップ

      城峯公園(埼玉県)

埼玉県児玉郡神川町にある公園で紅葉と同時

桜(10月桜)が咲く。ライトアップ(10月下旬

~12月上旬)も鑑賞できる。

10月桜とは

 マメザクラとエドヒガンの種間雑種

コヒガンの秋咲き八重の桜を十月としている。

毎年二度(見頃は4月と10月~12月)開花し色

は白色が多く、淡紅色、濃紅色有る。

花は一気に開花せず、咲く時期は9月下旬~

翌年2月頃迄で、紅葉や雪とのコントラスト

が良いです。

    10  月  桜

     10月桜と紅葉

他に冬に咲く冬桜(ヤマザクラ×マメザクラ

一重。4月と10月~12月)として群馬県の桜山

公園が有名で天然記念物。

      城峯公園

 埼玉県児王郡神川町大字矢納1277-3

  神川町観光協会  0495-77-0703

夏に強い日差しが続かないと良い紅葉

を見る事が出来ません。

     紅  葉

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

     お楽しみ動画

  ⓒアクアジオグラフィク

    お楽しみ観光動画

 ⓒ公益社団法人静岡県観光協会

    お楽しみ観光動画

     ⓒ鳥取県

    お楽しみ観光動画

 Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

    お楽しみ観光動画

 Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

     洋菓子

    フォンデュー

   【STAYJAPAN】

 農業体験などができる宿   STAYJAPAN

 

    トップ画面に戻る