5670(コロナゼロ)2025年10月(神無月)

皇 居 ( 東 京 都 )

 

有り得ない事が継続中!

2025/5/6現在

「4キーワード10位以内

   3年以上達成!」

観 光 紹 介 

郷 土 の 花 

47都道府県花言葉 

都道府県の神社お寺 

「1キーワード10位以内

   2年以上達成!」

郷土の食 

1キーワード6ヶ月以上

10位以内

5670(コロナゼロ)

他の検索結果

全 国 観 光 
都道府県名産品 
都道府県特産品 
今月の観光紹介  16
全国観光動画   

以前のキーワード検索結果は

TOPICSお知らせを御参照下さい

令和6/4/9 

令和5/10/9・6/5・4/1

令和4/12/7・10/6・7/6・3/7

皆様のアクセス、アドバイス

のおかげです。

更なる情報提供、アドバイス

御協力宜しくお願いします。

2019年より土浦商工会議所観光部に

所属しています。

 

 

今 日 は 何 日

2025年日本国際博覧会

(大阪・関西万博)  開催

いのち輝く未来社会のデザイン

場所 大阪 夢州(ゆめしま)

開催期間 2025年4月13日(日)

~10月13日(月)

赤い文字にタッチすると内容が

分かります。

EXPO2025大阪・関西万博

 

In the lead up to the Expo 2025 Osaka,

Kansai, Japan. Osaka is more exciting than ever!

©(公財)大阪観光局

秋分 

土浦の日

 

 

今月は青森県 群馬県 東京都 

新潟県

 

ひたち海浜公園・コキアとコスモスの絶景

©アクアジオグラフィック

 

おすすめ販売店情報!

セルフィックス

内容の4人物紹介

「詩歩」の後に載せました。

 

2024年日本の花火

トップ10

内容12お楽しみ動画で見られます。

約2時間見る事が出来ます。

 

正三尺玉6発(長岡花火 2025)

©アクアジオグラフィック

長岡花火 復興祈願フェニックス 2025 

内容12お楽しみ動画で見る事が

出来ます。 約6分

 

日本酒のおすすめ

9月~11月頃に「冷やおろし」の日本酒

が販売されます。春に火入れを行い夏を

越したお酒で、年間を通じて1番美味しい酒

と言われています。

糖分が多いので飲み過ぎに注意しましょう

落 ち  鮎 9月~10月

産卵前の鮎で「子持ち鮎」とも

言われ1年でこの時期しか食せない。

取扱店が少ない。

主な料理店(茨城県土浦市)

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話が出来ます。

ごはん家大久保

和食を中心にした料理店で

辛口の日本酒好きの人に

おすすめ!

銘柄では船中八策(高知県)

土浦市神立中央5-7-11

TEL 029-833-1183

ランチ11:30~14:00

(Lo13:30)

ディナー17:00~22:00

(Lo21:30)

休日 水曜

高       砂

和食を中心にした料理店で

特に釜めしは注文してから

作ります(約20分)から早めに

注文した方が良く、日本酒は

浦霞(宮城県)がおすすめ!

土浦市大和町7-14

TEL 029-821-1814

17:30~22:30

食べ物Lo 21:00

飲み物Lo 22:00

休日 日曜

 

随時内容更新しています。

 

現在の主な内

動画47【直視41 タッチ式

(飛び出す動画) 6】

同一動画含む。

1観光関連のニュース

今月の4都道府県観光サイト

イベント他

岩手県 鳥取県 宮城県 山形県

2勝手な今月の出来事他

3皆様からの投稿写真

人物紹介「詩歩」

おすすめ販売店情報!

セルフィックス

観光紹介館開設7周年記念

掲載について 

5お楽しみ動画 Ⅰ

 他

スポーツ施設紹介

スパーク千代田

6 5670(コロナゼロ)コーナー

7温   泉 

秋田県 神奈川県 静岡県 

福島県

観光紹介館開設7周年記念

掲載について

8いい宿からいい旅へ

5つ星の宿(観光経済新聞社)

岩手県 鳥取県 宮城県 

山形県

特押し神社「小島神社」

     

観光紹介館開設7周年記念

掲載について

文化財(静岡県)

10募  集

紹介制度掲載

コロナ克服5周年キャンペーン

全国観光紹介館版コロナ克服

5周年キャンペーン

達成記念掲載について

リフレクションビーチ他 

11旧暦、行事、祝日

などの説明

12お楽しみ動画 Ⅱ

「氷花(シガ)」(茨城県)

提供:大子町

料理(新潟県)

温泉(和歌山県)

2024年日本の花火

トップ10

長岡花火 復興祈願

フェニックス 2025 

今月4都道府県の観光サイト他(動画)

青森県 群馬県 東京都 新潟県

13 主な観光出版社

14 主な外食出版社

 

58 常総きぬ川花火大会 2025 ハイライト

©アクアジオグラフィック

 

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは

2018年9月30日に開設し

皆様のおかげで7年目を

迎える事になりました

 

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス6ケ月無料

掲載。他にも特典が有ります

詳しくは内容の5、8、10の手前

に載せました。

 

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

2025年5月1日~

詳しくは7周年記念掲載第1弾の後

に載せました。

 

【5670(コロナゼロ)】

について

2019年11月から始まった、新型

コロナウィルス(SARS-CoV-2)

変異株の被害が多大で、生活形態の

激変、今後の見通しも分からない

状況からおちつきを取り戻した様に

思います。今後の生活で悩みや失敗

などが有ると思いますが

「コロナショック」を乗り越えた

経験を生かして克服して頂きたいと

言う願いを込めて項目を設けました。

語呂合わせですが

5670(コロナゼロ)を使った短文

人物紹介、動画では各都道府県など

の風景、観光地紹介、他で行きたい

気分、行った気分になって頂き

名産特産品広告や販売他を行い他の

サイトでは無い内容にする予定です。

ここでは日本が対象です。

日本への脅威は2月下旬からで

日本に寄港したクルーズ船で

死傷者が出た事でコロナウィルス

が意識させ始めた。

2023年1月より行っています。

追伸

じじの場合、2月の「世界らん展」

にも行きましたし幕張メッセの

イベントに行きましたが、普段と

同じでした。

 

2025年10月~12月

4都道府県観光紹介予定

都道府県民の日を基本に4都道府県 

赤字は制定

10月「青森県」「群馬県」「東京都

抽選「新潟県」

11月「茨城県」「埼玉県」山梨県

和歌山県

12月 [愛知県」「青森県」「石川県」

「岩手県」

新たに都道府県民の日が制定された

場合、紹介月を変更する予定です。

それに伴い、他の都道府県観光紹介

も変更する場合が有ります。

 

 

※機器の不都合により画像が表示

されてない所が有る場合が有りますが

定期的に修復します。

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

 

 

   目指せ!

 日本一の観光サイト

 

1 観光関連のニュース

 

土浦の花火100周年記念

第94回土浦全国花火競技大会

202511月1日()

荒天延期【8日()

173020:00ヨテイ

場所 桜川畔(学園大橋付近)

内容を見る

 

ニッポン全国物産展 2025

47都道府県 味と名品の旅

開催日 11/21(金)~23(日)

時間 10:00~19:00

最終日は18:00

会場 池袋サンシャインシティ

展示ホールAB

内容を見る

 

今月の4都道府県

イベント

青 森 県

群 馬 県

東 京 都

新 潟 県

 

1日5670(コロナゼロ)歩行で

健康維持・増強

 

今月の4都道府県名の由来

観光サイト・イベント情報他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

青 森 県

県名の由来

現在の青森港付近に、松の生い茂る青々

とした森があった事と言われる。

観光サイト 

Amazing AOMORI

イベント情報

県内紹介サイト

なび青森

 

群 馬 県

県名の由来

「クルマ(曲がりくねった川の意)」が後に

グンマに。

観光サイト 

心にググっと観光ぐんま

イベント情報

県内紹介サイト

なび群馬

 

東 京 都

都名の由来

1869年の遷都の際、京都に対して「東の都」

と命名。

観光サイト

GOTOKYO

イベント情報

都内紹介サイト

なび東京

 

新 潟 県

県名の由来

信濃川河口の浜村と寄居嶋の間にできた

新しい河跡湖(つまり潟湖)を新潟と呼んだ

事から。

観光サイト

にいがた観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび新潟

 

 

2勝手な今月の出来事他

旧歴、祝日、行事なども含み詳しい内容は

内容11に載せました

1日~7日 秋分

8日~22日 寒露

20日~31日 土用  

23日 土用の丑の日  

23日~31日 霜降  

 

1日 日本酒の日

東海道新幹線

1964年(S39)年10月1日開業

ジブリの森美術館 東京都

2001(H13)年10月1日開館日

1日~秋分

2日 任天堂資料館

「ニンテンドーミュージアム」

2024(R6)年10月2日開園

3日 土浦の日

4日 全国観光紹介館の日(4/4)

6日  十五夜

7日 詩歩(静岡県)の日

8日 ハイボールの日

8日~ 寒露

9日 くじらの日

13日 茨城の日

14日 スポーツの日

15日 きのこの日

中華の日  

16日 鬼 滅 の 刃

2020(R2)年10月16日上映

大坂なおみ(大阪府)

プロテニス選手

日本人初のグランドスラムシングルス

優勝

1997(H9)年10月16日生

誕生花 シオン

花言葉 君を忘れない

開花時期 9月~10月

20日 ワインの日

イチロー(鈴木一郎)【愛知県】

元プロ野球選手0

1973(S48)年10月22日生

誕生花 ススキ

花言葉 活力

開花時期 8月~10月

20日 ~ 土用

23日 土用の丑の日

天ぷらの日(7月23日)

23日~ 霜降 

25日 K・K誕生日

1954(S29)年10月25日

誕生花 カエデ

花言葉 大切な思い出

開花時期 4月~5月

27日 村上信夫(東京都)の日 

28日 ちびまる子ちゃん

1990(H2)年10月28日放送開始

29日 

志保美悦子(岡山県)

フラワーアーティスト、元俳優・歌手 

1955(S30)年10月29日生

誕生花 月下美人

花言葉 ただ1度会いたくて

開花時期 5月下旬~10月

広島空港1993(H5)年10月29日開港

肉の日

30日 そばの日

31日 ハロウィンの日

 

 

3皆様からの投稿写真

皆様の投稿をお待ちしています。

下の写真フォームより御願い

します。

投稿されても掲載されない場合

が有りますし知人以外の人物写真

は御控え下さい(肖像権)。

許可を得た場合は大丈夫です。

該当都道府県、名称などを併せて

送信して頂ければ幸いです。

皆様の良い写真を見て5670

(コロナゼロ)

アドベンチャーワールド

投稿者Ⅿ・Kさん

投稿者 Y・Yさん

新阿蘇大橋

投稿者 H・Sさん

阿蘇プラザホテル 

投稿者 H・Sさん

万 博 写 真 他

大阪万博ミャクミャク

投稿者 H・Sさん

万博ガンダム

投稿者 H・Sさん

大阪万博のプロジェクション

マッピング

投稿者 H・Sさん

「三宮みやび」(兵庫県)

神戸牛ステーキ重

投稿者 H・Sさん

 

写真フォーム

 

 

4 人 物 紹 介 

詩 歩 

1990(平成2)年1月7日生

作家、写真家、インフルエンサー

  誕生花 アッツザクラ

花言葉 愛を待つ 

開花時期 4月~6月

生誕35年

(略歴)

静岡県立浜松南高等学校卒業後早稲田大学

人間科学部人間環境科学科を卒業、

2012年にネット系の広告代理店に就職。

入社時の新人研修で立ち上げたfacebookで

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」が人気

になり、書籍として出版する話がfacebookに

持ち込また。2013年三才ブックスより「死ぬ

までに行きたい!世界の絶景」を出版。写真集

は、2013年度のオリコン年間写真集売上ラン

キング2位を獲得。

2014年に独立起業し、フリーランスとなる。

SNSのフォロワー数は合計100万以上で自身

の肩書を「絶景プロデューサー」と名乗り

旅行商品のプロデュースや企業タイアップ

地方自治体への地域振興のためのアドバイス

などを行っている。

2017年に地元浜松市「やらまいか大使」委嘱。

2018年に静岡県の「ふじのくに観光公使」委嘱。

2016年から毎年末に海外への英語留学を行って

おり、カナダ・トロント、マルタ、イギリスへ

赴いている。

2019年に東京都から京都市へ移住。

主な著書

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」

シリーズ(3才ブックス)

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」

2013年

「日本編」2014年「ホテル編」2015年

「体験編」2016年「新日本編」2017年

「ガイド編」2019年

好物 餃子 焼肉

出身地 静岡県浜松市

出身地周辺のおすすめ観光地

浜名湖遊覧船 竜ケ岩洞

かんざんじロープウェイ

はままつフラワーパーク

出身地周辺のおすすめ土産品(特産品)

うなぎパイ 鰻の蒲焼 あげ潮

たこまんの大砂丘 

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 

日本編」(三才ブックス)

著 詩歩

詩歩(しほ)

静岡県浜松市出身の女性で、「死ぬ

までに行きたい!世界の絶景」

シリーズで、人気の旅ガール。

 

 

 

おすすめ販売店情報!

皆様で車を利用される方が多い

と思います。近年の物価上昇で

日々苦労されていると思います。

じじもその一人ですが、以前から

行きたいと思っていた店で

「セルフィックス」

茨城県内でも2店舗しか有りません。

某有名店舗と比べてレギューラ

ガソリンで1ℓ10円以上(4/5の

場合)の安さです。

給油は4月5日で

余計な条件は付きません。

口座開設、クレジット契約など。

レギューラ―ガソリン

@166 1,000円 6.03ℓ  

 4/5 写真参照。

4/8時点のセルフィックスと

某販売店の価格です。

某販売店の価格(写真2枚)

現金・クレジット価格

4/29時点のセルフィックスと

某販売店の価格(2枚)です

5月22日より価格が7.4円下がり最終的

には10円下がりますが反映されるのは

2~3週間後になります。

5月22日現在の価格です。

セルフィックス

クレジット

レギュラー 160円

ハイオク  170円

現  金

レギュラー 159円

ハイオク  169円

某販売店(現金・クレジット)

レギュラー 168円

ハイオク  180円

6月10日現在の某販売店と

セルフィックスの価格です

某販売店(現金・クレジット)

セルフィックス

現金だと1円/L安い(上から3品目)

ガソリンなどの価格表示を6/10

以降載せていません。

ガソリン暫定税率廃止は与野党で合意して

いますが約1兆円の税収の代替案が決定

していません。

暫定税率1ℓ25.1円も1回で値下げではなく

何回に分けて実施される予定ですので

運営会社などの価格はそれぞれ誤差が出る

と思います。

ガソリン他の価格は不定期で表示する予定です。

営業都道府県と店舗数が少ないのが

物足りませんが皆様で同様な店舗

運営会社を知っていたら教えて

下さい。

下のお問い合わせに御願いします。

お問い合わせ

 

「セルフィックス」

詳しくは赤い文字にタッチすると

内容が分かります。

S e l f i X

運営会社 日商有田株式会社

住所 和歌山県有田市宮原町新町

71番地

都道府県名と店舗数です。

茨城県(2) 栃木県(1) 神奈川県(1)

静岡県(1) 岐阜県(1) 三重県(1)

大阪府(2) 奈良県(2) 和歌山県(7)

鳥取県(1) 岡山県(1) 香川県(1)

徳島県(2)

茨城県の店舗で赤い文字にタッチ

すると場所が分かり電話が出来ます。

店名 土浦SS(年中無休24時間営業)

住所 土浦市木田余3219

TEL 029-886-4440

店名 牛久SS(年中無休24時間営業)

住所 牛久市田宮町1055

TEL 029-897-3930

 

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

概 略

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

 

 

5お楽しみ動画 Ⅰ

動画を見て5670(コロナゼロ)

 

©アクアジオグラフィック

 

いばキラTV—IBAKIRATV—

ⓒ埼玉県

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

お も し ろ 動 画  (石川県) 

©石川県

ユーミン作曲!いしかわ百万石物語 

~ひゃくまんさま小唄~

 

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

 

日本酒のおすすめ

9月~11月頃に「冷やおろし」の日本酒

が販売されます。春に火入れを行い夏を

越したお酒で、年間を通じて1番美味しい酒

と言われています。

糖分が多いので飲み過ぎに注意しましょう

 

 

【5670(コロナゼロ)】

について

2019年11月から始まった、新型

コロナウィルス(SARS-CoV-2)

変異株の被害が多大で、生活形態の

激変、今後の見通しも分からない

状況からおちつきを取り戻した様に

思います。今後の生活で悩みや失敗

などが有ると思いますが

「コロナショック」を乗り越えた

経験を生かして克服して頂きたいと

言う願いを込めて項目を設けました。

語呂合わせですが

5670(コロナゼロ)を使った短文

人物紹介、動画では各都道府県など

の風景、観光地紹介、他で行きたい

気分、行った気分になって頂き

名産特産品広告や販売他を行い他の

サイトでは無い内容にする予定です。

ここでは日本が対象です。

日本への脅威は2月下旬からで

日本に寄港したクルーズ船で

死傷者が出た事でコロナウィルス

が意識させ始めた。

2023年1月より行っています。

 

スポーツ施設紹介

茨城県かすみがうら市にあるスポーツ施設

「スパーク千代田」

スポーツ山新が運営し、「スパーク千代田」

他にもスポーツ施設を運営しています。

スポーツ器具・マシーンが充実!

インストラクター・スタッフも充実しています。

室内風呂、サウナ、屋根付き露天風呂も

有ります。

プール

風呂

屋根付き露天風呂

スポーツと入浴で新陳代謝を良くし

若返りしませんか!

夜の御勤めも程々に!

ジュニアスクールも有ります。

赤い文字にタッチすると内容と

場所が分かり電話が出来ます。

御確認下さい。

スパーク千代田

茨城県かすみがうら市下稲吉2008-1

TEL 029-834-8055

営業時間

月~金  10:00~23:00

土    10:00~21:00

日・祝日 10:00~20:00

休  日 毎週火曜日

 

 

【5670(コロナゼロ)

コーナー】

1日5670(コロナゼロ)歩行で健康維持・増強。

入浴で免疫力アップ!5670(コロナゼロ)

スポーツと入浴でダブル5670(コロナゼロ)

絶景と絶品料理でダブル5670

(コロナゼロ)。

いい宿と絶景と絶品料理でトリプル

5670(コロナゼロ)。

5670(コロナゼロ)メニューで

5670(コロナゼロ)。

月額5670(コロナゼロ)の支払いで

5670(コロナゼロ)

家旅・旅の友に5670(コロナゼロ)円

の商品購入で5670(コロナゼロ)。

家呑みで5670(コロナゼロ)。

5670( コロナゼロ)円分のチケット購入で

5670(コロナゼロ)。

5670(コロナゼロ)円分の土産品を購入

して心が5670(コロナゼロ)。

テレワークで5670(コロナゼロ)円以上

支出削減。

家食で5670(コロナゼロ)。

アルコール飲料で体を5670(コロナゼロ)。

家吞みと家食でダブル5670(コロナゼロ)。

地上から5670(コロナエロ】㎞離れた地球。

5670(コロナゼロ)円分の給油で

5670(コロナゼロ)。

胡麻を5670粒食べて5670(コロナゼロ)。

タピオカを5670個食べて5670(コロナゼロ)。

景品が5670(コロナゼロ)円分当選して

心も体も5670(コロナゼロ)

5670(コロナゼロ)キャンペーン!

温泉入浴で心身共に5670(コロナゼロ)。

皆様はどんな5670(コロナゼロ)

有りますか?

 

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

「孤独のグルメ」「美味しんぼ」

「花小厨(中国)」「ウスケボーイズ」

「カンパイ! 世界が恋する日本酒」   

「カンパイ!日本酒に恋した女たち」 

「恋のしずく」「ワカコ酒」

動画・DVDを見て5670(コロナゼロ)

 

   

 

温泉入浴の日 24日/月

温泉の日 9月3日

温泉で心身共に5670(コロナゼロ)

 

 お楽しみ観光動画

 Ⓒググっとぐんま

【 温   泉 

今月も「今月の各都道府県観光紹介」の

4都道府県の「特色や主な温泉地他」

「温泉ランキング10」「温泉と名が付く

神社・寺」「項目別日本一」他です。

今月の4都道府県の観光経済新聞社

ランキング100、本物の名湯ベスト100

では温泉などの名称は省略しました。

 【温泉とは】

地中から涌出する温水、鉱水、水蒸気、その

他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを

除く)で下に挙げる2項目で、いずれかが該当

すれば温泉と言う。

1 温度が25℃以上

2 物質で次に掲げる物の内、何れか

一つを含む。(含有量は省略)

溶存物質、遊離炭酸、リチウムイオン

ストロンチウムイオン、バリウムイオン

フェロ又はフェリイオン、第一マンガン

イオン、水素イオン、臭素イオン、

フッ素イオン、ヒドロひ酸イオン、

メタ亜ひ酸、総硫黄、メタほう酸

メタけい酸、重炭酸そうだ、ラドン

ラジウム塩

(温度による温泉表示)

冷泉(冷鉱泉) 25℃未満

低温泉    25℃~34℃未満

温泉     34℃~42℃未満

高温泉    42℃以上

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

青 森 県

県名の由来

現在の青森港付近に、松の生い茂る青々

とした森があった事と言われる。

観光サイト 

Amazing AOMORI

イベント情報

県内紹介サイト

なび青森

温泉地数 127

宿泊施設246 温泉利用の公衆浴場数267

温泉資源に恵まれ、犬落瀬堀切沢、浅虫、

奥入瀬十和田が上位人気で、小規模の温泉地

山間部に多く自炊施設の温湯、日本海の夕日

に沈む夕日の露天風呂で不老ふ死、下北半島の

ヒバ林に覆われた薬研など、個性的な温泉地が

有る。

主な温泉地

酸ヶ湯 硫酸塩泉 国民保養温泉地

県中南部、十和田八幡平国立公園内、八甲田

西麓の標高925mに位置し、我が国を代表

する湯治場として発展し、泉温温度は約40℃

~52℃の高温泉で、ヒバの大浴場や熱の湯」

「冷えの湯」などが有り日本で最初の国民

保養温泉地(他に日光湯元、四万)に指定さ

れた。

薬 研 単純温泉 国民保養温泉地

県北部、下北半島北部に位置し、日本三大

美林のヒバの原生林で覆われた山地にある

温泉地。源泉温度は約67℃の高温泉。

不老ふ死 塩化物泉

県南西部、日本海に面する一軒宿の温泉地

で海岸の岩場に造られた露天風呂からの夕日

鑑賞が脚光を浴びていて、約52℃の黄褐色

の高温泉が湧出する。近くに世界遺産の

「白神山地ブナ原生林」が有る。

浅虫 硫酸塩泉 塩化物泉

県中央部、青森湾に面し、東北地方を代表

する観光温泉地。版画家棟方志功(文化勲章)

は椿館を定宿していたので。関係資料が残され

ている。源泉温度は約56℃~70℃の高温泉。

百沢 炭酸水素塩泉

県中央部、弘前市の西方、岩木山麓にある

温泉地。源泉温度は約42℃~59℃の高温泉。

温湯 塩化物泉

県中央部、黒岩市の浅瀬石川川畔にある

温泉地。客舎は自炊をして長期滞在をする

湯治客専門の宿で、約50℃を超える高温泉が

湧出。

青荷 単純温泉

県中南部、黒岩市にある温泉地。ランプの

宿として知られ、源泉温度は約42℃以上の

高温泉。

大鰐 塩化物泉

県中央部、東北自動車道の近くに有る温泉

地で源泉温度は42℃以上のは高温泉で

約100本の源泉が有るが、利用源泉は3本で

共同浴場も有る。

 単純温泉 硫酸塩泉

県中南部、八甲田山東麓の標高480mに位置

し、ブナの原生林に覆われた一軒宿の温泉地。

源泉温泉は約47℃の高温泉。近くに蔦七沼を

巡る事も出来る。

古牧 単純温泉

県東部、三沢市にある温泉地。22万坪に総合

温泉観光公園と開発され、大浴場、温水プール

屋外に大露天風呂、日本庭園、民俗博物館など

が有る。源泉温度は約42℃で高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

42位 酸ケ湯

63位 不老ふ死

本物の名湯ベスト100

30位 酸ケ湯 

59位 蔦

89位 下風呂

93位 温湯

 

群 馬 県

県名の由来

「クルマ(曲がりくねった川の意)」が後に

グンマに。

観光サイト 

心にググっと観光ぐんま

イベント情報

県内紹介サイト

なび群馬

温泉地数96 

宿泊施設525 温泉利用の公衆浴場数263

全国温泉ランキングの温泉地が多く、草津が

圧倒的に人気で次いで伊香保、水上、万座

などが有り、国民保養温泉地は四万、鹿沢

上枚・奈女沢、片品湯宿・川古・法師の5地区

が指定され、源泉温度は

42℃以上の高温泉が半数を占める。

主な温泉地

草津 酸性泉 硫酸塩泉 塩化物泉

県中西部、草津白根山麓に有る温泉地。自噴量

では日本一で、源泉は酸性泉、硫酸塩泉、

塩化物泉で温泉街の中心に有る湯畑の大温泉

を囲んで歴史的な共同浴場や旅館、土産品など

が立ち並んでいる。温泉・観光施設が充実して

いて、特に草津白根山の火口湖であるコバルト

ブルーの湯釜が第1級の観光資源。四季の自然

が素晴らしく、イベントも多くあり、他の温

泉地への便も良い。源泉温度は約50℃の高温泉

伊香保 硫酸塩泉 塩化物泉

県中央部、上毛三山の一つ榛名山の北東斜面に

伊香保温泉がある。日本初の計画的温泉地と

言われ、日本有数の温泉地。歴史的な石段街で

使用されている褐色の硫酸塩泉の湯を「金の湯」

と呼び、新しい透明なメタけい酸の湯を「銀

の湯」として、観光資源の価値を高めている。

階段街の頂点には伊香保神社があり、「温泉

医療の神」として知られている。文化人など

が多く訪れ資料館や博物館が整備されている。

近隣には榛名湖や水沢観音などがある。

源泉温度は約42℃の高温泉。

水上温泉郷(水上・谷川・湯桧曾・宝川

湯の小屋) 単純温泉

県中北部、JR上越線沿いの利根川上流沿岸に

ある大小の温泉地。渓谷に面して水上温泉、

上流には谷川、湯桧曾、宝川、湯の小屋などが

ある。水上は歓楽色が強く、谷川・湯桧曾など

は保養所と民宿、宝川・湯の小屋では民宿が

増えた。昼夜を問わず入浴出来る露天風呂が

ある。源泉温度は約40℃~45℃の温泉から

高温泉。

万座 硫黄泉

県中西部、草津白根山の標高1,800mの高地に

ある温泉地。一帯はツガ、ダケガンバの樹林や

クマザサの群落が広がり、秋にはナナカマドの

紅葉が楽しめ、冬はスキー客が訪れる。

源泉温度は約90℃の高温泉。

四万 炭酸水素塩泉 国民保養温泉地

県中西部、上信越高原国立公園の山岳地域

にある温泉地で、四万川の渓谷沿いに温泉口、

山口新湯、ゆずりは、日向見の5つの温泉集落

がある。国民保養温泉地に指定されていて

「やすらぎ温泉地」「四万清流の湯」などが

あり、飲泉が胃腸病温浴は神経痛、リウマチ

などに効果があるとされていて診療施設も

整備されている。国の重要文化財の日向見

薬師堂や天然記念物登録文化財、四万川ダム

奥四万湖などがあり観光資源が豊富にある。

源泉温度は約26℃~84℃低温泉から高温泉。

鹿沢 炭酸水素塩泉 国民保養温泉地

県中西部、嬬恋村にある温泉地で国民保養

温泉地に指定されている。「雪山賛歌」発祥

の歴史を感じる宿、広い庭園のある宿、休暇村

民宿などがあり初夏には天然記念物のレンゲ

ツツジが咲き誇る。源泉温度は約46℃の高温泉。

上牧・奈女沢 硫酸塩泉 塩化物泉 国民保養温

泉地県中央部、南北に貫流する利根川沿岸に

上牧温泉があり近くの奈女沢温泉がともに国民

保養温泉地に指定されている。洋風ホテルや

和風旅館があり、中でも「はにわ風呂」の

浴槽中央には高い埴輪のモニュメントが立ち

山下清画伯が自ら参加して仕上げた「大峰沼

と谷川岳」(全国唯一の大壁画)や山下清

ギャラリーもある。奈女沢温泉には国指定

史跡の矢瀬遺跡がある。

源泉温度は約22℃~45℃の冷泉から高温泉。

片品温泉郷 単純温泉 国民保養温泉地

県中北部、利根川支流の片品川上流にある

温泉郷。国民保養温泉地に指定されていて

尾瀬ヶ原観光の群馬県側の拠点になっていて

水芭蕉、ニッコウキスゲなどが群生している。

旅館、ロッジ、民宿などの宿泊施設があり

四季を通じて楽しめる。

源泉温度は約25℃~53℃の低温泉~高温泉。

湯宿・川古・法師 硫酸塩泉 単純温泉

国民保養温泉地

県中北部、三国街道に沿った宿場町として

湯宿をはじめ川古、法師の一軒宿が点在した

温泉地で国民保養温泉地に指定されている。

法師温泉では川床から沸く温泉の上に和風の

浴槽を設けており国の有形文化財に指定され

ている。

源泉温度は約49℃~63℃の高温泉。

  〃 約27℃~41℃低温泉から温泉(法師)

猿ヶ京 硫酸塩泉

県中北部、新潟県境に近い山間の温泉地で

以前の場所はダム建設の為移転し温泉名も

猿ヶ京に改名。多くの温泉民宿が生まれ

近くの赤沼湖では釣りなどが楽しめる。

源泉温度は約58℃の高温泉。

川中 塩化物泉

県中西部、吾妻川上流近くの雁ケ沢川沿いある

温泉地で、「日本三大美人湯」として知られる。

肌触りがなめらかな温泉で肌荒れにも良く混浴

の露天風呂などもある。

源泉温度は約35℃の温泉。

磯部 塩化物泉

県中南部、信越本線磯部駅近くの碓氷川畔に

形成された温泉地。鉱泉を使った磯部せんべい

が有名で温泉記号(♨)発祥の地とされる。

砂塩風呂も体験できる。

源泉温度は約52℃の高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

( )は同位

1位 草津   43(2)位 四万

15位 伊香保  51位 みなかみ18湯

27位 万座

本物の名湯ベスト100

1位 草津   29位 湯宿

9位 四万   54位 法師

24位 万座    81位 尻焼

26位 伊香保  83位 沢渡

 

山     梨      県

 

東 京 都

都名の由来

1869年の遷都の際、京都に対して「東の都」

と命名。

観光サイト

GOTOKYO

イベント情報

都内紹介サイト

なび東京

温泉地数21 

宿泊施設34 温泉利用の公衆浴場数129

日本の首都の温泉地としては宿泊数が下位だが

温泉資源は豊富で、42℃以上の高温泉が6割を

占める。

主な温泉地

奥多摩 メタけい酸 硫黄泉

都西部、奥多摩町の山峡に、奥多摩温泉、

湯温泉鶴の湯温泉、松乃温泉がある。

メタけい酸が奥多摩温泉で残りの温泉は

硫黄泉。近くに御岳山奥多摩湖、日原鍾乳洞

などがある。源泉温度は約42℃の温泉。

大島 単純温泉 塩化物泉

都南部、相模灘に浮かぶ大島町にある温泉地で

大島、椿園、黒潮、御神火、御神火椿、平成

の湯為朝湯などがある。海浜の露天風呂や各

種温泉施設が整備されている。島を一周する

断面に火山噴火物が堆積した地層が観察でき、

三原山の火口を覗く事も出来る。

源泉温度は約44℃~80℃高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

本物の名湯ベスト100

 

新 潟 県

県名の由来

信濃川河口の浜村と寄居嶋の間にできた

新しい河跡湖(つまり潟湖)を新潟と呼んだ

事から。

観光サイト

にいがた観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび新潟

宿泊施設516 温泉利用の公衆浴場数185

全域にわたり、温泉地があり低温泉、温泉

高温泉がほほ均等に分布している。涌出量

は豊富で、国民保養温泉地は弥彦・岩室

六日町、関・燕の3地区指定されている。

主な温泉地

赤倉・新赤倉 炭酸水素塩泉 塩化物泉

県南部、長野県境に近い上信越高原国立公園

内の温泉地。源泉温度は約50℃で日本有数の

スキー場温泉地。

池の平・妙高 単純温泉

県南部、新赤倉温泉の南に池の平温泉があり

その東3㎞程の所に妙高高原の温泉地がある。

池の平は妙高高原に南地獄谷の温泉を引く際に

開発した温泉地。源泉温度は約70℃の高温泉。

越後湯沢 硫黄泉 塩化物泉

県南西部、上越国境の清水トンネルの北の

出口にある温泉地で、魚沼川西岸標高360m

にあって日本有数のスキー場がある。

源泉温度は約32℃~83℃低温泉~高温泉。

月岡 硫黄泉

県中北部、丘陵と松林に囲まれた温泉地。

温泉の硫黄含有量は全国2位で、新潟の

奥座敷とも言われ源泉温度は約50℃の

高温泉。

瀬波 塩化物泉

県北部、背後に磐梯朝日国立公園を仰ぎ

前は日本海を望む温泉地で、一帯は噴湯公園

公園と名付けられていて、卵を持参すると

「温泉たまご」を味わう事が出来る。近くに

伊夜日子神社があり、奥の院には「龍神の鏡」

があり、白砂青松の海浜は「海水浴場100選」

に指定されている。源泉温度は約93℃の高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

( )は同位

19位 月岡

66(2)位 瀬波

83位 越後湯沢

本物の名湯ベスト100

50位 赤倉

86位 出湯

96位 月岡

 

入浴で免疫力アップ!5670(コロナゼロ)

 

【温泉ランキング 10】

観光経済新聞社      本物の名湯ベスト100

 草津温泉(群馬県)  草津温泉(群馬県)

2 下呂温泉(岐阜県)  別府温泉郷(大分県)

3 別府八湯温泉    湯の峰温泉

(大分県)         (和歌山県)

4 道後温泉(愛媛県)  野沢温泉(長野県)

5 箱根温泉(神奈川県) 蔵王温泉(山形県)

6 登別温泉(北海道)  登別温泉(北海道)

7 有馬温泉(兵庫県)  乳頭温泉郷(秋田県)

8 指宿温泉(鹿児島県) 湯田中渋温泉郷

             (長野県)

9 由布院温泉(大分県) 四万温泉(群馬県)

10 和倉温泉(石川県)  山中温泉(石川県)

同じ場所でも異なる表示が有りますが

著作者の表示を優先しました。

観光経済新聞社の100選は

旅行会社社員などが選んだランキング。

「本物の名湯ベスト100」では施設や設備は

評価対象にしていません。  

石川理夫(いしかわみちお)

日本の温泉評論家 日本温泉地域学会会長

環境省中央環境審議会温泉小委員会専門委員

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

リトル・フォレスト夏・秋(2014)

リトル・フォレスト冬・春(2015)

動画・DVDを見て5670(コロナゼロ)

 

本物の名湯ベスト100(講談社現代新書)

石川理夫 著

石川理夫(いしかわみちお)

日本の温泉評論家 日本温泉地域学会会長
環境省中央環境審議会温泉小委員会専門委員

意外なランキングもあり、この本を持って

ツアーに行くのも。

 

全国の温泉地を中心に3,000件以上の宿を

掲載しています。

【温泉と名が付く神社・寺】

神社・寺の近くに温泉が有る(一部掲載)

神社

鳴子温泉神社(宮城県)

温泉神社(福島県いわき市)

那須温泉神社(栃木県)

温泉寺(長野県諏訪市)

温泉寺(岐阜県下呂市)

温泉寺(兵庫県豊岡市) 重要文化財

【項目別日本一】

 湧出量日本一 

「別府温泉」大分県(137,040L/分)

 自噴量日本一 

「草津温泉」群馬県(37,000L/分)

温泉最高温度日本一 

105℃「小浜温泉」長崎県

温泉最低温度日本一 

14℃「寒の地獄」大分県

PHが低い(酸性)  温泉地日本一

1,2 「新玉川温泉」秋田県         

PHが高い(アルカリ性) 温泉地日本一

11,5「白馬八方温泉」長野県

高度日本一温泉地 

標高2,430m「みくりが池温泉」

富山県

標高2,150m「本沢温泉」長野県

露天風呂

100以上 岐阜県

 

日本酒のおすすめ

9月~11月頃に「冷やおろし」の日本酒

が販売されます。春に火入れを行い夏を

越したお酒で、年間を通じて1番美味しい酒

と言われています。

糖分が多いので飲み過ぎに注意しましょう

落 ち  鮎 9月~10月

産卵前の鮎で「子持ち鮎」とも

言われ1年でこの時期しか食せない。

取扱店が少ない。

主な料理店(茨城県土浦市)

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話が出来ます。

ごはん家大久保

和食を中心にした料理店で

辛口の日本酒好きの人に

おすすめ!

銘柄では船中八策(高知県)

土浦市神立中央5-7-11

TEL 029-833-1183

ランチ11:30~14:00

(Lo13:30)

ディナー17:00~22:00

(Lo21:30)

休日 水曜

高       砂

和食を中心にした料理店で

特に釜めしは注文してから

作ります(約20分)から早めに

注文した方が良く、日本酒は

浦霞(宮城県)がおすすめ!

土浦市大和町7-14

TEL 029-821-1814

17:30~22:30

食べ物Lo 21:00

飲み物Lo 22:00

休日 日曜

 

いい宿と絶景と絶品料理でトリプル

5670(コロナゼロ)

 

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

©アクアジオグラフィック

 

 

8いい宿からいい旅

今月の5つ星の宿は今月の各都道府県

観光紹介と同じ。

5つ星の宿とは

観光経済新聞社が独自に認定基準

を満たした宿。

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話が出来ます

青 森 県

  

 

群 馬 県

別邸仙寿庵

住所 群馬県利根郡みなかみ町

谷川614

TEL  0278-20-4141

 

旅館たにがわ

住所 群馬県利根郡みなかみ町

谷川524-1

TEL  0278-72-2468

 

草津温泉 望雲

群馬県吾妻郡草津町433

TEL  0279-88-3251

 

岸権旅館

住所 群馬県渋川市伊香保町

伊香保甲48

TEL  0279-72-3105

 

つつじ亭

群馬県吾妻郡草津町639-1

TEL  0279-88-9321

 

万座温泉 日進舘

住所 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣

2401

   TEL  0279-97-3131

        

福一

住所 群馬県渋川市伊香保町

伊香保甲8

TEL  0279-20-3000

 

ホテル一井

住所 群馬県吾妻郡草津町411

TEL  0279-88-0011

 

奈良屋

住所 群馬県吾妻郡草津町396

TEL  0279-88-2311

 

㐂びの宿 高松

住所 群馬県吾妻郡草津町312

TEL  0279-88-3011

 

舌切雀のお宿ホテル磯部ガーデン

群馬県安中市磯部1-12-5

TEL  027-385-0085

      

ホテル櫻井

群馬県吾妻郡草津町465-4

TEL  0279-88-1111

 

源泉湯の宿 松乃井

群馬県利根郡みなかわ町551

 TEL  0278-72-3200

 

東 京 都 

 

新 潟 県

風雅の宿長生館

住所 新潟県阿賀野市村杉4632-8

  TEL  0250-66-2111

 

白玉の湯 泉慶

住所 新潟県新発田市月岡温泉453

TEL  0254-32-1111

 

白玉の湯 華鳳

住所 新潟県新発田市月岡温泉134

TEL  0254-32-1515

 

ホテル双葉

新潟県南魚沼郡湯沢町大字

湯沢419

TEL  025-784-3357

 

大観荘 せなみの湯

住所 新潟県村上市瀬波温泉2-10-24

  TEL  0254-53-2131

 

ホテル清風苑

新潟県新発田市月岡温泉278-2

 TEL  0254-32-2000

 

夕映えの宿汐美荘

住所 新潟県村上市瀬波温泉2-9-36

TEL  0254-53-4288

 

ホテル小柳

住所 新潟県南蒲原郡田上町大字

田上乙1322-1

TEL  0256-57-5000

 

 

 

9 特押し神社(小島神社)

小島神社(長崎県)

長崎県壱岐市芦辺町諸吉ニ亦触1969番地に

ある神社で普段は海に浮かぶ島に在り干潮

の前後に海から参道が現れ歩いて参拝が出来

壱岐のモンサンミシェル」と呼ばれる。

島全体が神域とされ、小枝1本も島の外に持

出す事は禁じられている。

日本のモンサンミシェルとは

トンボロ現象で繋がる島で、神社・仏閣の

ある島かつ岩の島。

満潮の時

干潮の時

小島神社に参拝し心も体も

5670(コロナゼロ

 ©(一社)長崎県観光連盟 

 

 

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

情報提供:ヒトサラ

メニューから選ぶ

和 食

洋 食

イタリアン・フレンチ

中華料理

アジア・エスニック

居酒屋

焼 肉・ステーキ

 

   情報提供:一休

レストラン

肉 類

 

 情報提供:ホットペッパー

お店イチオシのこだわり鍋

料理・お酒にこだわる

落ち着ける雰囲気自慢のお店

大人たちの隠れ家

 

 

お楽しみ動画

©アクアジオグラフィック

お楽しみ観光動画

ⓒ公益社団法人京都府観光連盟

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載。

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

概 略

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

実施時期

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

 

©アクアジオグラフィック

 

文化財(静岡県)

ⓒ公益社団法人静岡県観光協会

 

10🔶 募  集 🔶

【 求 人 】

採用後の手数料等は一切無。

秘めた能力を発揮しでみませんか!

   準備中

 

紹 介 制 度

募集に掲載している店・会社等の職種に

向いている人を紹介して下さい。

紹介した人が該当の店・会社等に採用

された場合、全国観光紹介館より

プレゼント又は御招待させて頂きます。

お問い合わせ

 

【 イ ベ ン ト  】

2025年日本国際博覧会

(大阪・関西万博)

いのち輝く未来社会のデザイン

場所 大阪 夢州(ゆめしま)

開催期間 2025年4月13日(日)

~10月13日(月)

赤い文字にタッチすると内容が

分かります。

EXPO2025大阪・関西万博

土浦の花火100周年記念

第94回土浦全国花火競技大会

202511月1日()

荒天延期【8日()

173020:00ヨテイ

場所 桜川畔(学園大橋付近)

内容を見る

 

ニッポン全国物産展 2025

47都道府県 味と名品の旅

開催日 11/21(金)~23(日)

時間 10:00~19:00

最終日は18:00

会場 池袋サンシャインシティ

展示ホールAB

内容を見る

 

今月の4都道府県

青 森 県

群 馬 県

東 京 都

新 潟 県

 

【キャーんぺーん】

コロナ克服5周年キャン

ペーン

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

実施時期

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

 

【皆様の短文・経験

アドバイス他】

ストレス解消に笑いが一番。

常に製造工程、商品の見直しを行う。

失敗したら同僚、上司に速やかに

伝える(伝えない場合後々何時までも

言われます)。

人間は神ではない。(山本五十六)

継 続 は 力

 

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン

小さな夢を買いませんか

【内 容】

指定月型据置型の2つのタイプ

が有ます。

5つのタイトルを任意に選択

して口数を決めて頂きます。

タイトル毎に選択口数の比率で抽選

を行い参加される方が多くなれば金額

当選者が増えます

抽選は1名の場合は通常抽選

2名以上の場合は※再抽選

(当ホーページ独自)で行ないます。

据置型の場合、特典も有ります。

指定月型・据置型ともに

1口110円 1タイトル最高で20口迄

5タイトルで100口迄参加は1回

のみで選択内容の変更、解約は出来

ません。

参加費用は指定銀行に前納で御願い

します。

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません全てに当選する確率が有

ります。

©アクアジオグラフィック

据置型の参加は8月31日終了。

指定月型11月9月30日終了。

指定月型(7月・9月・11月)

【主な流れ】

(1)7月 9月 11月に行います。

5タイトルがあり、1名所巡り 

2美食巡り 3温泉巡り

4ハイキング・トレッキング

5遊園地・テーマパーク

(2)任意にタイトルを選び選択口数を

決めます(最高5タイトル1タイトル

20口迄選択口数の多い方抽選

で選びます2人以上は再抽選。

(3)当選者には、電話及びメールに

て連絡し、内容決定。

(4)旅行会社等と相談し、実施。

内容により行先変更又は中止及び

追加料金が発生する場合があります。

【各指定月の〆切月】

7月(5月〆切)

9月(7月〆切)

11月(9月〆切)

【5タイトルと選択内容他】

1 名所巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

1-1※東日本(0~20)

1-2※西日本(0~20)

2 美食巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

2-1※東日本(0~20)

2-2※西日本(0~20)

3 温泉巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

3-1※東日本(0~20)

3-2※西日本(0~20)

4 ハイキング・トレッキング

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

4-1※東日本(0~20)

4-2※西日本(0~20)

5 遊園地・テーマパーク

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

5-1※東日本(0~20)

5-2※西日本(0~20)

【選択総口数の値引金額と当選者数】

選択総口数の口数が多くなれば金額

当選者数が増えます。

選択総口数とは各タイトルの

内訳口数を加えた口数。

(例)

1名所巡りの場合

1-1 38口 1-2 50口

選択総口数88(38+50)

上記の様に他のタイトルも同様。

 

選択総口数299以下の場合

旅費 5千相当の半額値引き 1名

選択総口数300以上の場合

旅費1万円相当半額値引き 2名

  (選択総口数300~599)

1万5千円相当の半額値引き 3名

  (選択総口数600~899)

2万円相当の半額値引き   4名

  (選択総口数900~1199)

2万5千円相当の半額値引き5名

  (選択総口数1200~1499) 

3万円相当の半額値引き  6名

  (選択総口数1500~1799)

3万5千円相当の半額値引き7名

  (選択総口数1800~2099)  

4万円相当の半額値引き  8名

  (選択総口数2100~2399)

4万5千相当の半額値引き 9名

  (選択総口数2400~2699)

選択総口数300を1単位に1名

追加し、金額も上がります

10円以下の金額は切捨て。

抽選は選択総口数の各選択口数の口数

割合で行いますが同数の場合、抽選で

決めます。

各タイトルの選択総口数が抽選者1名

の場合、選択数の多い方を抽選します。

同数の場合、選択総口数から抽選。

抽選が1名の場合は通常の抽選で

2名以上の場合※再抽選

(例)

名所巡り

選択総口数299以下 

選択口数が同数の場合

1-1 140  1-2 140

1-1、1-2から抽選で1名

選択口数が異なる場合

1―1 140  1-2 141

1-2から1名

 

選択総口数300以上

選択総口数700の場合

旅費 1万5千円相当の半額値引き

当選者 3名

負担金額 7,500円相当 

選択口数の割合で当選者を決めます。

⓵選択口数が異なる場合

1-1 300  1-2 400

1-2の割当人数を算出(数が多い方)

400÷700=0.57

3×0.57=1.71=2

1-1の割当人数

3-2=1

⓶選択口数が同数の場合

1-1 350  1-2 350

1―1、1-2 それぞれ1名

残り1名は1-1と1-2を抽選

を行い何れかを決定

2名以上の抽選は※再抽選

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の

抽選では除外しますが、再抽選の場合

除外しません全てに当選する確率

が有ります。

※東日本

北海道 東北地方(青森県・岩手県

宮城県・秋田県・山形県・福島県)

関東地方(茨城県栃木県・群馬県

埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)

中部地方(新潟県・富山県・石川県

福井県・山梨県・長野県・岐阜県

静岡県・愛知県) 23都道府県

※西日本

近畿地方(三重県・滋賀県・京都府

大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)

中国地方(鳥取県・島根県・岡山県

広島県・山口県)四国地方(徳島県

香川県・愛媛県・高知県)

九州地方・沖縄県(福岡県・佐賀県

長崎県熊本県・大分県・宮崎県

鹿児島県)沖縄県

24府県

 

【実施時期と実施時期までの予定】

7月の場合

5月末〆切

【抽選・結果】

2025年6月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理・

郷土の食」「郷土の花」「47都道府

県名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

【実施時期】

9月の場合

7月末〆切

【抽選・結果】

 2025年8月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理

郷土の食」「郷土の花」「47都道府県

名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

【実施時期】

11月の場合

9月末〆切

【抽選・結果】

2025年10月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理・郷土

の食」「郷土の花」「47都道府県名産

特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

各月(7月、9月、11月)はそれ

ぞれ参加出来ますし、まとめて参加

する素も出来ます

【参加方法】

指定の銀行に任意に振込を御願い

します。

振込手数料は参加者等が負担して

頂きます。

指定銀行

常陽銀行 土浦支店 

普通 2250944 全国観光紹介館

館長 鹿嶋啓一

指定銀行を変更する事は有りません

個人の方へのメール、電話での勧誘等

一切有りません。有った場合は詐欺

だと思って下さい。

振込金額は110円~33,000円

振込は各月毎に振込んで頂いても良いです。

確認のメールと電話をしますが

追加の勧誘は一切しません。

一部の地域では現金受渡を行いますが

名刺を必ず渡しますしじじ以外の人

がキャンペーン参加費用を集金する

場合は詐欺だと思って下さい。

   全国観光紹介館版

コロナ克服5周年キャンペーン

赤い文字にタッチして

お名前・住所・TEL・E-mailをご記入

して頂き、お問い合わせ内容に参加

内容振込金額、振込日をご記入の上

送信して下さい。

(例)

お名前 鹿嶋じじ

住所 茨城県土浦市克服5丁目5-5

電話 090‐5555‐5670

E-mail  2020@5670jp.

月指定型

7月 美食巡り

1-1  2口

9月 遊園地・テーマパーク

5-1  2口

5-2  2口

11月 温泉巡り

3-1  2口

3-2  2口

振込金額 1,100円

振込日 5月5日

 

©アクアジオグラフィック

【据置型】

参加は8月31日に終了。

一定期間(5月~8月の4ヶ月)選択

内容を据置き、金額と当選者を増やす

型です。

参加は1回のみです。

抽選結果 9月10日 予定

全国観光紹介館の「郷土料理

郷土の食」「郷土の花」「47都道府県

名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

実施時期 10月 予定

参加回数は1回のみです。

最高1タイトル20口迄5タイトル

100口迄選択する事が出来ますが選択

内容の変更、解約は出来ません

参加回数を増やしたり、1タイトル

21口以上を選択した場合、当選して

も無効になり、参加費用の返金は出来

ません

【5タイトルと選択内容他】

1 名所巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

最高20口選択出来ます)

1-1※東日本(0~20)

1-2※西日本(0~20)

2 美食巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

2-1※東日本(0~20)

2-2※西日本(0~20)

3 温泉巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

3-1※東日本(0~20)

3-2※西日本(0~20)

4 ハイキング・トレッキング

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

4-1※東日本(0~20)

4-2※西日本(0~20)

5 遊園地・テーマパーク

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

5-1※東日本(0~20)

5-2※西日本(0~20)

【選択総口数の値引金額と当選者数】

選択総口数の口数が多くなれば金額

当選者数が増えます。

選択総口数とは各タイトの内訳口数

を加えた口数。

(例)

1名所巡りの場合

1-138口 1-2 50口

選択総口数88(38+50)

上記の様に他のタイトルも同様に行う。

 

選択総口数299以下の場合

旅費 5千相当の半額値引き 1名

 

選択総口数300以上の場合

旅費1万円相当の半額値引き  2名

   (選択総口数300~599)

1万5千円相当の半額値引き 3名

  (選択総口数600~899)

2万円相当の半額値引き   4名

  (選択総口数900~1199)

2万5千円相当の半額値引き  5名

   (選択総口数1200~1499) 

3万円相当の半額値引き   6名

  (選択総口数1500~1799)

3万5千円相当の半額値引き 7名

  (選択総口数1800~2099)  

4万円相当の半額値引き  8名

 (選択総口数2100~2399)

4万5千相当の半額値引き  9名

  (選択総口数2400~2699)

選択総口数300を1単位に1名

追加し、金額も上がります。

10円以下の金額は切捨て。

抽選は選択総口数の各選択口数の口数

割合で行いますが同数の場合、抽選で

決めます。

各タイトルの選択総口数が抽選者1名

の場合、選択数の多い方を抽選します。

同数の場合、選択総口数から抽選

します。抽選が1名の場合は通常の

抽選で2名以の場合※再抽選

行ないます。

(例)

名所周りの場合

選択総口数299以下 

選択口数が同数の場合

1-1 140  1-2 140

1-1、1-2から抽選で1名

選択口数が異なる場合

1―1 140  1-2 141

1-2から1名

 

選択総口数300以上

選択総口数700の場合

旅費 1万5千円相当の半額値引き   

当選者3名

負担金額 7,500円相当

選択口数の割合で当選者を決めます。

⓵選択口数が異なる場合

1-1 300  1-2 400

1-2の割当人数を算出(数が多い方)

400÷700=0.57

3×0.57=1.71=2

1-1の割当人数

3-2=1

⓶選択口数が同数の場合

1-1 350  1-2 350

1―1、1-2 それぞれ1名

残り1名は1-1と1-2を抽選

を行い何れかを決定。

2名以上の抽選は※再抽選

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません全てに当選する確率が有り

ます。

※東日本

北海道 東北地方(青森県・岩手県

宮城県・秋田県・山形県・福島県)

関東地方(茨城県栃木県・群馬県

埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)

中部地方(新潟県・富山県・石川県

福井県・山梨県・長野県・岐阜県

静岡県・愛知県) 23都道府県

※西日本

近畿地方(三重県・滋賀県・京都府

大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)

中国地方(鳥取県・島根県・岡山県

広島県・山口県)四国地方(徳島県

香川県・愛媛県・高知県)

九州地方・沖縄県(福岡県・佐賀県

長崎県熊本県・大分県・宮崎県

鹿児島県)沖縄県

24府県

 

特  典

据置型限定の商品販売を行う予定

です。

対象は1タイトル1口以上選択

(5タイトル参加する必要は有り

ませんされた方。

数量限定の場合、抽選になりますが

優先順位が有り、優先順位より

割当数を決め、都度表示する

予定です

優先順位は

1 5月参加の方

2 6月参加の方

3 7月参加の方

4 8月参加の方

 

5670(コロナゼロ)賞

5タイトルの内

1名所巡り

2美食巡り

3温泉巡り

4ハイキング・トレッキング

5遊園地・テーマパーク)

にそれぞれ5口(合計25口)以上

選択された方に抽選でプレゼント

5,670(コロナゼロ)

相当の商品

(クーポン商品を含む)  5名

2025年10月より

2025年12月迄3ヶ月

(3回)行ないます。

発表 各月の10日

発送は各月の中旬(予定)

発送料金は無料

抽選は※再抽選で行います、

再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません。全てに当選する確率が有り

ます。

お問い合わせ

 

【参加方法】

指定の銀行に任意に振込を御願い

します。

振込手数料は参加者等が負担して

頂きます。

指定銀行

常陽銀行 土浦支店 

普通 2250944 全国観光紹介館

館長 鹿嶋啓一

指定銀行を変更する事は有りません

個人の方へのメール、電話での勧誘等

一切有りません。有った場合は詐欺

だと思って下さい。

振込金額は110円~11,000円

月指定型を含めた振込は可能ですが

必ず月指定型・据置型が分かる様に

して下さい。

据置型の参加は1回のみです。

確認のメールと電話をしますが

追加の勧誘は一切しません。

一部の地域では現金受渡を行いますが

名刺を必ず渡しますしじじ以外の人

がキャンペーン参加費用を集金する

場合は詐欺だと思って下さい。

全国観光紹介館版

コロナ克服5周年キャンペーン

赤い文字にタッチして

お名前・住所・TEL・E-mailをご記入

して頂き、お問い合わせ内容に参加

内容振込金額、振込日をご記入の上

送信して下さい。

(例)

お名前 鹿嶋じじ

住所 茨城県土浦市克服5丁目5-5

電話 090‐5555‐5670

E-mail  2020@5670jp.

据置型

美食巡り

3-1 5口

遊園地・テーマパーク

5-2 5口

振込金額 1,100円

振込日 5月5日

指定月型11月〆切

9月30日終了。

据置型の参加は8月31日終了

 

提供:三重県観光連盟

 

【  そ    の   他  】

準 備 中

 

今月の4都道府県観光サイト

イベント他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

青 森 県

観光サイト 

Amazing AOMORI

イベント情報

県内紹介サイト

なび青森

 

群 馬 県

観光サイト 

心にググっと観光ぐんま

イベント情報

県内紹介サイト

なび群馬

 

東 京 都

観光サイト

GOTOKYO

イベント情報

都内紹介サイト

なび東京

 

新 潟 県

観光サイト

にいがた観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび新潟

 

リフレクションビーチ他

一定の条件により浜辺が変わる現象と他の

主な現象をお伝えします。

1リフレクションビーチ

満潮から干潮に向かう時間、浜辺が海水

で鏡の様に反射する現象の浜辺。

風が無いとより綺麗に反射し、季節に

より時間帯が異なり、1日2回現象を

体験する事が出来ます。

都道府県によっては、独自の名称を表示

している。

  (例)

ウユニ塩湖(和歌山県 天神岬)

かがみの海(福岡県福間海岸・宮地浜

津屋崎海岸)

《主なリフレクションビーチ》

鵜ノ崎海岸(秋田県男鹿市)。

大洗海岸(茨城県東茨城郡)

天神崎(和歌山県田辺市) 

父母ケ浜(香川県三豊市)

入野海岸(高知県黒潮町)

「福間海岸・宮地浜・津屋崎

 海岸」《福岡県福津市》

大崎海水浴場(長崎県松浦市)

真玉海岸(大分県豊後高田市)

吹上浜(鹿児島県南さつま市)

2 トンネル

清津峡渓谷トンネル(新潟県十日市)

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

3 逆さ富士

精進湖(山梨県南都留郡富士河口湖町精進)

手前の小さな山(大室山)と富士山が重

なって見える事から「子抱き富士」の愛称

でも親しまれ、他の富士五湖では撮影する

事が出来ない逆さ富士が撮れる。

 

いかがですか

アレンンジフラワー!

花は心のビタミン

假屋崎省吾

 

冷水を切り花に使用すると

花が長持ちします。

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します

 お楽しみ観光動画

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協

 

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

秘密の花園(1993)

グリーンフィンガーズ(2000)

※べネシアさんの四季の庭(2013)

フラワーショウ!(2014)

ヴルサイユの宮廷庭師(2014)

マイビューティフルガーデン(2016)

ブルーヘブンを君に(2021)

配給:テレコムスタッフ

NHKエンタープ

おもひでぽろぽろ(1991)

「花咲くいろはHOME SWEET

 MOME」(2013)

 

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

 お楽しみ観光動画

いばキラTⅤ⋯IBAKIRATV- 

お楽しみ観光動画

提供:八千代市 千葉県八千代市 

有り得ない事が継続中!

2025/5/6現在

「4キーワード10位以内

   3年以上達成!」

観 光 紹 介 

郷 土 の 花 

47都道府県花言葉 

都道府県の神社お寺  

「1キーワード10位以内

   2年以上達成!」

郷土の食 

1キーワード6ヶ月以上

10位以内

5670(コロナゼロ)

他の検索結果

全 国 観 光 
都道府県名産品 
都道府県特産品 
今月の観光紹介  16
全国観光動画   

以前のキーワード検索結果は

TOPICSお知らせを御参照下さい

令和6/4/9 

令和5/10/9・6/5・4/1

令和4/12/7・10/6・7/6・3/7

 

 

 

12 今月の旧暦、行事、祝日

などの説明

1日 日本酒の日

1978(S53)年 日本酒造組合

中央会が制定

1日~7日 秋分

ずいぶん涼しくすごしやすい気候

の時期になり春分の日と同様に

昼と夜の長さが同じになる時期で

春分の日は生命に感謝する日。

秋分の日は先祖を敬い、亡くなった

人々をしのぶ日でおはぎをよく食べ

ます。小豆には邪気を払うという

意味があり、砂糖を使って贅沢に

作りお供えし、みんなで健康を祈願。

3日土浦の日

土浦市が1940(S15)年11月3日

に発足されたので3日を土浦の日

に制定

4日 全国観光紹介館の日(4/4)

開業の日が4月4日の為

6日 十五夜

1年で最も美しいとされている「中秋

の名月」を鑑賞しながら、収穫などに

感謝をする行事でススキと団子を

供える。

7日 詩歩(静岡県)の日

誕生日が1月7日の為。

8日 ハイボールの日

1937(S12)年サントリー制定

8日~ 寒露

夜が長くなり、露がつめたく感じ

られる頃。朝晩の冷え込みはきつく

なり、空気が澄んだ秋晴れの過ご

しやすい日が多くなります。

夜空を見上げると、より美しく

きれいに輝く月が見られます。

9日 くじらの日

語呂合わせで制定。

13日茨城の日

茨城県の県民の日は11月13日

ですが毎月13日を茨城の日に制定

14日スポーツの日

2020(R2)年制定(旧体育の日)

きのこの日

1995(H7)年 日本特用林産振興会

が制定

中華の日  

 2013年(H25年)制定

20日 ワインの日

1994(H6)年制定

20日~31日 土用

季節の変わりめの事

23日  土用の丑の日

「た」のつく食べ物や青い

食べ物を食べると良い。

天ぷらの日(7月23日)

制定日 不明

23日~ 霜降

朝晩の冷え込みがさらに増し、北国

や山里では霜が降り始める頃。露が

霜に変わりだんだん冬が近づいて

きます。

24日 温泉入浴の日

語呂合わせ。

26日 風呂の日

語呂合わせ。

27日 村上信夫(東京都)の日

誕生日が5月27日の為

29日 肉の日 

2017(H29)年制定

30日 そばの日

【日本麺業団体連合会が制定】

31日 ハロウィンの日 

制定日不明(2000年以上前)

日本酒のおすすめ

9月~11月頃に「冷やおろし」の日本酒

が販売されます。春に火入れを行い夏を

越したお酒で、年間を通じて1番美味しい酒

と言われています。

糖分が多いので飲み過ぎに注意しましょう

落 ち  鮎 9月~10月

産卵前の鮎で「子持ち鮎」とも

言われ1年でこの時期しか食せない。

取扱店が少ない。

主な料理店(茨城県土浦市)

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話が出来ます。

ごはん家大久保

和食を中心にした料理店で

辛口の日本酒好きの人に

おすすめ!

銘柄では船中八策(高知県)

土浦市神立中央5-7-11

TEL 029-833-1183

ランチ11:30~14:00

(Lo13:30)

ディナー17:00~22:00

(Lo21:30)

休日 水曜

高       砂

和食を中心にした料理店で

特に釜めしは注文してから

作ります(約20分)から早めに

注文した方が良く、日本酒は

浦霞(宮城県)がおすすめ!

土浦市大和町7-14

TEL 029-821-1814

17:30~22:30

食べ物Lo 21:00

飲み物Lo 22:00

休日 日曜

 

 

13お楽しみ動画 Ⅱ

 

「氷花(シガ)」茨城県)

     ©大子町

料理(新潟県)

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

 

温泉(和歌山県)

ⓒ和歌山県・和歌山県観光連盟

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

2024年日本の花火

トップ10

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

長岡花火 復興祈願フェニックス 2025 

©アクアジオグラフィック

 

ひたち海浜公園・コキアとコスモスの絶景 

©アクアジオグラフィック

川原毛大湯滝はの所で見られます

湯沢市プロモーション動画 四季編

©秋田県湯沢市

 

 

 

 

今月の4都道府県観光サイト

イベント情報他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

青 森 県

県名の由来

現在の青森港付近に、松の生い茂る青々

とした森があった事と言われる。

観光サイト 

Amazing AOMORI

イベント情報

県内紹介サイト

なび青森

 

©青森県

 

群 馬 県

県名の由来

「クルマ(曲がりくねった川の意)」が後に

グンマに。

観光サイト 

心にググっと観光ぐんま

イベント情報

県内紹介サイト

なび群馬

 

©群馬県

 

東 京 都

都名の由来

1869年の遷都の際、京都に対して「東の都」

と命名。

観光サイト

GOTOKYO

イベント情報

都内紹介サイト

なび東京

 

(Tokyo Tokyo)

 

新 潟 県

県名の由来

信濃川河口の浜村と寄居嶋の間にできた

新しい河跡湖(つまり潟湖)を新潟と呼んだ

事から。

観光サイト

にいがた観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび新潟

 

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

 

14 主な観光出版社

観光経済新聞社

観光の情報を伝える会社で出版物は全国

各地の旅館ホテル、旅行会社、自治体などで

購読されている。

主な出版物

観光経済新聞

5つ星の宿(登録商標) 年刊

赤い文字にタッチするとホームページが

 開きます

 観光経済新聞社

 

旅行新聞社

観光の情報を伝える会社で出版物は全国

各地の旅館ホテル、旅行会社、自治体などで

購読されている。

主な出版物

旬刊旅行新聞

プロが選んだ日本のホテル・旅館百選&日本

の小宿 年刊

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます

 旅行新聞社

 

15主な外食出版社

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます。

外食産業新聞社

主な出版物 日本外食新聞

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます。

日本食糧新聞社

主な出版物 外食レストラン新聞

 

47都道府県観光サイト他

 

   目指せ!

日本一の観光サイト

 

今月の各都道府県観光紹介を見る

今月の郷土の花を見る

今月の47都道府県名産・特産品販売他を見る

今月の5670(コロナゼロ)を見る

47都道府県のシンボル&観光サイト他を見る

    神社・仏閣を見る

 テーマパーク・遊園地・公園を見る

 

    トップに戻る

 

5670(コロナゼロ)2025年9月(長月)

金 持 神 社 (鳥取県

 

有り得ない事が継続中!

2025/5/6現在

「4キーワード10位以内

   3年以上達成!」

観 光 紹 介 

郷 土 の 花 

47都道府県花言葉 

都道府県の神社お寺 

「1キーワード10位以内

   2年以上達成!」

郷土の食 

1キーワード6ヶ月以上

10位以内

5670(コロナゼロ)

他の検索結果

全 国 観 光 
都道府県名産品 
都道府県特産品 
今月の観光紹介  16
全国観光動画   

以前のキーワード検索結果は

TOPICSお知らせを御参照下さい

令和6/4/9 

令和5/10/9・6/5・4/1

令和4/12/7・10/6・7/6・3/7

皆様のアクセス、アドバイス

のおかげです。

更なる情報提供、アドバイス

御協力宜しくお願いします。

2019年より土浦商工会議所観光部に

所属しています。

 

 

 

今 日 は 何 日

2025年日本国際博覧会

(大阪・関西万博)  開催

いのち輝く未来社会のデザイン

場所 大阪 夢州(ゆめしま)

開催期間 2025年4月13日(日)

~10月13日(月)

赤い文字にタッチすると内容が

分かります。

EXPO2025大阪・関西万博

 

In the lead up to the Expo 2025 Osaka,

Kansai, Japan. Osaka is more exciting than ever!

©(公財)大阪観光局

秋分 

そばの日(10月8日)

さんまの日

 

今月は岩手県 鳥取県

宮城県 山形県

 

 

長岡まつり平和祭 2025

©アクアジオグラフィック

 

 

おすすめ販売店情報!

セルフィックス

内容の4人物紹介

「詩歩」の後に載せました。

 

特 押 し 商 品

行  者  菜

詳しくは内容6「5670(コロナ

ゼロ)コーナー」手前に載せました。

 

特押し温泉地!

川原毛大湯滝(秋田県)

内容7温泉の手前に詳しく載せました。

2024年日本の花火

トップ10

内容12お楽しみ動画で見られます。

約2時間見る事が出来ます。

 

正三尺玉6発(長岡花火 2025)

©アクアジオグラフィック

長岡花火 復興祈願フェニックス 2025 

内容12お楽しみ動画で見る事が

出来ます。 約6分

 

予想して当ててプレゼント

第1回

内容

第107回全国高等学校野球選手権大会

1優勝都道府県を選んで下さい。

2優勝都道府県及び準優勝都道府県を

選んで下さい。

プレゼント内容

優勝都道府県の土産品 1名

3,000円相当

当選者2名以上の場合、抽選(通常)と

させて頂きます。

当選者がない場合、参加された方を対象に

抽選(※再抽選)

「次も参加賞」

ジェフグルメカード 500円 3名

プレゼント

2優勝都道府県と準優勝都道府県

は何処でしょう?

プレゼント内容

優勝都道府県の土産品

5,000円相当

+(プラス)

準優勝都道府県の土産品

5,000円相当       1名

当選者が2名以上の場合、抽選(通常)と

させて頂きます。

当選者がない場合、参加された方を対象に

抽選(※再抽選)

「次も参加賞」

ジェフグルメカード 500 5名

プレゼント

※再抽選とは

全国観光紹介館独自の抽選で通常の抽選は1度

当選すると次の抽選は除外しますが、再抽選の

場合除外しません。全てに当選する確率が

有ります。

参加〆切8月4日

当選者発表8月31日

当選者 無

商品発送 9月中旬でした。

 

 

日本酒のおすすめ

9月~11月頃に「冷やおろし」の日本酒

が販売されます。春に火入れを行い夏を

越したお酒で、年間を通じて1番美味しい酒

と言われています。

糖分が多いので飲み過ぎに注意しましょう

落 ち  鮎 9月~10月

産卵前の鮎で「子持ち鮎」とも

言われ1年でこの時期しか食せない。

取扱店が少ない。

主な料理店(茨城県土浦市)

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話が出来ます。

ごはん家大久保

和食を中心にした料理店で

辛口の日本酒好きの人に

おすすめ!

銘柄では船中八策(高知県)

土浦市神立中央5-7-11

TEL 029-833-1183

ランチ11:30~14:00

(Lo13:30)

ディナー17:00~22:00

(Lo21:30)

休日 水曜

高       砂

和食を中心にした料理店で

特に釜めしは注文してから

作ります(約20分)から早めに

注文した方が良く、日本酒は

浦霞(宮城県)がおすすめ!

土浦市大和町7-14

TEL 029-821-1814

17:30~22:30

食べ物Lo 21:00

飲み物Lo 22:00

休日 日曜

 

 

随時内容更新しています。

 

 

現在の主な内

動画44【直視38 タッチ式

(飛び出す動画) 6】

1観光関連のニュース

今月の4都道府県観光サイト

イベント他

岩手県 鳥取県 宮城県 山形県

2勝手な今月の出来事他

3皆様からの投稿写真

人物紹介「詩歩」

おすすめ販売店情報!

セルフィックス

観光紹介館開設7周年記念

掲載について 

5お楽しみ動画 

 他

スポーツ施設紹介

スパーク千代田

特 押 し 商 品

行  者  菜

6 5670(コロナゼロ)コーナー

特押し温泉地!

川原毛大湯滝(秋田県)

7温   泉 

秋田県 神奈川県 静岡県 

福島県

観光紹介館開設7周年記念

掲載について

8いい宿からいい旅へ

5つ星の宿(観光経済新聞社)

岩手県 鳥取県 宮城県 

山形県

特押し神社「小島神社」

     

観光紹介館開設7周年記念

掲載について

文化財(静岡県)

10募  集

紹介制度掲載

コロナ克服5周年キャンペーン

全国観光紹介館版コロナ克服

5周年キャンペーン

達成記念掲載について

リフレクションビーチ他 

11旧暦、行事、祝日

などの説明

12お楽しみ動画他

「氷花(シガ)」(茨城県)

提供:大子町

料理(新潟県)

温泉(和歌山県)

2024年日本の花火

トップ10

長岡花火 復興祈願

フェニックス 2025 

今月4都道府県の観光サイト他(動画)

岩手県 鳥取県 宮城県 山形県

13 主な観光出版社

14 主な外食出版社

 

©アクアジオグラフィック

 

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは

2018年9月30日に開設し

皆様のおかげで7年目を

迎える事になりました

 

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス6ケ月無料

掲載。他にも特典が有ります

詳しくは内容の5、8、10の手前

に載せました。

 

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

2025年5月1日~

詳しくは7周年記念掲載第1弾の後

に載せました。

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン 

小さな夢を買いませんか

指定月型11月 

〆切9月30日

です

詳しくは内容10募集に載せました。

 

【5670(コロナゼロ)】

について

2019年11月から始まった、新型

コロナウィルス(SARS-CoV-2)

変異株の被害が多大で、生活形態の

激変、今後の見通しも分からない

状況からおちつきを取り戻した様に

思います。今後の生活で悩みや失敗

などが有ると思いますが

「コロナショック」を乗り越えた

経験を生かして克服して頂きたいと

言う願いを込めて項目を設けました。

語呂合わせですが

5670(コロナゼロ)を使った短文

人物紹介、動画では各都道府県など

の風景、観光地紹介、他で行きたい

気分、行った気分になって頂き

名産特産品広告や販売他を行い他の

サイトでは無い内容にする予定です。

ここでは日本が対象です。

日本への脅威は2月下旬からで

日本に寄港したクルーズ船で

死傷者が出た事でコロナウィルス

が意識させ始めた。

2023年1月より行っています。

追伸

じじの場合、2月の「世界らん展」

にも行きましたし幕張メッセの

イベントに行きましたが、普段と

同じでした。

 

 

2025年9月~12月

4都道府県観光紹介予定

都道府県民の日を基本に4都道府県 

赤字は制定

9月「岩手県」「鳥取県」「宮城県」

「山形県」

10月「青森県」「群馬県」「東京都

抽選「新潟県」

11月「茨城県」「埼玉県」山梨県

和歌山県

12月 [愛知県」「青森県」「石川県」

「岩手県」

新たに都道府県民の日が制定された

場合、紹介月を変更する予定です。

それに伴い、他の都道府県観光紹介

も変更する場合が有ります。

 

 

 

※機器の不都合により画像が表示

されてない所が有る場合が有りますが

定期的に修復します。

 

 

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

 

 

 

   目指せ!

 日本一の観光サイト

 

 

1 観光関連のニュース

 

ツーリズムEXPOジャパン2025

赤い文字にタッチすると内容・場所

が分かり電話が出来ます

ツーリズムEXPOジャパン2025

会場 Aichi Sky Expo

(愛知県国際展示場)

愛知県常滑市セントレア5丁目

10番1号

TEL 0569-38-2361

業界日 

9月25日(木)  10:00~18:00

9月26日(金)  10:00~18:00

一般日 

9月27日(土)  10:00~18:00

9月28日(日)  10:00~17:00

同時開催 

トラベルソリューション展2025

桜・花火・風景動画他2025

 

1日5670(コロナゼロ)歩行で

健康維持・増強

 

今月の4都道府県名の由来

観光サイト・イベント情報他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

岩 手 県

県名の由来

岩手山の焼走り溶岩流を岩出(岩の押し出

した所の意)と呼んだ事から

観光サイト

いわての旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび岩手

 

鳥 取 県

県名の由来

鳥を捕らえる事を職業としていた鳥取部

と呼ばれる民が住んでいた事に由来。

観光サイト

とっとり旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび鳥取

 

宮 城 県

県名の由来

かつての鎮守府の多賀城を「大君の宮の城たる

国府」と称した事から。

観光サイト

宮城まるごと★探訪

イベント情報

県内紹介サイト

なび宮城

 

山 形 県

県名の由来

山の方向を示す地名で「山のある方」

「山の手」を意味する。

観光サイト

やまがたへの旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび山形

 

 

2勝手な今月の出来事他

旧歴、祝日、行事なども含み詳しい内容は

内容11に載せました。

1日~6日処暑

7日~22日白露

9日 重陽の節句(菊の節句)

15日 敬老の日

20日~26日彼岸

23日 秋分の日

23日~30秋分

 

 1日~処暑

1日 しゃぶしゃぶ・日本料理の日

3日 土浦の日

藤子不二雄ミュージアム

(神奈川県)

2011(H23)年9月3日開園日

4 関西国際空港

1994(H6)年9月4日開港

東京ディズニーシー

2001(H13)年9月4日開園日

全国観光紹介館の日(4/4)

7日 詩歩(静岡県)の日

7日~ 白露

9日 重陽の節句(菊の節句)

温泉の日

くじらの日

13日 茨城の日 

15日 中華の日

15日 敬老の日

20日 ワインの日

安室奈美恵

1977(S52)年9月20日生

誕生花 ヒガンバナ

花言葉 あなたに一途

開花時期 7月~10月

20彼岸

23日 秋分の日

23日 ~秋分 

24日 温泉入浴の日

26日 風呂の日

26日~28日

ツーリズムEXPOジャパン2024

27日 世界観光の日

村上信夫(東京都)の日

29日 肉の日

30日 そばの日(10月8日)

さんまの日

 

3皆様からの投稿写真

皆様の投稿をお待ちしています。

下の写真フォームより御願い

します。

投稿されても掲載されない場合

が有りますし知人以外の人物写真

は御控え下さい(肖像権)。

許可を得た場合は大丈夫です。

該当都道府県、名称などを併せて

送信して頂ければ幸いです。

皆様の良い写真を見て5670

(コロナゼロ)

アドベンチャーワールド

投稿者Ⅿ・Kさん

投稿者 Y・Yさん

新阿蘇大橋

投稿者 H・Sさん

阿蘇プラザホテル 

投稿者 H・Sさん

万 博 写 真 他

大阪万博ミャクミャク

投稿者 H・Sさん

万博ガンダム

投稿者 H・Sさん

大阪万博のプロジェクション

マッピング

投稿者 H・Sさん

「三宮みやび」(兵庫県)

神戸牛ステーキ重

投稿者 H・Sさん

 

写真フォーム

 

 

4 人 物 紹 介 

詩 歩 

1990(平成2)年1月7日生

作家、写真家、インフルエンサー

  誕生花 アッツザクラ

花言葉 愛を待つ 

開花時期 4月~6月

生誕35年

(略歴)

静岡県立浜松南高等学校卒業後早稲田大学

人間科学部人間環境科学科を卒業、

2012年にネット系の広告代理店に就職。

入社時の新人研修で立ち上げたfacebookで

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」が人気

になり、書籍として出版する話がfacebookに

持ち込また。2013年三才ブックスより「死ぬ

までに行きたい!世界の絶景」を出版。写真集

は、2013年度のオリコン年間写真集売上ラン

キング2位を獲得。

2014年に独立起業し、フリーランスとなる。

SNSのフォロワー数は合計100万以上で自身

の肩書を「絶景プロデューサー」と名乗り

旅行商品のプロデュースや企業タイアップ

地方自治体への地域振興のためのアドバイス

などを行っている。

2017年に地元浜松市「やらまいか大使」委嘱。

2018年に静岡県の「ふじのくに観光公使」委嘱。

2016年から毎年末に海外への英語留学を行って

おり、カナダ・トロント、マルタ、イギリスへ

赴いている。

2019年に東京都から京都市へ移住。

主な著書

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」

シリーズ(3才ブックス)

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」

2013年

「日本編」2014年「ホテル編」2015年

「体験編」2016年「新日本編」2017年

「ガイド編」2019年

好物 餃子 焼肉

出身地 静岡県浜松市

出身地周辺のおすすめ観光地

浜名湖遊覧船 竜ケ岩洞

かんざんじロープウェイ

はままつフラワーパーク

出身地周辺のおすすめ土産品(特産品)

うなぎパイ 鰻の蒲焼 あげ潮

たこまんの大砂丘 

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 

日本編」(三才ブックス)

著 詩歩

詩歩(しほ)

静岡県浜松市出身の女性で、「死ぬ

までに行きたい!世界の絶景」

シリーズで、人気の旅ガール。

 

 

 

特押し販売店情報!

皆様で車を利用される方が多い

と思います。近年の物価上昇で

日々苦労されていると思います。

じじもその一人ですが、以前から

行きたいと思っていた店で

「セルフィックス」

茨城県内でも2店舗しか有りません。

某有名店舗と比べてレギューラ

ガソリンで1ℓ10円以上(4/5の

場合)の安さです。

給油は4月5日で

余計な条件は付きません。

口座開設、クレジット契約など。

レギューラ―ガソリン

@166 1,000円 6.03ℓ  

 4/5 写真参照。

4/8時点のセルフィックスと

某販売店の価格です。

某販売店の価格(写真2枚)

現金・クレジット価格

4/29時点のセルフィックスと

某販売店の価格(2枚)です

5月22日より価格が7.4円下がり最終的

には10円下がりますが反映されるのは

2~3週間後になります。

5月22日現在の価格です。

セルフィックス

クレジット

レギュラー 160円

ハイオク  170円

現  金

レギュラー 159円

ハイオク  169円

某販売店(現金・クレジット)

レギュラー 168円

ハイオク  180円

6月10日現在の某販売店と

セルフィックスの価格です

某販売店(現金・クレジット)

セルフィックス

現金だと1円/L安い(上から3品目)

営業都道府県と店舗数が少ないのが

物足りませんが皆様で同様な店舗

運営会社を知っていたら教えて

下さい。

下のお問い合わせに御願いします。

お問い合わせ

 

「セルフィックス」

詳しくは赤い文字にタッチすると

内容が分かります。

S e l f i X

運営会社 日商有田株式会社

住所 和歌山県有田市宮原町新町

71番地

都道府県名と店舗数です。

茨城県(2) 栃木県(1) 神奈川県(1)

静岡県(1) 岐阜県(1) 三重県(1)

大阪府(2) 奈良県(2) 和歌山県(7)

鳥取県(1) 岡山県(1) 香川県(1)

徳島県(2)

茨城県の店舗で赤い文字にタッチ

すると場所が分かり電話が出来ます。

店名 土浦SS(年中無休24時間営業)

住所 土浦市木田余3219

TEL 029-886-4440

店名 牛久SS(年中無休24時間営業)

住所 牛久市田宮町1055

TEL 029-897-3930

 

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

概 略

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン!

指定月型11月〆切9月30日

据置型の参加は8月31日終了。

詳しくは内容10募集を御覧下さい。

 

 

5お楽しみ動画

動画を見て5670(コロナゼロ)

 

©アクアジオグラフィック

 

いばキラTV—IBAKIRATV—

ⓒ埼玉県

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

お も し ろ 動 画  (石川県) 

©石川県

ユーミン作曲!いしかわ百万石物語 

~ひゃくまんさま小唄~

 

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

 

 

 

 

日本酒のおすすめ

9月~11月頃に「冷やおろし」の日本酒

が販売されます。春に火入れを行い夏を

越したお酒で、年間を通じて1番美味しい酒

と言われています。

糖分が多いので飲み過ぎに注意しましょう

 

 

【5670(コロナゼロ)】

について

2019年11月から始まった、新型

コロナウィルス(SARS-CoV-2)

変異株の被害が多大で、生活形態の

激変、今後の見通しも分からない

状況からおちつきを取り戻した様に

思います。今後の生活で悩みや失敗

などが有ると思いますが

「コロナショック」を乗り越えた

経験を生かして克服して頂きたいと

言う願いを込めて項目を設けました。

語呂合わせですが

5670(コロナゼロ)を使った短文

人物紹介、動画では各都道府県など

の風景、観光地紹介、他で行きたい

気分、行った気分になって頂き

名産特産品広告や販売他を行い他の

サイトでは無い内容にする予定です。

ここでは日本が対象です。

日本への脅威は2月下旬からで

日本に寄港したクルーズ船で

死傷者が出た事でコロナウィルス

が意識させ始めた。

2023年1月より行っています。

 

スポーツ施設紹介

茨城県かすみがうら市にあるスポーツ施設

「スパーク千代田」

スポーツ山新が運営し、「スパーク千代田」

他にもスポーツ施設を運営しています。

スポーツ器具・マシーンが充実!

インストラクター・スタッフも充実しています。

室内風呂、サウナ、屋根付き露天風呂も

有ります。

プール

風呂

屋根付き露天風呂

スポーツと入浴で新陳代謝を良くし

若返りしませんか!

夜の御勤めも程々に!

ジュニアスクールも有ります。

赤い文字にタッチすると内容と

場所が分かり電話が出来ます。

御確認下さい。

スパーク千代田

茨城県かすみがうら市下稲吉2008-1

TEL 029-834-8055

営業時間

月~金  10:00~23:00

土    10:00~21:00

日・祝日 10:00~20:00

休  日 毎週火曜日

 

 

特 押 し 商 品

行  者  菜

「行者にんにく」は栽培もおこなわれています

が収穫までに5年を要し、収穫期間も1年の

うち2週間ほどであり、手軽に求めることが

できませんでした。

そこで「行者にんにく」と「ニラ」を交配

することにより、収穫期間の長い、栄養価の

豊富な「行者菜」が誕生しました。

山形県長井市では全国に先駆けて「行者菜」

の栽培が行われ、特産品となっています。

行者菜は(※)硫化アリル(にんにく成分)

が「行者菜にんにく」よりも多く含まれて

います。

ビタミン類も豊富に含まれており、ビタミン

の宝庫と言われる「ニラ」と比べても

ビタミンAとビタミンB1は15%、葉酸は20%

も多く含まれています。
※硫化アリルとは、玉ねぎやにんにく等の

ユリ科の植物に含まれる成分の事です。

主な生産地

山形県長井市 

北海道網走市、岩手県、宮城県など

収穫時期 5月~9月

主な購入場所

山形県長井市のスーパー・直売所

ネット販売(楽天など

アンテナショップ(東京)

赤い文字にタッチすると内容と場所が分かり

電話が出来ます。ます。

 おいしい山形プラザ

中央区銀座1-5-10

ギンザファーストビル1

TEL  03-5250-1750

 

【5670(コロナゼロ)

コーナー】

1日5670(コロナゼロ)歩行で健康維持・増強。

入浴で免疫力アップ!5670(コロナゼロ)

スポーツと入浴でダブル5670(コロナゼロ)

絶景と絶品料理でダブル5670

(コロナゼロ)。

いい宿と絶景と絶品料理でトリプル

5670(コロナゼロ)。

5670(コロナゼロ)メニューで

5670(コロナゼロ)。

月額5670(コロナゼロ)の支払いで

5670(コロナゼロ)

家旅・旅の友に5670(コロナゼロ)円

の商品購入で5670(コロナゼロ)。

家呑みで5670(コロナゼロ)。

5670( コロナゼロ)円分のチケット購入で

5670(コロナゼロ)。

5670(コロナゼロ)円分の土産品を購入

して心が5670(コロナゼロ)。

テレワークで5670(コロナゼロ)円以上

支出削減。

家食で5670(コロナゼロ)。

アルコール飲料で体を5670(コロナゼロ)。

家吞みと家食でダブル5670(コロナゼロ)。

地上から5670(コロナエロ】㎞離れた地球。

5670(コロナゼロ)円分の給油で

5670(コロナゼロ)。

胡麻を5670粒食べて5670(コロナゼロ)。

タピオカを5670個食べて5670(コロナゼロ)。

景品が5670(コロナゼロ)円分当選して

心も体も5670(コロナゼロ)

5670(コロナゼロ)キャンペーン!

温泉入浴で心身共に5670(コロナゼロ)。

皆様はどんな5670(コロナゼロ)

有りますか?

 

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

「孤独のグルメ」「美味しんぼ」

「花小厨(中国)」「ウスケボーイズ」

「カンパイ! 世界が恋する日本酒」   

「カンパイ!日本酒に恋した女たち」 

「恋のしずく」「ワカコ酒」

動画・DVDを見て5670(コロナゼロ)

 

   

 

温泉入浴の日 24日/月

温泉の日 9月3日

温泉で心身共に5670(コロナゼロ)

 

 お楽しみ観光動画

 Ⓒググっとぐんま

 

 

特押し温泉地!

川原毛大湯滝(秋田県)

赤い文字にタッチすると内容と電話

が出来ます。

川原毛大湯滝

秋田県湯沢市にある野湯で、上流で湧出する

温泉が沢水と合流して、高さ約20mから流れ落

ちる全国でも珍しい『滝の湯』。滝つぼは程よい

温度で天然の露天風呂となっているが水着が必要。

近くに川原毛地獄が有る。

秋田県湯沢市高松大檜内山

TEL 0183-55-8180

入浴時期      7月上旬~9月中旬

川原毛大湯滝に入浴し心も

体も5670(コロナゼロ)

 

川原毛大湯滝はの所で見られます

湯沢市プロモーション動画 四季編

©秋田県湯沢市

 

【 温   泉 

今月も「今月の各都道府県観光紹介」の

4都道府県の「特色や主な温泉地他」

「温泉ランキング10」「温泉と名が付く

神社・寺」「項目別日本一」他です。

今月の4都道府県の観光経済新聞社

ランキング100、本物の名湯ベスト100

では温泉などの名称は省略しました。

 【温泉とは】

地中から涌出する温水、鉱水、水蒸気、その

他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを

除く)で下に挙げる2項目で、いずれかが該当

すれば温泉と言う。

1 温度が25℃以上

2 物質で次に掲げる物の内、何れか

一つを含む。(含有量は省略)

溶存物質、遊離炭酸、リチウムイオン

ストロンチウムイオン、バリウムイオン

フェロ又はフェリイオン、第一マンガン

イオン、水素イオン、臭素イオン、

フッ素イオン、ヒドロひ酸イオン、

メタ亜ひ酸、総硫黄、メタほう酸

メタけい酸、重炭酸そうだ、ラドン

ラジウム塩

(温度による温泉表示)

冷泉(冷鉱泉) 25℃未満

低温泉    25℃~34℃未満

温泉     34℃~42℃未満

高温泉    42℃以上

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

岩 手 県

県名の由来

岩手山の焼走り溶岩流を岩出(岩の押し出

した所の意)と呼んだ事から

観光サイト

いわての旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび岩手

温泉地数 89

宿泊施設203 温泉利用の公衆浴場数94

温泉資源と山岳景観に恵まれ、花巻温泉郷や

花巻南温泉郷、青森県との県境に近い金田一

県南部の奥羽山脈中に有る須川、真湯、夏油

などが有る。

主な温泉地

花巻温泉郷(花巻・台) 単純温泉 硫黄泉 

硫酸塩泉

県中央部、花巻市にある花巻温泉を中心に

近くの台温泉を加えて花巻温泉郷を形成して

いて、環境景観に配慮し、宮沢賢治が設計し

た日時計花壇などが有る。台温泉は約80℃以上

の高温硫酸塩泉、硫黄泉で、いろいろな伝説

や行事が行われている。源泉温度は約58℃の

高温泉。

花巻南温泉郷 (松倉志戸平・渡り・大沢

山の神・高倉山・鉛・新鉛

塩化物泉 硫黄泉 単純温泉

県中央部、最上川の支流で豊沢川の渓流に

沿って上流から新鉛、鉛、高倉山、山の神

大沢渡り、志戸平、松倉8つの温泉地が分布

している。源泉温度は約60℃の高温泉。

泉質 

大沢⇒硫黄泉 鉛⇒単純温泉

特徴ある温泉

鉛(白猿の湯)立ち湯の浴槽

大沢 自炊出来、格安で滞在出来る。

八幡平(藤七) 炭酸水素塩泉 国民保養温泉地

県中西部、八幡平の頂上に近い標高1,400mの

高地に藤七温泉が有り国民保養温泉地に指定

されている。約90℃の高温泉で乳白色の露天

風呂が有る。

須川・真湯 含鉄泉 硫酸塩泉 国民保養温泉地

県南西部、栗駒岳の北斜面標高1,125mの高地

に有る。清浄な空気と紫外線の強さと相まって

気候療養地としても知られ、素晴らしい眺望の

高原は環境療法の保養温泉地として高く評価

されている。源泉温度は約53℃の高温泉。

夏油 塩化物泉 硫酸塩泉 国民保養温泉地

県南西部、奥羽山脈の中央に位置し夏油川の

渓谷に有る温泉地で、源泉温度は約50~67℃の

高温泉。渓谷に沿って高さ18m、基底部の直径

25m日本最大の石灰華ドームの天狗岩(国指定

特別天然記念物)が有る。

金田一 単純温泉 国民保養温泉地

県北部二辺市に有る温泉地で、源泉温泉は約

30℃の低温泉だが近くに九戸城跡(国指定史跡)

や東北最古の葉養山天台寺も有る。

 硫黄泉

県中西部、奥羽山脈東方の御所ダム湖畔に位置

する温泉。源泉温度は約54℃の高温泉。

湯本・湯川 塩化物泉

県中西部、和歌川の段丘上に立地している湯本

温泉で、戦後に温泉集中管理方式を導入し

滞在型から宿泊型に変わった。近くの湯川温泉

は長期滞在の自炊客が集まる湯治場の温泉。

源泉温度は約48℃~52℃の高温泉。

鶯宿 硫化水素泉

県中西部、奥羽山脈の山岳地域に有る温泉地。

近くにレジャーセンター「フラワー&ガーデン

森の風」が有る。源泉温度は約58℃の高温泉。

国見 硫黄泉(硫化水素泉)

県中西部、奥羽山脈の中央、秋田駒ケ岳南麓

の標高880mの山中に有り、色が緑色の温泉。

源泉温度は約53℃の高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

( )は同位

34位 花巻温泉郷

92位(3) 繋

本物の名湯ベスト100

23位 須川

66位 夏油

72位 花巻南温泉峡

鳥 取 県

県名の由来

鳥を捕らえる事を職業としていた鳥取部

と呼ばれる民が住んでいた事に由来。

観光サイト

とっとり旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび鳥取

温泉地数15 

宿泊施設105 温泉利用の公衆浴場数50

温泉地としては皆生と三朝に人気が有り、関金

岩井、鹿野・吉岡には国民保養温泉地に指定

されている。

主な温泉地

皆生温泉 塩化物泉

県北西部、弓ヶ浜の皆生海岸に面し、東西

1㎞、南北400mの温泉地で、ホテル・旅館

が集積し、山陰の温泉地としては最大級。

「米子の奥座」「山陰の熱海」とも言われる。

源泉温度は約42℃の高温泉。

三朝 放射能泉

県中央部、三朝川の沿った所にある温泉地。

世界屈指のラジウム含有の放射能泉として

知られ。資料館の陣所の館、カエル人形館

伝説の館などの施設がある。

源泉温度は約60℃~70℃の高温泉。

鹿野・吉岡 国民保養温泉地 単純温泉

県中央部、鳥取市にある温泉地。国民保養

温泉地に指定されている。鹿野温泉の城址

公園は桜の名所で、吉岡温泉はホタルの里

として知られている。

源泉温度は約53℃の高温泉。

関金 国民保養温泉地 放射能泉

県中部、大山の山麓にある温泉地。国民保養

温泉地に指定されている。近くに重要文化財

の地蔵院がある。源泉の色が無色透明、無味

無臭で「白金の湯」とも言われている。

源泉温度は約33℃~50℃の温泉から高温泉。

岩井 国民保養温泉地 硫酸塩泉

県北東部、蒲生川に沿った所にある温泉地。

国民保養温泉地に指定され、和風の共同浴場

や、川では錦鯉が泳ぎ、近くに山陰海岸国立

公園の浦富海岸がある。

源泉温度は約50℃の高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

( )は同位

41位 三朝

62位 皆生

本物の名湯ベスト100

38位 三朝

68位 岩井

 

 

日本酒のおすすめ

9月~11月頃に「冷やおろし」の日本酒

が販売されます。春に火入れを行い夏を

越したお酒で、年間を通じて1番美味しい酒

と言われています。

糖分が多いので飲み過ぎに注意しましょう

落 ち  鮎 9月~10月

産卵前の鮎で「子持ち鮎」とも

言われ1年でこの時期しか食せない。

取扱店が少ない。

主な料理店(茨城県土浦市)

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話が出来ます。

 

ごはん家大久保

和食を中心にした料理店で

辛口の日本酒好きの人に

おすすめ!

銘柄では船中八策(高知県)

土浦市神立中央5-7-11

TEL 029-833-1183

ランチ11:30~14:00

(Lo13:30)

ディナー17:00~22:00

(Lo21:30)

休日 水曜

 

高       砂

和食を中心にした料理店で

特に釜めしは注文してから

作ります(約20分)から早めに

注文した方が良く、日本酒は

浦霞(宮城県)がおすすめ!

土浦市大和町7-14

TEL 029-821-1814

17:30~22:30

食べ物Lo 21:00

飲み物Lo 22:00

休日 日曜

 

宮 城 県

県名の由来

かつての鎮守府の多賀城を「大君の宮の城たる

国府」と称した事から。

観光サイト

宮城まるごと★探訪

イベント情報

県内紹介サイト

なび宮城

温泉地数41 

宿泊施設234 温泉利用の公衆浴場数172

人気の温泉地として秋保、鳴子、遠刈田などで

奥鳴子・川渡が国民保養温泉地に指定されて

いる。

主な温泉地

秋保温泉郷 塩化物泉

県中南部、仙台市の名取川中流域にある温泉地。

古くから「名取の御湯」と呼ばれ、温泉場には

深さ20mの峡谷があり、夜にはライトアップ

され、近隣には秋保大滝、温泉神社、薬師堂

などがある。源泉温度は約26度~60℃の低温泉

から高温泉。

鳴子温泉郷(鳴子・東鳴子・川渡・中山平・鬼首)

国民保養温泉地 単純温泉、炭酸水素塩泉

塩化物泉、硫黄泉

県北西部、奥羽山脈中にある温泉地で、鳴子と

東鳴子を中心に発展し、川渡、中山平、鬼首は

国民保養温泉地に指定されている。多種の泉質

や各温泉場の魅力が楽しめ、多くの観光客が訪

れる。源泉温度は約99℃の高温泉。

遠刈田 硫酸塩泉

県南部、蔵王山東の丘陵にある温泉地。

刈田岳のお釜はエメラルドグリーンの鮮やかな

火口湖で、近隣に不動滝、三階滝がある。

源泉温度は約68℃の高温泉。

作並 単純温泉

県中西部、奥羽山脈東の山形県堺に近い温泉地。

川床で温泉が湧き、作並こけしの産地としても

知られている。源泉温度は約43℃~70℃の高

温泉。

観光経済新聞社ランキング100

21位 鳴子

35位 秋保

本物の名湯ベスト100

17位 鳴子

山 形 県

県名の由来

山の方向を示す地名で「山のある方」

「山の手」を意味する。

観光サイト

やまがたへの旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび山形

温泉地数83 

宿泊施設299 温泉利用の公衆浴場数144

人気の温泉地は蔵王、天童、上山、湯野浜

などで、蔵王、銀山、碁点、肘折、湯田川

は国民保養温泉地に指定されている。

源泉温度は42℃以上の高温泉が約半数を

占める。

主な温泉地

蔵王 国民保養温泉地 塩化物泉

県中東部、奥羽山脈の標高900mにある温泉地。

スキーのメッカでもあり樹氷スキーが楽しめ

渓流をせき止めて造った露天風呂や温泉地内に

酢川神社がある。5月から8月迄は夕食後に

温泉マイスターが温泉内を案内し宿の内風呂

を楽しむことが出来る。山岳インストラクター

により蔵王の四季折々を案内するサービスがある。

源泉温度は約40℃~60℃の温泉から高温泉。

天童 塩化物泉

県中東部、山形盆地の田園中にある温泉地。

将棋の駒づくりで有名で、プロの名人戦など

が行われる。サクランボの特産地で、桃や

ブドウ栽培の行われ、山寺、蔵王、出羽三山

などのアクセスが良い。

源泉温度は約69℃の高温泉。

上山・葉山 塩化物泉

県中東部、宮城県境に近い奥羽本線沿いにある

温泉地。上山温泉は温泉情緒を残し、葉山温泉

は高層ビルの旅館が多い。上山は斎藤茂吉生誕

の地で記念館がある。

源泉温度は約61℃の高温泉。

湯野浜 塩化物泉

県北西部、日本海に面した荘内砂丘にある温泉地

で鳥海山を望む事が出来る。温泉浴と夕日の鑑賞

が素晴らしく、近隣には鶴岡の城下町や庄内藩致

道館、酒田の山居倉庫群などがある。

源泉温度は約56℃の高温泉。

銀山 国民保養温泉地 塩化物泉

県北東部、奥羽山脈の山間部にある温泉地で

三・四層の和風旅館が立ち並ぶ。国民保養温

泉地に指定されていて、電柱の地中化をはじめ

景観に配慮した温泉地で温泉町のモデルに

なっている。源泉温度は約59℃の高温泉。

碁点 国民保養温泉地 塩化物泉

県中央部、村山市の最上川河畔にある温泉地で

国民保養温泉地に指定されていて、全国初めて

厚生省認定の「健康増進施設」がある。

近隣にはSPAプール、体育館、テニスコート

農村文化保存伝承館などがある。

源泉温度は約51℃の高温泉。

肘折温泉郷(肘折・黄金・石抱) 国民保養温泉地

塩化物泉 炭酸水素塩泉

県北部、最上郡大蔵村の山間部にある温泉郷。

国民保養温泉地に指定されている。各旅館の

玄関に飾る「ひじおりの灯」や地元ガイドに

よる棚田めぐり、雪山・豪雪体験などが行わ

れる。源泉温度は約60℃の高温泉。

湯田川 国民保養温泉地 硫酸塩泉

県北西部、庄内平野にある温泉地で、和風の

町並みがあり、国民保養温泉地に指定されて

いる。郷土作家の藤沢周平原作の映画「たそ

がれ清兵衛」のロケ地にもなり、記念碑もある。

風情のある空間再生として鶴岡市都市景観賞を

受賞している。四季折々のイベントが多い。

源泉温度は約43℃の高温泉。

温海 硫化水素泉

県中西部、新潟県境に近い温海川に沿った所

にある温泉地で、4月から11月迄の朝市が有名

で、文人客も多く松尾芭蕉、与謝野晶子、横光

利一が詩歌や小説などを残している。

源泉温度は約68℃の高温泉。

白布 硫黄泉

県南東部、奥羽山脈南部山間地にある温泉地で

大樽川に沿って茅葺の宿を形成している。

吾妻連峰の登山や天文台へのハイキング、スキー

客などが訪れる。源泉温度は約60℃の高温泉。

東根 塩化物泉

県中東部、山形盆地にある温泉地。紅花資料館

紅花商人堀込邸、東沢公園、日本一の大ケヤキ

などがあり「佐藤錦」発祥の地でもある。

源泉温度は約53℃の高温泉。

赤湯 塩化物泉

県中東部、南陽市の市街地にある温泉地。

一帯はサクランボ、ブドウの産地で観光果樹園

も多い。源泉温度は約53℃の高温泉。

姥湯 含鉄泉

県南東部、吾妻連峰の一角にある一軒宿で

秘湯中の秘湯。11月中旬から4月下旬迄は閉鎖

され、保養温泉地の形態を維持し、大小の岩を

使用して素朴な露天風呂がある。春と秋の風景が

とても良い。源泉温度は約51℃の高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

( )は同位

13位 銀山

30位 蔵王

65位 あつみ

77(2)位 かみのやま

89(2)位 湯野浜

本物の名湯ベスト100

15位 蔵王  71位 湯四川

28位 肘折   77位  小野川

49位 銀山           87位  白布

64位 上山           95位  温海

入浴で免疫力アップ!5670(コロナゼロ)

 

【温泉ランキング 10】

観光経済新聞社      本物の名湯ベスト100

 草津温泉(群馬県)  草津温泉(群馬県)

2 下呂温泉(岐阜県)  別府温泉郷(大分県)

3 別府八湯温泉    湯の峰温泉

(大分県)         (和歌山県)

4 道後温泉(愛媛県)  野沢温泉(長野県)

5 箱根温泉(神奈川県) 蔵王温泉(山形県)

6 登別温泉(北海道)  登別温泉(北海道)

7 有馬温泉(兵庫県)  乳頭温泉郷(秋田県)

8 指宿温泉(鹿児島県) 湯田中渋温泉郷

             (長野県)

9 由布院温泉(大分県) 四万温泉(群馬県)

10 和倉温泉(石川県)  山中温泉(石川県)

同じ場所でも異なる表示が有りますが

著作者の表示を優先しました。

観光経済新聞社の100選は

旅行会社社員などが選んだランキング。

「本物の名湯ベスト100」では施設や設備は

評価対象にしていません。  

石川理夫(いしかわみちお)

日本の温泉評論家 日本温泉地域学会会長

環境省中央環境審議会温泉小委員会専門委員

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

リトル・フォレスト夏・秋(2014)

リトル・フォレスト冬・春(2015)

動画・DVDを見て5670(コロナゼロ)

 

本物の名湯ベスト100(講談社現代新書)

石川理夫 著

石川理夫(いしかわみちお)

日本の温泉評論家 日本温泉地域学会会長
環境省中央環境審議会温泉小委員会専門委員

意外なランキングもあり、この本を持って

ツアーに行くのも。

 

全国の温泉地を中心に3,000件以上の宿を

掲載しています。

【温泉と名が付く神社・寺】

神社・寺の近くに温泉が有る(一部掲載)

神社

鳴子温泉神社(宮城県)

温泉神社(福島県いわき市)

那須温泉神社(栃木県)

温泉寺(長野県諏訪市)

温泉寺(岐阜県下呂市)

温泉寺(兵庫県豊岡市) 重要文化財

【項目別日本一】

 湧出量日本一 

「別府温泉」大分県(137,040L/分)

 自噴量日本一 

「草津温泉」群馬県(37,000L/分)

温泉最高温度日本一 

105℃「小浜温泉」長崎県

温泉最低温度日本一 

14℃「寒の地獄」大分県

PHが低い(酸性)  温泉地日本一

1,2 「新玉川温泉」秋田県         

PHが高い(アルカリ性) 温泉地日本一

11,5「白馬八方温泉」長野県

高度日本一温泉地 

標高2,430m「みくりが池温泉」

富山県

標高2,150m「本沢温泉」長野県

露天風呂

100以上 岐阜県

 

いい宿と絶景と絶品料理でトリプル

5670(コロナゼロ)

 

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

 

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン!

指定月型11月

〆切9月30日です

据置型の参加は8月31日終了。

詳しくは内容10募集を御覧下さい。

 

©アクアジオグラフィック

 

8いい宿からいい旅

今月の5つ星の宿は今月の各都道府県

観光紹介と同じ。

5つ星の宿とは

観光経済新聞社が独自に認定基準

を満たした宿。

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話が出来ます

岩 手 県

ホテル紫苑 

住所 岩手県市繋湯の舘74-2

TEL  019-689-2288

 

結びの宿 愛隣館

住所 岩手県花巻市鉛字西船23

TEL  0198-25-2619

 

大沢温泉山水閣

住所 岩手県花巻市湯口字大沢181

TEL  0198-25-2021

 

湯守ホテル大観

住所 岩手県盛岡市繋湯ノ舘37-1

TEL  019-689-2121

 

ホテル森の風 鶯宿

岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-64-1

TEL  0120-489-166

 

ホテル志戸平

住所 岩手県花巻市湯口字志戸平26

  TEL  0198-25-2011

 

観光サイト

いわての旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび岩手

 

鳥 取 県

皆生グランドホテル天水

鳥取県米子市皆生温泉4-18-45

TEL  0859-33-353

 

華水亭

住所 鳥取県米子市皆生温泉4-19-10

TEL  0859-33-0001

 

依山楼 岩崎

住所 鳥取県東伯郡三朝町三朝

365-1

TEL  0858-43-0111

 

皆生つるや

鳥取県米子市皆生温泉2-5-1

TEL  0859-22-6181

 

観光サイト

とっとり旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび鳥取

 

宮 城 県

伝承千年の宿 佐勘

住所 宮城県仙台市太白区秋保町

湯元字薬師28

TEL  022-398-2233

 

南三陸ホテル 観洋

宮城県本吉郡南三陸町黒崎99-17

TEL  0226-46-2442

 

ホテルきよ水

住所 宮城県仙台市太白区秋保町

湯元字平倉1

TEL  022-397-2555

 

観光サイト

宮城まるごと★探訪

イベント情報

県内紹介サイト

なび宮城

 

山 形 県

游水亭 いさごや

山形県鶴岡市湯野浜1-8-7

  TEL  0235-75-2211

 

ほほえみの宿 滝の湯

山形県天童市鎌田本町1-1-30

TEL  023-654-2211

 

日本の宿 古窯

山形県上山市葉山5-20

 TEL  023-672-5454

 

萬国屋

住所 山形県鶴岡市湯温海丁1

TEL  0235-43-3333

 

蔵王国際ホテル

住所 山形県山形市蔵王温泉933

 TEL  023-694-2111

 

天童ホテル

住所 山形県天童市鎌田本町2-1-3

   TEL  023-654-5511

 

たちばなや

住所 山形県鶴岡市湯温海丁3

  TEL  0235-43-2211

 

観光サイト

やまがたへの旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび山形

 

 

9 特押し神社(小島神社)

小島神社(長崎県)

長崎県壱岐市芦辺町諸吉ニ亦触1969番地に

ある神社で普段は海に浮かぶ島に在り干潮

の前後に海から参道が現れ歩いて参拝が出来

壱岐のモンサンミシェル」と呼ばれる。

島全体が神域とされ、小枝1本も島の外に持

出す事は禁じられている。

日本のモンサンミシェルとは

トンボロ現象で繋がる島で、神社・仏閣の

ある島かつ岩の島。

満潮の時

干潮の時

小島神社に参拝し心も体も

5670(コロナゼロ

 ©(一社)長崎県観光連盟 

 

 

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

情報提供:ヒトサラ

メニューから選ぶ

和 食

洋 食

イタリアン・フレンチ

中華料理

アジア・エスニック

居酒屋

焼 肉・ステーキ

 

   情報提供:一休

レストラン

肉 類

 

 情報提供:ホットペッパー

お店イチオシのこだわり鍋

料理・お酒にこだわる

落ち着ける雰囲気自慢のお店

大人たちの隠れ家

 

 

お楽しみ動画

©アクアジオグラフィック

お楽しみ観光動画

ⓒ公益社団法人京都府観光連盟

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載。

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

概 略

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

実施時期

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン!

指定月型11月〆切9月30日

据置型の参加は8月31日終了。

詳しくは内容10募集を御覧下さい。

 

©アクアジオグラフィック

 

文化財(静岡県)

ⓒ公益社団法人静岡県観光協会

 

10🔶 募  集 🔶

【 求 人 】

採用後の手数料等は一切無。

秘めた能力を発揮しでみませんか!

   準備中

 

紹 介 制 度

募集に掲載している店・会社等の職種に

向いている人を紹介して下さい。

紹介した人が該当の店・会社等に採用

された場合、全国観光紹介館より

プレゼント又は御招待させて頂きます。

お問い合わせ

 

【 イ ベ ン ト  】

2025年日本国際博覧会

(大阪・関西万博)

いのち輝く未来社会のデザイン

場所 大阪 夢州(ゆめしま)

開催期間 2025年4月13日(日)

~10月13日(月)

赤い文字にタッチすると内容が

分かります。

EXPO2025大阪・関西万博

 

ツーリズムEXPOジャパン2025

赤い文字にタッチすると内容・場所

が分かり電話が出来ます

ツーリズムEXPOジャパン2025

会場 Aichi Sky Expo

(愛知県国際展示場)

愛知県常滑市セントレア5丁目

10番1号

TEL 0569-38-2361

業界日 

9月25日(木)  10:00~18:00

9月26日(金)  10:00~18:00

一般日 

9月27日(土)  10:00~18:00

9月28日(日)  10:00~17:00

同時開催 

トラベルソリューション展2025

桜・花火・風景動画他2025

 

今月の4都道府県

岩 手 県

鳥 取 県

宮 城 県

山 形 県

 

【キャーんぺーん】

コロナ克服5周年キャン

ペーン

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

実施時期

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

 

【皆様の短文・経験

アドバイス他】

ストレス解消に笑いが一番。

常に製造工程、商品の見直しを行う。

失敗したら同僚、上司に速やかに

伝える(伝えない場合後々何時までも

言われます)。

人間は神ではない。(山本五十六)

継 続 は 力

 

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン

小さな夢を買いませんか

【内 容】

指定月型据置型の2つのタイプ

が有ます。

5つのタイトルを任意に選択

して口数を決めて頂きます。

タイトル毎に選択口数の比率で抽選

を行い参加される方が多くなれば金額

当選者が増えます

抽選は1名の場合は通常抽選

2名以上の場合は※再抽選

(当ホーページ独自)で行ないます。

据置型の場合、特典も有ります。

指定月型・据置型ともに

1口110円 1タイトル最高で20口迄

5タイトルで100口迄参加は1回

のみで選択内容の変更、解約は出来

ません。

参加費用は指定銀行に前納で御願い

します。

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません全てに当選する確率が有

ります。

©アクアジオグラフィック

据置型の参加は月31日終了。

指定月型11月 〆切9月30日

です

指定月型(7月・9月・11月)

【主な流れ】

(1)7月 9月 11月に行います。

5タイトルがあり、1名所巡り 

2美食巡り 3温泉巡り

4ハイキング・トレッキング

5遊園地・テーマパーク

(2)任意にタイトルを選び選択口数を

決めます(最高5タイトル1タイトル

20口迄選択口数の多い方抽選

で選びます2人以上は再抽選。

(3)当選者には、電話及びメールに

て連絡し、内容決定。

(4)旅行会社等と相談し、実施。

内容により行先変更又は中止及び

追加料金が発生する場合があります。

【各指定月の〆切月】

7月(5月〆切)

9月(7月〆切)

11月(9月〆切)

【5タイトルと選択内容他】

1 名所巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

1-1※東日本(0~20)

1-2※西日本(0~20)

2 美食巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

2-1※東日本(0~20)

2-2※西日本(0~20)

3 温泉巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

3-1※東日本(0~20)

3-2※西日本(0~20)

4 ハイキング・トレッキング

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

4-1※東日本(0~20)

4-2※西日本(0~20)

5 遊園地・テーマパーク

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

5-1※東日本(0~20)

5-2※西日本(0~20)

【選択総口数の値引金額と当選者数】

選択総口数の口数が多くなれば金額

当選者数が増えます。

選択総口数とは各タイトルの

内訳口数を加えた口数。

(例)

1名所巡りの場合

1-1 38口 1-2 50口

選択総口数88(38+50)

上記の様に他のタイトルも同様。

 

選択総口数299以下の場合

旅費 5千相当の半額値引き 1名

選択総口数300以上の場合

旅費1万円相当半額値引き 2名

  (選択総口数300~599)

1万5千円相当の半額値引き 3名

  (選択総口数600~899)

2万円相当の半額値引き   4名

  (選択総口数900~1199)

2万5千円相当の半額値引き5名

  (選択総口数1200~1499) 

3万円相当の半額値引き  6名

  (選択総口数1500~1799)

3万5千円相当の半額値引き7名

  (選択総口数1800~2099)  

4万円相当の半額値引き  8名

  (選択総口数2100~2399)

4万5千相当の半額値引き 9名

  (選択総口数2400~2699)

選択総口数300を1単位に1名

追加し、金額も上がります

10円以下の金額は切捨て。

抽選は選択総口数の各選択口数の口数

割合で行いますが同数の場合、抽選で

決めます。

各タイトルの選択総口数が抽選者1名

の場合、選択数の多い方を抽選します。

同数の場合、選択総口数から抽選。

抽選が1名の場合は通常の抽選で

2名以上の場合※再抽選

(例)

名所巡り

選択総口数299以下 

選択口数が同数の場合

1-1 140  1-2 140

1-1、1-2から抽選で1名

選択口数が異なる場合

1―1 140  1-2 141

1-2から1名

 

選択総口数300以上

選択総口数700の場合

旅費 1万5千円相当の半額値引き

当選者 3名

負担金額 7,500円相当 

選択口数の割合で当選者を決めます。

⓵選択口数が異なる場合

1-1 300  1-2 400

1-2の割当人数を算出(数が多い方)

400÷700=0.57

3×0.57=1.71=2

1-1の割当人数

3-2=1

⓶選択口数が同数の場合

1-1 350  1-2 350

1―1、1-2 それぞれ1名

残り1名は1-1と1-2を抽選

を行い何れかを決定

2名以上の抽選は※再抽選

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の

抽選では除外しますが、再抽選の場合

除外しません全てに当選する確率

が有ります。

※東日本

北海道 東北地方(青森県・岩手県

宮城県・秋田県・山形県・福島県)

関東地方(茨城県栃木県・群馬県

埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)

中部地方(新潟県・富山県・石川県

福井県・山梨県・長野県・岐阜県

静岡県・愛知県) 23都道府県

※西日本

近畿地方(三重県・滋賀県・京都府

大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)

中国地方(鳥取県・島根県・岡山県

広島県・山口県)四国地方(徳島県

香川県・愛媛県・高知県)

九州地方・沖縄県(福岡県・佐賀県

長崎県熊本県・大分県・宮崎県

鹿児島県)沖縄県

24府県

 

【実施時期と実施時期までの予定】

7月の場合

5月末〆切

【抽選・結果】

2025年6月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理・

郷土の食」「郷土の花」「47都道府

県名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

【実施時期】

9月の場合

7月末〆切

【抽選・結果】

 2025年8月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理

郷土の食」「郷土の花」「47都道府県

名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

【実施時期】

11月の場合

9月末〆切

【抽選・結果】

2025年10月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理・郷土

の食」「郷土の花」「47都道府県名産

特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

各月(7月、9月、11月)はそれ

ぞれ参加出来ますし、まとめて参加

する素も出来ます

【参加方法】

指定の銀行に任意に振込を御願い

します。

振込手数料は参加者等が負担して

頂きます。

指定銀行

常陽銀行 土浦支店 

普通 2250944 全国観光紹介館

館長 鹿嶋啓一

指定銀行を変更する事は有りません

個人の方へのメール、電話での勧誘等

一切有りません。有った場合は詐欺

だと思って下さい。

振込金額は110円~33,000円

振込は各月毎に振込んで頂いても良いです。

確認のメールと電話をしますが

追加の勧誘は一切しません。

一部の地域では現金受渡を行いますが

名刺を必ず渡しますしじじ以外の人

がキャンペーン参加費用を集金する

場合は詐欺だと思って下さい。

   全国観光紹介館版

コロナ克服5周年キャンペーン

赤い文字にタッチして

お名前・住所・TEL・E-mailをご記入

して頂き、お問い合わせ内容に参加

内容振込金額、振込日をご記入の上

送信して下さい。

(例)

お名前 鹿嶋じじ

住所 茨城県土浦市克服5丁目5-5

電話 090‐5555‐5670

E-mail  2020@5670jp.

月指定型

7月 美食巡り

1-1  2口

9月 遊園地・テーマパーク

5-1  2口

5-2  2口

11月 温泉巡り

3-1  2口

3-2  2口

振込金額 1,100円

振込日 5月5日

 

©アクアジオグラフィック

【据置型】

参加は8月31日に終了しました。

一定期間(5月~8月の4ヶ月)選択

内容を据置き、金額と当選者を増やす

型です。

参加は1回のみです。

抽選結果 9月10日 予定

全国観光紹介館の「郷土料理

郷土の食」「郷土の花」「47都道府県

名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

実施時期 10月 予定

参加回数は1回のみです。

最高1タイトル20口迄5タイトル

100口迄選択する事が出来ますが選択

内容の変更、解約は出来ません

参加回数を増やしたり、1タイトル

21口以上を選択した場合、当選して

も無効になり、参加費用の返金は出来

ません

【5タイトルと選択内容他】

1 名所巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

最高20口選択出来ます)

1-1※東日本(0~20)

1-2※西日本(0~20)

2 美食巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

2-1※東日本(0~20)

2-2※西日本(0~20)

3 温泉巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

3-1※東日本(0~20)

3-2※西日本(0~20)

4 ハイキング・トレッキング

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

4-1※東日本(0~20)

4-2※西日本(0~20)

5 遊園地・テーマパーク

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

5-1※東日本(0~20)

5-2※西日本(0~20)

【選択総口数の値引金額と当選者数】

選択総口数の口数が多くなれば金額

当選者数が増えます。

選択総口数とは各タイトの内訳口数

を加えた口数。

(例)

1名所巡りの場合

1-138口 1-2 50口

選択総口数88(38+50)

上記の様に他のタイトルも同様に行う。

 

選択総口数299以下の場合

旅費 5千相当の半額値引き 1名

 

選択総口数300以上の場合

旅費1万円相当の半額値引き  2名

   (選択総口数300~599)

1万5千円相当の半額値引き 3名

  (選択総口数600~899)

2万円相当の半額値引き   4名

  (選択総口数900~1199)

2万5千円相当の半額値引き  5名

   (選択総口数1200~1499) 

3万円相当の半額値引き   6名

  (選択総口数1500~1799)

3万5千円相当の半額値引き 7名

  (選択総口数1800~2099)  

4万円相当の半額値引き  8名

 (選択総口数2100~2399)

4万5千相当の半額値引き  9名

  (選択総口数2400~2699)

選択総口数300を1単位に1名

追加し、金額も上がります。

10円以下の金額は切捨て。

抽選は選択総口数の各選択口数の口数

割合で行いますが同数の場合、抽選で

決めます。

各タイトルの選択総口数が抽選者1名

の場合、選択数の多い方を抽選します。

同数の場合、選択総口数から抽選

します。抽選が1名の場合は通常の

抽選で2名以の場合※再抽選

行ないます。

(例)

名所周りの場合

選択総口数299以下 

選択口数が同数の場合

1-1 140  1-2 140

1-1、1-2から抽選で1名

選択口数が異なる場合

1―1 140  1-2 141

1-2から1名

 

選択総口数300以上

選択総口数700の場合

旅費 1万5千円相当の半額値引き   

当選者3名

負担金額 7,500円相当

選択口数の割合で当選者を決めます。

⓵選択口数が異なる場合

1-1 300  1-2 400

1-2の割当人数を算出(数が多い方)

400÷700=0.57

3×0.57=1.71=2

1-1の割当人数

3-2=1

⓶選択口数が同数の場合

1-1 350  1-2 350

1―1、1-2 それぞれ1名

残り1名は1-1と1-2を抽選

を行い何れかを決定。

2名以上の抽選は※再抽選

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません全てに当選する確率が有り

ます。

※東日本

北海道 東北地方(青森県・岩手県

宮城県・秋田県・山形県・福島県)

関東地方(茨城県栃木県・群馬県

埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)

中部地方(新潟県・富山県・石川県

福井県・山梨県・長野県・岐阜県

静岡県・愛知県) 23都道府県

※西日本

近畿地方(三重県・滋賀県・京都府

大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)

中国地方(鳥取県・島根県・岡山県

広島県・山口県)四国地方(徳島県

香川県・愛媛県・高知県)

九州地方・沖縄県(福岡県・佐賀県

長崎県熊本県・大分県・宮崎県

鹿児島県)沖縄県

24府県

 

特  典

据置型限定の商品販売を行う予定

です。

対象は1タイトル1口以上選択

(5タイトル参加する必要は有り

ませんされた方。

数量限定の場合、抽選になりますが

優先順位が有り、優先順位より

割当数を決め、都度表示する

予定です

優先順位は

1 5月参加の方

2 6月参加の方

3 7月参加の方

4 8月参加の方

 

5670(コロナゼロ)賞

5タイトルの内

1名所巡り

2美食巡り

3温泉巡り

4ハイキング・トレッキング

5遊園地・テーマパーク)

にそれぞれ5口(合計25口)以上

選択された方に抽選でプレゼント

5,670(コロナゼロ)

相当の商品

(クーポン商品を含む)  5名

2025年10月より

2025年12月迄3ヶ月

(3回)行ないます。

発表 各月の10日

発送は各月の中旬(予定)

発送料金は無料

抽選は※再抽選で行います、

再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません。全てに当選する確率が有り

ます。

お問い合わせ

 

【参加方法】

指定の銀行に任意に振込を御願い

します。

振込手数料は参加者等が負担して

頂きます。

指定銀行

常陽銀行 土浦支店 

普通 2250944 全国観光紹介館

館長 鹿嶋啓一

指定銀行を変更する事は有りません

個人の方へのメール、電話での勧誘等

一切有りません。有った場合は詐欺

だと思って下さい。

振込金額は110円~11,000円

月指定型を含めた振込は可能ですが

必ず月指定型・据置型が分かる様に

して下さい。

据置型の参加は1回のみです。

確認のメールと電話をしますが

追加の勧誘は一切しません。

一部の地域では現金受渡を行いますが

名刺を必ず渡しますしじじ以外の人

がキャンペーン参加費用を集金する

場合は詐欺だと思って下さい。

全国観光紹介館版

コロナ克服5周年キャンペーン

赤い文字にタッチして

お名前・住所・TEL・E-mailをご記入

して頂き、お問い合わせ内容に参加

内容振込金額、振込日をご記入の上

送信して下さい。

(例)

お名前 鹿嶋じじ

住所 茨城県土浦市克服5丁目5-5

電話 090‐5555‐5670

E-mail  2020@5670jp.

据置型

美食巡り

3-1 5口

遊園地・テーマパーク

5-2 5口

振込金額 1,100円

振込日 5月5日

指定月型11月〆切9月30日

据置型の参加は8月31日終了

 

提供:三重県観光連盟

 

【  そ    の   他  】

準 備 中

 

今月の4都道府県観光サイト

イベント他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

岩 手 県

観光サイト

いわての旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび岩手

 

鳥 取 県

観光サイト

とっとり旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび鳥取

 

宮 城 県

観光サイト

宮城まるごと★探訪

イベント情報

県内紹介サイト

なび宮城

 

山 形 県

観光サイト

やまがたへの旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび山形

 

リフレクションビーチ他

一定の条件により浜辺が変わる現象と他の

主な現象をお伝えします。

1リフレクションビーチ

満潮から干潮に向かう時間、浜辺が海水

で鏡の様に反射する現象の浜辺。

風が無いとより綺麗に反射し、季節に

より時間帯が異なり、1日2回現象を

体験する事が出来ます。

都道府県によっては、独自の名称を表示

している。

  (例)

ウユニ塩湖(和歌山県 天神岬)

かがみの海(福岡県福間海岸・宮地浜

津屋崎海岸)

《主なリフレクションビーチ》

鵜ノ崎海岸(秋田県男鹿市)。

大洗海岸(茨城県東茨城郡)

天神崎(和歌山県田辺市) 

父母ケ浜(香川県三豊市)

入野海岸(高知県黒潮町)

「福間海岸・宮地浜・津屋崎

 海岸」《福岡県福津市》

大崎海水浴場(長崎県松浦市)

真玉海岸(大分県豊後高田市)

吹上浜(鹿児島県南さつま市)

2 トンネル

清津峡渓谷トンネル(新潟県十日市)

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

3 逆さ富士

精進湖(山梨県南都留郡富士河口湖町精進)

手前の小さな山(大室山)と富士山が重

なって見える事から「子抱き富士」の愛称

でも親しまれ、他の富士五湖では撮影する

事が出来ない逆さ富士が撮れる。

 

いかがですか

アレンンジフラワー!

花は心のビタミン

假屋崎省吾

 

冷水を切り花に使用すると

花が長持ちします。

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します

 お楽しみ観光動画

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協

 

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

秘密の花園(1993)

グリーンフィンガーズ(2000)

※べネシアさんの四季の庭(2013)

フラワーショウ!(2014)

ヴルサイユの宮廷庭師(2014)

マイビューティフルガーデン(2016)

ブルーヘブンを君に(2021)

配給:テレコムスタッフ

NHKエンタープ

おもひでぽろぽろ(1991)

「花咲くいろはHOME SWEET

 MOME」(2013)

 

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

 お楽しみ観光動画

いばキラTⅤ⋯IBAKIRATV- 

お楽しみ観光動画

提供:八千代市 千葉県八千代市 

有り得ない事が継続中!

2025/5/6現在

「4キーワード10位以内

   3年以上達成!」

観 光 紹 介 

郷 土 の 花 

47都道府県花言葉 

都道府県の神社お寺  

「1キーワード10位以内

   2年以上達成!」

郷土の食 

1キーワード6ヶ月以上

10位以内

5670(コロナゼロ)

他の検索結果

全 国 観 光 
都道府県名産品 
都道府県特産品 
今月の観光紹介  16
全国観光動画   

以前のキーワード検索結果は

TOPICSお知らせを御参照下さい

令和6/4/9 

令和5/10/9・6/5・4/1

令和4/12/7・10/6・7/6・3/7

 

 

 

 

 

12 今月の旧暦、行事、祝日

などの説明

1日 しゃぶしゃぶ・日本料理の日

2019年株式会社木曽路制定

1日~6日処暑

厳しい暑さの峠を越した頃で朝夕には

涼しい風が吹き、暑さが和らぎ、穀物

が実り始めます。同時に台風の季節の

到来でもあります。

3日 土浦の日

土浦市が1940(S15)年11月3日に発足

されたので3日を土浦の日に制定

4日 全国観光紹介館の日

全国観光紹介館が開業した日(4/4)

7日 詩歩(静岡県)の日

誕生日が1月7日の為。

7日~22日 白露

朝晩冷え込んで空気中の水蒸気が冷や

される事で水滴が葉や花に付き、露

が降り、寒さに気を配りお月様を眺

めるのもおすすめ。中秋の名月の頃

です。葡萄やいちじく・栗と果物が

実るのもこの時期サンマも脂が

のってきます。

9日 重陽の節句(菊の節句)  

菊の花を飾ったり、菊の花びらを

浮かべたお酒を楽しんだりして

長寿や無病息災を祈願する。

温泉の日

2007(H19)年大分県九重町制定

くじらの日 

語呂合わせで制定。

13日 茨城の日

茨城県の県民の日は11月13日

ですが毎月13日を茨城の日に制定

15日 敬老の日 

高齢者を敬う日1966(S41)年制定

20日 ワインの日 

1994年制定

20日~26日彼岸

秋分の日を中日とし前後3日間を

合わせた7日間で、その期間に執り

行なわれる仏事。

23日 秋分の日

1948(S23)年制定

23日~30日秋分

ずいぶん涼しくすごしやすい気候

の時期になり春分の日と同様に

昼と夜の長さが同じになる時期で

春分の日は生命に感謝する日。

秋分の日は先祖を敬い、亡くなった

人々をしのぶ日でおはぎをよく食べ

ます。小豆には邪気を払うという

意味があり、砂糖を使って贅沢に

作りお供えし、みんなで健康を祈願。

24日 温泉入浴の日

語呂合わせ

26日 風呂の日

語呂合わせ

25日~28日

ツーリズムEXPOジャパン2025

世界の観光地などを紹介しイベント

キャンペーン、飲食など楽しめ

一般は3・4日目のみ。

27日 世界観光の日 

1980年世界観光機関制定

村上信夫(東京都)の日

村上信夫の誕生日が5月27日の為

29日 肉の日

2017年制定

30日 そばの日(10月8日)

1978(S53)年制定

さんまの日

2017年制定

 

日本酒のおすすめ

9月~11月頃に「冷やおろし」の日本酒

が販売されます。春に火入れを行い夏を

越したお酒で、年間を通じて1番美味しい酒

と言われています。

糖分が多いので飲み過ぎに注意しましょう

落 ち  鮎 9月~10月

産卵前の鮎で「子持ち鮎」とも

言われ1年でこの時期しか食せない。

取扱店が少ない。

主な料理店(茨城県土浦市)

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話が出来ます。

 

ごはん家大久保

和食を中心にした料理店で

辛口の日本酒好きの人に

おすすめ!

銘柄では船中八策(高知県)

土浦市神立中央5-7-11

TEL 029-833-1183

ランチ11:30~14:00

(Lo13:30)

ディナー17:00~22:00

(Lo21:30)

休日 水曜

 

高       砂

和食を中心にした料理店で

特に釜めしは注文してから

作ります(約20分)から早めに

注文した方が良く、日本酒は

浦霞(宮城県)がおすすめ!

土浦市大和町7-14

TEL 029-821-1814

17:30~22:30

食べ物Lo 21:00

飲み物Lo 22:00

休日 日曜

 

 

13お楽しみ動画

 

「氷花(シガ)」茨城県)

     ©大子町

料理(新潟県)

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

 

温泉(和歌山県)

ⓒ和歌山県・和歌山県観光連盟

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

2024年日本の花火

トップ10

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

長岡花火 復興祈願フェニックス 2025 

©アクアジオグラフィック

 

今月の4都道府県観光サイト

イベント情報他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

岩 手 県

県名の由来

岩手山の焼走り溶岩流を岩出(岩の押し出

した所の意)と呼んだ事から

観光サイト

いわての旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび岩手

 

ⓒ岩手県観光協会

 

鳥 取 県

県名の由来

鳥を捕らえる事を職業としていた鳥取部

と呼ばれる民が住んでいた事に由来。

観光サイト

とっとり旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび鳥取

 

ⓒ鳥取県

 

宮 城 県

県名の由来

かつての鎮守府の多賀城を「大君の宮の城たる

国府」と称した事から。

観光サイト

宮城まるごと★探訪

イベント情報

県内紹介サイト

なび宮城

 

ⓒ公益社団法人宮城県観光連盟

 

山 形 県

県名の由来

山の方向を示す地名で「山のある方」

「山の手」を意味する。

観光サイト

やまがたへの旅

イベント情報

県内紹介サイト

なび山形

 

ⓒ山形県

 

14 主な観光出版社

観光経済新聞社

観光の情報を伝える会社で出版物は全国

各地の旅館ホテル、旅行会社、自治体などで

購読されている。

主な出版物

観光経済新聞

5つ星の宿(登録商標) 年刊

赤い文字にタッチするとホームページが

 開きます

 観光経済新聞社

 

旅行新聞社

観光の情報を伝える会社で出版物は全国

各地の旅館ホテル、旅行会社、自治体などで

購読されている。

主な出版物

旬刊旅行新聞

プロが選んだ日本のホテル・旅館百選&日本

の小宿 年刊

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます

 旅行新聞社

 

15主な外食出版社

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます。

外食産業新聞社

主な出版物 日本外食新聞

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます。

日本食糧新聞社

主な出版物 外食レストラン新聞

 

47都道府県観光サイト他

 

   目指せ!

日本一の観光サイト

 

今月の各都道府県観光紹介を見る

今月の郷土の花を見る

今月の47都道府県名産・特産品販売他を見る

今月の5670(コロナゼロ)を見る

47都道府県のシンボル&観光サイト他を見る

    神社・仏閣を見る

 テーマパーク・遊園地・公園を見る

 

    トップに戻る

 

 

5670(コロナゼロ)2025年8月(葉月)

芦 ノ 湖  (神奈川県)

 

有り得ない事が継続中!

2025/5/6現在

「4キーワード10位以内

   3年以上達成!」

観 光 紹 介 

郷 土 の 花 

47都道府県花言葉 

都道府県の神社お寺 

「1キーワード10位以内

   2年以上達成!」

郷土の食 

1キーワード6ヶ月以上

10位以内

5670(コロナゼロ)

他の検索結果

全 国 観 光 
都道府県名産品 
都道府県特産品 
今月の観光紹介  16
全国観光動画   

以前のキーワード検索結果は

TOPICSお知らせを御参照下さい

令和6/4/9 

令和5/10/9・6/5・4/1

令和4/12/7・10/6・7/6・3/7

皆様のアクセス、アドバイス

のおかげです。

更なる情報提供、アドバイス

御協力宜しくお願いします。

2019年より土浦商工会議所観光部に

所属しています。

 

 

今 日 は 何 日

2025年日本国際博覧会

(大阪・関西万博)  開催

いのち輝く未来社会のデザイン

場所 大阪 夢州(ゆめしま)

開催期間 2025年4月13日(日)

~10月13日(月)

赤い文字にタッチすると内容が

分かります。

EXPO2025大阪・関西万博

 

In the lead up to the Expo 2025 Osaka,

Kansai, Japan. Osaka is more exciting than ever!

©(公財)大阪観光局

 

処暑

野菜の日

 

今月は秋田県 神奈川県

静岡県 福島県

 

 

長岡まつり平和祭 2025

©アクアジオグラフィック

 

正三尺玉6発(長岡花火 2025)

©アクアジオグラフィック

長岡花火 復興祈願フェニックス 2025 

内容12お楽しみ動画で見る事が

出来ます。 約6分

 

 

特押し温泉地!

川原毛大湯滝(秋田県)

内容7温泉の手前に詳しく載せました。

 

随時内容更新しています。

 

現在の主な内

動画46【直視40 タッチ式

(飛び出す動画) 6】

1観光関連のニュース

今月の4都道府県観光サイト

イベント他

秋田県 神奈川県 静岡県 福島県

2勝手な今月の出来事他

3皆様からの投稿写真

「予想して当ててプレゼント」

人物紹介「詩歩」

特押し販売店情報!

セルフィックス

観光紹介館開設7周年記念

掲載について 

5お楽しみ動画 

 他

スポーツ施設紹介

スパーク千代田

特 押 し 商 品

行  者  菜

6 5670(コロナゼロ)コーナー

特押し温泉地!

川原毛大湯滝(秋田県)

7温   泉 

秋田県 神奈川県 静岡県 

福島県

観光紹介館開設7周年記念

掲載について

8いい宿からいい旅へ

5つ星の宿(観光経済新聞社)

秋田県 神奈川県 静岡県 

福島県

特押し神社「小島神社」

     

観光紹介館開設7周年記念

掲載について

文化財(静岡県)

10募  集

紹介制度掲載

コロナ克服5周年キャンペーン

全国観光紹介館版コロナ克服

5周年キャンペーン

達成記念掲載について

特押し観光地 

あぶくま洞(福島県)

リフレクションビーチ他 

11旧暦、行事、祝日

などの説明

12お楽しみ動画他

「氷花(シガ)」(茨城県)

提供:大子町

料理(新潟県)

温泉(和歌山県)

2024年日本の花火

トップ10

長岡花火 復興祈願

フェニックス 2025 

今月4都道府県の観光サイト他(動画)

秋田県 神奈川県 静岡県 福島県

13 主な観光出版社

14 主な外食出版社

 

©アクアジオグラフィック

 

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは

2018年9月30日に開設し

皆様のおかげで7年目を

迎える事になりました

 

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス6ケ月無料

掲載。他にも特典が有ります

詳しくは内容の5、8、10の手前

に載せました。

 

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

2025年5月1日~

詳しくは7周年記念掲載第1弾の後

に載せました。

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン 

小さな夢を買いませんか

据置型8月

〆切8月31日

指定月型11月 

〆切9月30日

です

詳しくは内容10募集に載せました。

 

【5670(コロナゼロ)】

について

2019年11月から始まった、新型

コロナウィルス(SARS-CoV-2)

変異株の被害が多大で、生活形態の

激変、今後の見通しも分からない

状況からおちつきを取り戻した様に

思います。今後の生活で悩みや失敗

などが有ると思いますが

「コロナショック」を乗り越えた

経験を生かして克服して頂きたいと

言う願いを込めて項目を設けました。

語呂合わせですが

5670(コロナゼロ)を使った短文

人物紹介、動画では各都道府県など

の風景、観光地紹介、他で行きたい

気分、行った気分になって頂き

名産特産品広告や販売他を行い他の

サイトでは無い内容にする予定です。

ここでは日本が対象です。

日本への脅威は2月下旬からで

日本に寄港したクルーズ船で

死傷者が出た事でコロナウィルス

が意識させ始めた。

2023年1月より行っています。

追伸

じじの場合、2月の「世界らん展」

にも行きましたし幕張メッセの

イベントに行きましたが、普段と

同じでした。

 

 

2025年8月~12月

4都道府県観光紹介予定

都道府県の日を基本に4都道府県 

赤字は制定

8月「秋田県」「神奈川県」「静岡県

福島県

9月「岩手県」「鳥取県」「宮城県」

「山形県」

10月「青森県」「群馬県」「東京都

抽選「新潟県」

11月「茨城県」「埼玉県」山梨県

和歌山県

12月 [愛知県」「青森県」「石川県」

「岩手県」

新たに都道府県民の日が制定された

場合、紹介月を変更する予定です。

それに伴い、他の都道府県観光紹介

も変更する場合が有ります。

 

特押し観光地

あぶくま洞(福島県)

内容10募集の後に載せました。

 

特押し販売店情報!

セルフィックス

内容の4人物紹介

「詩歩」の後に載せました。

 

※機器の不都合により画像が表示

されてない所が有る場合が有りますが

定期的に修復します。

 

 

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

特 押 し 商 品

行  者  菜

詳しくは内容6「5670(コロナ

ゼロ)コーナー」手前に載せました。

 

 

 

2024年日本の花火

トップ10

内容12お楽しみ動画で見られます。

約2時間見る事が出来ます。

 

 

 

   目指せ!

 日本一の観光サイト

 

 

1 観光関連のニュース

 

ツーリズムEXPOジャパン2025

赤い文字にタッチすると内容・場所

が分かり電話が出来ます

ツーリズムEXPOジャパン2025

会場 Aichi Sky Expo

(愛知県国際展示場)

愛知県常滑市セントレア5丁目

10番1号

TEL 0569-38-2361

業界日 

9月25日(木)  10:00~18:00

9月26日(金)  10:00~18:00

一般日 

9月27日(土)  10:00~18:00

9月28日(日)  10:00~17:00

同時開催 

トラベルソリューション展2025

桜・花火・風景動画他2025

 

1日5670(コロナゼロ)歩行で

健康維持・増強

 

 

今月の4都道府県名の由来

観光サイト・イベント情報他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

秋田県

県名の由来

「低湿地」のことをいう「アクタ」が

訛ったもの。

観光サイト

アキタフアン

イベント情報 

県内紹介サイト

ナビ秋田 

 

神奈川県

県名の由来

古くは金川とも表記し、「鉄さびの浮く川」

を意味したと言われる。

観光サイト

観光かながわNOW 

イベント情報

県内紹介サイト

なびかな

 

静岡県

県名の由来

維新後、駿府の近くにある「賤機山」

を通称賤ケ丘と呼んでいた事から。

観光サイト

ハローナビしずおか

イベント情報

県内紹介サイト

ナビ静岡

 

福島県

県名の由来

「深シマ」あるいは「不毛シマ」が語源と

言われ「泥深く水害がおこりやすい地」の意。

観光サイト

ふくしまの旅

イベント情報

県内紹介サイト

ナビ福島    

 

 

2勝手な今月の出来事他

1~6 土用

1~6 大暑

7~22 立秋

13~16 旧盆

23~31 処暑

 

1日~大暑

土用(6迄)

バイキングの日 

世界ビールの日

2・3日 長岡花火大会

3日    土浦の日

4日 全国観光紹介館の日 

6日 ONE PIECE FILM RED 

2022(R4)年8月6日上映

7日~立秋

詩歩の日

8 洋食の日

9日 くじらの日 

10日  三國清三(北海道)

1954(S29)年8月10日生

日本フランス料理技術組合代表。

称号(名誉学位)は美食学名誉博士

(仏トゥール大学)北海道食大使、

北海道白老アイヌ食文化大使。

フランス農事功労章オフィシェ章受章。

一般社団法人全日本・食学会理事長

代行他

政府・各種社団法人の委員・理事等

を務める

焼き鳥の日 

11日 山の日

13日~16日 旧盆

13日 茨城の日 

15日 終戦記念日

中華の日

20日 ワインの日

22日 タモリ(福岡県)

1945(S20)年8月22日生

 お笑いタレント、テレビ司会者、俳優

23日~ 処暑

天ぷらの日

24日 温泉入浴の日

25日 東京国際空港

1931(S6)年8月25日開港

26日 君 の 名 は

2016(H28)年8月26上映

27日 村上信夫(東京都)の日

29日 肉の日

30日 大曲花火大会

そばの日(10月8日)

31日 野菜の日

 

3皆様からの投稿写真

皆様の投稿をお待ちしています。

下の写真フォームより御願い

します。

投稿されても掲載されない場合

が有りますし知人以外の人物写真

は御控え下さい(肖像権)。

許可を得た場合は大丈夫です。

該当都道府県、名称などを併せて

送信して頂ければ幸いです。

皆様の良い写真を見て5670

(コロナゼロ)

アドベンチャーワールド

投稿者Ⅿ・Kさん

投稿者 Y・Yさん

新阿蘇大橋

投稿者 H・Sさん

阿蘇プラザホテル 

投稿者 H・Sさん

万 博 写 真 他

大阪万博ミャクミャク

投稿者 H・Sさん

万博ガンダム

投稿者 H・Sさん

大阪万博のプロジェクション

マッピング

投稿者 H・Sさん

「三宮みやび」(兵庫県)

神戸牛ステーキ重

投稿者 H・Sさん

 

写真フォーム

 

 

予想して当ててプレゼント

第1回

内容

第107回全国高等学校野球選手権大会

1優勝都道府県を選んで下さい。

2優勝都道府県及び準優勝都道府県を

選んで下さい。

プレゼント内容

優勝都道府県の土産品 1名

3,000円相当

当選者2名以上の場合、抽選(通常)と

させて頂きます。

当選者がない場合、参加された方を対象に

抽選(※再抽選)

「次も参加賞」

ジェフグルメカード 500円 3名

プレゼント

2優勝都道府県と準優勝都道府県

は何処でしょう?

プレゼント内容

優勝都道府県の土産品

5,000円相当

+(プラス)

準優勝都道府県の土産品

5,000円相当       1名

当選者が2名以上の場合、抽選(通常)と

させて頂きます。

当選者がない場合、参加された方を対象に

抽選(※再抽選)

「次も参加賞」

ジェフグルメカード 500 5名

プレゼント

※再抽選とは

全国観光紹介館独自の抽選で通常の抽選は1度

当選すると次の抽選は除外しますが、再抽選の

場合除外しません。全てに当選する確率が

有ります。

参加〆切8月4日

当選者発表8月31日

当選者 無

商品発送 9月中旬でした。

 

 

 

4 人 物 紹 介 

詩 歩 

1990(平成2)年1月7日生

作家、写真家、インフルエンサー

  誕生花 アッツザクラ

花言葉 愛を待つ 

開花時期 4月~6月

生誕35年

(略歴)

静岡県立浜松南高等学校卒業後早稲田大学

人間科学部人間環境科学科を卒業、

2012年にネット系の広告代理店に就職。

入社時の新人研修で立ち上げたfacebookで

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」が人気

になり、書籍として出版する話がfacebookに

持ち込また。2013年三才ブックスより「死ぬ

までに行きたい!世界の絶景」を出版。写真集

は、2013年度のオリコン年間写真集売上ラン

キング2位を獲得。

2014年に独立起業し、フリーランスとなる。

SNSのフォロワー数は合計100万以上で自身

の肩書を「絶景プロデューサー」と名乗り

旅行商品のプロデュースや企業タイアップ

地方自治体への地域振興のためのアドバイス

などを行っている。

2017年に地元浜松市「やらまいか大使」委嘱。

2018年に静岡県の「ふじのくに観光公使」委嘱。

2016年から毎年末に海外への英語留学を行って

おり、カナダ・トロント、マルタ、イギリスへ

赴いている。

2019年に東京都から京都市へ移住。

主な著書

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」

シリーズ(3才ブックス)

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」

2013年

「日本編」2014年「ホテル編」2015年

「体験編」2016年「新日本編」2017年

「ガイド編」2019年

好物 餃子 焼肉

出身地 静岡県浜松市

出身地周辺のおすすめ観光地

浜名湖遊覧船 竜ケ岩洞

かんざんじロープウェイ

はままつフラワーパーク

出身地周辺のおすすめ土産品(特産品)

うなぎパイ 鰻の蒲焼 あげ潮

たこまんの大砂丘 

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 

日本編」(三才ブックス)

著 詩歩

詩歩(しほ)

静岡県浜松市出身の女性で、「死ぬ

までに行きたい!世界の絶景」

シリーズで、人気の旅ガール。

 

 

 

特押し販売店情報!

皆様で車を利用される方が多い

と思います。近年の物価上昇で

日々苦労されていると思います。

じじもその一人ですが、以前から

行きたいと思っていた店で

「セルフィックス」

茨城県内でも2店舗しか有りません。

某有名店舗と比べてレギューラ

ガソリンで1ℓ10円以上(4/5の

場合)の安さです。

給油は4月5日で

余計な条件は付きません。

口座開設、クレジット契約など。

レギューラ―ガソリン

@166 1,000円 6.03ℓ  

 4/5 写真参照。

4/8時点のセルフィックスと

某販売店の価格です。

某販売店の価格(写真2枚)

現金・クレジット価格

4/29時点のセルフィックスと

某販売店の価格(2枚)です

5月22日より価格が7.4円下がり最終的

には10円下がりますが反映されるのは

2~3週間後になります。

5月22日現在の価格です。

セルフィックス

クレジット

レギュラー 160円

ハイオク  170円

現  金

レギュラー 159円

ハイオク  169円

某販売店(現金・クレジット)

レギュラー 168円

ハイオク  180円

6月10日現在の某販売店と

セルフィックスの価格です

某販売店(現金・クレジット)

セルフィックス

現金だと1円/L安い(上から3品目)

営業都道府県と店舗数が少ないのが

物足りませんが皆様で同様な店舗

運営会社を知っていたら教えて

下さい。

下のお問い合わせに御願いします。

お問い合わせ

 

「セルフィックス」

詳しくは赤い文字にタッチすると

内容が分かります。

S e l f i X

運営会社 日商有田株式会社

住所 和歌山県有田市宮原町新町

71番地

都道府県名と店舗数です。

茨城県(2) 栃木県(1) 神奈川県(1)

静岡県(1) 岐阜県(1) 三重県(1)

大阪府(2) 奈良県(2) 和歌山県(7)

鳥取県(1) 岡山県(1) 香川県(1)

徳島県(2)

茨城県の店舗で赤い文字にタッチ

すると場所が分かり電話が出来ます。

店名 土浦SS(年中無休24時間営業)

住所 土浦市木田余3219

TEL 029-886-4440

店名 牛久SS(年中無休24時間営業)

住所 牛久市田宮町1055

TEL 029-897-3930

 

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

概 略

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン!

指定月型11月〆切9月30日

据置型8月

〆切8月31日です

詳しくは内容10募集を御覧下さい。

 

 

5お楽しみ動画

動画を見て5670(コロナゼロ)

 

©アクアジオグラフィック

 

いばキラTV—IBAKIRATV—

ⓒ埼玉県

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

お も し ろ 動 画  (石川県) 

©石川県

ユーミン作曲!いしかわ百万石物語 

~ひゃくまんさま小唄~

 

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

 

 

 

【5670(コロナゼロ)】

について

2019年11月から始まった、新型

コロナウィルス(SARS-CoV-2)

変異株の被害が多大で、生活形態の

激変、今後の見通しも分からない

状況からおちつきを取り戻した様に

思います。今後の生活で悩みや失敗

などが有ると思いますが

「コロナショック」を乗り越えた

経験を生かして克服して頂きたいと

言う願いを込めて項目を設けました。

語呂合わせですが

5670(コロナゼロ)を使った短文

人物紹介、動画では各都道府県など

の風景、観光地紹介、他で行きたい

気分、行った気分になって頂き

名産特産品広告や販売他を行い他の

サイトでは無い内容にする予定です。

ここでは日本が対象です。

日本への脅威は2月下旬からで

日本に寄港したクルーズ船で

死傷者が出た事でコロナウィルス

が意識させ始めた。

2023年1月より行っています。

 

スポーツ施設紹介

茨城県かすみがうら市にあるスポーツ施設

「スパーク千代田」

スポーツ山新が運営し、「スパーク千代田」

他にもスポーツ施設を運営しています。

スポーツ器具・マシーンが充実!

インストラクター・スタッフも充実しています。

室内風呂、サウナ、屋根付き露天風呂も

有ります。

プール

風呂

屋根付き露天風呂

スポーツと入浴で新陳代謝を良くし

若返りしませんか!

夜の御勤めも程々に!

ジュニアスクールも有ります。

赤い文字にタッチすると内容と

場所が分かり電話が出来ます。

御確認下さい。

スパーク千代田

茨城県かすみがうら市下稲吉2008-1

TEL 029-834-8055

営業時間

月~金  10:00~23:00

土    10:00~21:00

日・祝日 10:00~20:00

休  日 毎週火曜日

 

 

特 押 し 商 品

行  者  菜

「行者にんにく」は栽培もおこなわれています

が収穫までに5年を要し、収穫期間も1年の

うち2週間ほどであり、手軽に求めることが

できませんでした。

そこで「行者にんにく」と「ニラ」を交配

することにより、収穫期間の長い、栄養価の

豊富な「行者菜」が誕生しました。

山形県長井市では全国に先駆けて「行者菜」

の栽培が行われ、特産品となっています。

行者菜は(※)硫化アリル(にんにく成分)

が「行者菜にんにく」よりも多く含まれて

います。

ビタミン類も豊富に含まれており、ビタミン

の宝庫と言われる「ニラ」と比べても

ビタミンAとビタミンB1は15%、葉酸は20%

も多く含まれています。
※硫化アリルとは、玉ねぎやにんにく等の

ユリ科の植物に含まれる成分の事です。

主な生産地

山形県長井市 

北海道網走市、岩手県、宮城県など

収穫時期 5月~9月

主な購入場所

山形県長井市のスーパー・直売所

ネット販売(楽天など

アンテナショップ(東京)

赤い文字にタッチすると内容と場所が分かり

電話が出来ます。ます。

 おいしい山形プラザ

中央区銀座1-5-10

ギンザファーストビル1

TEL  03-5250-1750

 

【5670(コロナゼロ)

コーナー】

1日5670(コロナゼロ)歩行で健康維持・増強。

入浴で免疫力アップ!5670(コロナゼロ)

スポーツと入浴でダブル5670(コロナゼロ)

絶景と絶品料理でダブル5670

(コロナゼロ)。

いい宿と絶景と絶品料理でトリプル

5670(コロナゼロ)。

5670(コロナゼロ)メニューで

5670(コロナゼロ)。

月額5670(コロナゼロ)の支払いで

5670(コロナゼロ)

家旅・旅の友に5670(コロナゼロ)円

の商品購入で5670(コロナゼロ)。

家呑みで5670(コロナゼロ)。

5670( コロナゼロ)円分のチケット購入で

5670(コロナゼロ)。

5670(コロナゼロ)円分の土産品を購入

して心が5670(コロナゼロ)。

テレワークで5670(コロナゼロ)円以上

支出削減。

家食で5670(コロナゼロ)。

アルコール飲料で体を5670(コロナゼロ)。

家吞みと家食でダブル5670(コロナゼロ)。

地上から5670(コロナエロ】㎞離れた地球。

5670(コロナゼロ)円分の給油で

5670(コロナゼロ)。

胡麻を5670粒食べて5670(コロナゼロ)。

タピオカを5670個食べて5670(コロナゼロ)。

景品が5670(コロナゼロ)円分当選して

心も体も5670(コロナゼロ)

5670(コロナゼロ)キャンペーン!

温泉入浴で心身共に5670(コロナゼロ)。

皆様はどんな5670(コロナゼロ)

有りますか?

 

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

「孤独のグルメ」「美味しんぼ」

「花小厨(中国)」「ウスケボーイズ」

「カンパイ! 世界が恋する日本酒」   

「カンパイ!日本酒に恋した女たち」 

「恋のしずく」「ワカコ酒」

動画・DVDを見て5670(コロナゼロ)

 

   

 

温泉入浴の日 24日/月

温泉の日 9月3日

温泉で心身共に5670(コロナゼロ)

 

 お楽しみ観光動画

 Ⓒググっとぐんま

 

 

特押し温泉地!

川原毛大湯滝(秋田県)

赤い文字にタッチすると内容と電話

が出来ます。

川原毛大湯滝

秋田県湯沢市にある野湯で、上流で湧出する

温泉が沢水と合流して、高さ約20mから流れ落

ちる全国でも珍しい『滝の湯』。滝つぼは程よい

温度で天然の露天風呂となっているが水着が必要。

近くに川原毛地獄が有る。

秋田県湯沢市高松大檜内山

TEL 0183-55-8180

入浴時期      7月上旬~9月中旬

川原毛大湯滝に入浴し心も

体も5670(コロナゼロ)

 

川原毛大湯滝はの所で見られます

湯沢市プロモーション動画 四季編

©秋田県湯沢市

 

【 温   泉 

今月も「今月の各都道府県観光紹介」の

4都道府県の「特色や主な温泉地他」

「温泉ランキング10」「温泉と名が付く

神社・寺」「項目別日本一」他です。

今月の4都道府県の観光経済新聞社

ランキング100、本物の名湯ベスト100

では温泉などの名称は省略しました。

 【温泉とは】

地中から涌出する温水、鉱水、水蒸気、その

他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを

除く)で下に挙げる2項目で、いずれかが該当

すれば温泉と言う。

1 温度が25℃以上

2 物質で次に掲げる物の内、何れか

一つを含む。(含有量は省略)

溶存物質、遊離炭酸、リチウムイオン

ストロンチウムイオン、バリウムイオン

フェロ又はフェリイオン、第一マンガン

イオン、水素イオン、臭素イオン、

フッ素イオン、ヒドロひ酸イオン、

メタ亜ひ酸、総硫黄、メタほう酸

メタけい酸、重炭酸そうだ、ラドン

ラジウム塩

(温度による温泉表示)

冷泉(冷鉱泉) 25℃未満

低温泉    25℃~34℃未満

温泉     34℃~42℃未満

高温泉    42℃以上

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

秋田県

県名の由来

「低湿地」のことをいう「アクタ」が

訛ったもの。

観光サイト

アキタフアン

イベント情報 

県内紹介サイト

ナビ秋田 

温泉地数119 

宿泊施設219 温泉利用の公衆浴場数210

全国温泉ランキングの上位にランクされて

いる乳頭温泉泉をはじめ玉川、八幡平などが

あり、八幡平・乳頭温泉・秋ノ宮は国民保養

温泉地に指定されている。

主な温泉地

八幡平温泉郷(玉川・後生掛・ふけの湯・大深

大沼)国民保養温泉地 酸性泉 含鉄泉

硫黄泉

県中東部、奥羽山脈の高地に玉川、御生掛

ふけの湯、大深、大沼などの温泉が点在

して国民保養温泉地に指定されている。

玉川温泉は焼山山麓の山間に位置し、地熱

地帯である為、地蒸しオンドル小屋や岩盤浴

などの施設が有り、温泉療養のメッカでもある。

周辺では「湯の花」が採取され、特別天然

記念物の「北岩石」やブナの原生林が広がって

いる。後生掛温泉では噴気孔や泥火山がみられ

自然研究路が整備され温泉現象の学習対象にも

適している。

源泉温度は約70℃の高温泉。

乳頭温泉郷(黒湯・蟹場・大釜・妙乃湯・孫六

鶴の湯・休暇村)国民保養温泉地 

単純温泉 炭酸水素塩泉 硫酸塩泉 硫黄泉

酸性泉

県中東部、奥羽山脈の乳頭山麓にある温泉郷。

国民保養温泉地に指定され、中でも鶴の湯は

歴史が最も古く、茅葺の宿舎がある。

他の温泉地もそれぞれ、景観と建物に特徴

があり、「山の芋鍋」などの郷土料理が提供

される。スキー場、ハイキング道、登山道

も整備され、大自然も満喫出来る。

源泉温度は約42℃~59℃で温泉から高温泉。

秋ノ宮 国民保養温泉地 塩化物泉

県南東部、奥羽山脈の栗駒国定公園内にある

温泉地で国民保養温泉地に指定されている。

春の新緑、秋の紅葉の時期には、高さ40mの

湯ノ又大滝と一体となった景観が満喫できる。

源泉温度は約70℃~92℃の高温泉。

男鹿 塩化物泉

県中西部、男鹿半島の突端にある、男鹿国定

公園内にある温泉地。白砂青松の海岸や火山の

爆裂火口に海水が溜まった、一ノ目潟、ニノ目

潟、三ノ目潟は、寒風山や入道崎の景観などで

観光客が多く訪れる。

源泉温度は約56℃の高温泉。

湯瀬 塩化水素泉

県北東部、岩手県県境に近い米代川の渓谷に

沿った温泉地。湯瀬渓谷には絶壁や奇岩が

形成され、新秋田三十景に選ばれている。

源泉温度は約58℃の高温泉。

小安峡 塩化物泉

県南東部、奥羽山脈山間の皆瀬川の上流にある

の渓谷にある温泉地。春の新緑や秋の紅葉が

楽しめ、近辺には泥湯温泉がある。

源泉温度は約95℃の高温泉。

観光経済新聞社ランキング100 

( )は同位

14位 乳頭温泉郷

59位(2) 玉川

本物の名湯ベスト100

7位 乳頭

13位 秋田八幡平

63位 大湯

97位 秋ノ宮

 

神奈川県

県名の由来

古くは金川とも表記し、「鉄さびの浮く川」

を意味したと言われる。

観光サイト

観光かながわNOW 

イベント情報

県内紹介サイト

なびかな

温泉地数39 

宿泊施設587 温泉利用の公衆浴場数193

歴史的な温泉地が多く、特に箱根温泉郷では

小田急、東急、西武、藤田観光などの観光開発

が進み高温の温泉資源に恵まれ、42℃以上の

高温源泉が6割を占めている。

主な温泉地

箱根温泉郷(湯本・塔之沢・宮ノ下・堂ヶ島

底倉・木賀・芦之沢) 国民保養温泉地

単純温泉 塩化物泉

県南西部、富士箱根伊豆国立公園の箱根一体

の温泉郷。「箱根七湯」と言われる湯本、

塔之沢、宮ノ下、堂ヶ島、底倉、木賀、芦之湯

(駒ヶ岳山麓)は箱根山中の早川沿いの温泉郷。

大涌谷では名物の「黒たまご」が食べられる。

源泉温度は約60℃の高温泉

湯河原 硫酸塩泉

県南西部、箱根山南の千歳川と藤木川に位置する

温泉地。箱根温泉郷に隣接し、近代文学をテーマ

とした郷土博物館や石碑、文化人の定宿などが

あり、源泉温度は約60℃~90℃の高温泉

三浦 塩化物泉

県東南部、三浦半島の南端にある温泉地。

白秋記念館や県立城ヶ島公園、城ヶ島灯台など

がある。源泉温度は約19℃の冷泉。

七沢 炭酸水素塩泉

県中央部、丹沢山塊の大山山麓、玉川上流

にある温泉地。露天風呂も日本庭園風の物

やペットと泊まったり、近くにケーブルカー

がある。源泉温度は約23℃の冷泉

鶴巻 塩化物泉

県中央部、泰野市鶴巻温泉駅前が温泉地。

カルシウム含有量は世界有数と言われる程

多い。

源泉温度は約26℃~37℃低温泉から温泉。

観光経済新聞社ランキング100

( )は同位

5位 箱根

70(3)位 湯河原

本物の名湯ベスト100

37位 箱根

44位 湯河原

74位 芦之湯

84位 塔之沢

 

 

静岡県

県名の由来

維新後、駿府の近くにある「賤機山」

を通称賤ケ丘と呼んでいた事から。

観光サイト

ハローナビしずおか

イベント情報

県内紹介サイト

ナビ静岡

温泉地数115 

宿泊施設2102 温泉利用の公衆浴場数552

主な温泉地は熱海、伊東、稲取、伊豆長岡

修善寺などで源泉温度は42℃以上の高温泉が

約7割を占め、温泉資源は高い。海の幸が豊富で

西岸では海食崖の景観が続き富士山を望む事が

出来、畑下は国民保養温泉地に指定されている。

主な温泉地

熱海温泉郷(熱海・泉・伊豆山・多賀・綱代)

 塩化物泉

県東部、熱海温泉を中心に泉、伊豆山、多賀

綱代などの諸温泉地を含めて熱海温泉郷と

呼ばれ、県内ではトップの地位を占めている。

江戸時代より湯治として利用され、温泉街の

中心には間欠泉大湯源泉やり隣接した湯前神社

尾崎紅葉の小説「金色夜叉」に因む「お宮の松」

熱海ロープウェイ、熱海城、国宝・重要文化財

 のコレクションで知られるMOA美術館などや

別荘起雲閣などがある。

源泉温度は約63℃の高温泉。

伊東 塩化物泉

県東部、伊豆半島北東の松川河口付近の温泉地。

物見塚公園には伊東祐親の銅像があり、墓所の

五輪塔は伊東市文化財第1号や「まないた岩」

個性的な小美術館などがあり、近辺には大室山や

伊豆シャボテン公園や溶岩が波で浸食された

城ヶ崎海岸は吊り橋が掛り、富戸にはぼら漁小屋

などがある。源泉温度は約45℃~52℃の高温泉。

東伊豆温泉郷(熱川・稲取)塩化物泉

県東部、伊豆半島東海岸にある温泉地で、熱川

稲取は東伊豆温泉郷の中心温泉地。熱川は100℃

を超える高温泉が自噴し、温泉を利用した熱川

バナナワニ園がある。稲取温泉は熱川から鉄道

で2駅目の所にあり、岬の先の漁港と一体に

発展し新鮮な魚介類を提供している。

源泉温度は約100℃の高温泉。

伊豆長岡 単純温泉

県中東部、伊豆半島の入口に近い温泉地で

歴史のある古奈地区と新興の長岡地区で構成

されている。交通の便が良く、葛城山ロープ

ウェイや伊豆の国パノラマパーク、三津シー

パラダイス、あわしまマリンパークなどがある。

源泉温度は約60℃~70℃の高温泉。

舘山寺 塩化物泉

県南西端、浜名湖東岸の庄内半島部にある

温泉地。露天風呂、内風呂、水風呂、サウナ

を含めて25の浴槽がある日帰り温泉施設

「華咲の湯」がある。温泉地の入口には遊園

地浜名湖パルパルや動物園やフラワーパーク

などがある。源泉温度は約29℃の低温泉。

修善寺 塩化物泉

県中東部、中伊豆の狩野川支流の桂川に

沿った温泉地で、河床には石湯、箱湯など

の多くの源泉があり、湯治客や参拝客が

多く訪れる。また修善寺温泉のシンボルと

して「独鈷の湯」があり近くにはロープ

ウェイや菖蒲園などがある。

源泉温度は約43℃~59℃高温泉。

土肥 塩化物泉

県中東部、伊豆半島の北西部にある温泉地。

駿河湾を背後に富士山を見る事が出来る

風光明媚な場所で、金鉱を採掘していると

温泉が湧出、近くの安楽寺境内には土肥温泉

発祥の地と言われる「まぶ(鉱)湯」が残されて

いて、砂金採り体験ができる砂金館もある。

土肥山川河口付近の松原公園には世界一

とも言われる花時計があり、噴水塔やグランド

が整備されている。海水浴場近くには若山牧水

や島木赤彦の歌碑や彫刻像が配置されている。

源泉温度は約54℃の高温泉。

畑毛・奈古谷 国民保養温泉地 単純温泉

県東部、伊豆半島の中伊豆の入口ある畑毛と

狩野川支流の柿沢川が流れる田園地帯に奈古谷

温泉があり、国民保養温泉地に指定されている。

近辺には代官所跡の江川家や郷土資料館などが

ある。源泉温度は約33℃の温泉。

下田 単純温泉

県南東部、伊豆半島の南東にある温泉地。

源泉は蓮台寺温泉から引いている。

近辺には唐人お吉や開国の史跡、郷土資料館

海中水族館、ロープウェイ、石廊崎、川端康成

の「伊豆の踊り子」の舞台の下田街道の山間地

などがある。源泉温度は約56℃の高温泉。

下賀茂 塩化物泉

県南東部、伊豆半島南端に近い青野川沿いの

温泉地で、高温の自噴泉が吹き上げている。

温泉熱を利用してメロンなどの温室栽培も行わ

れていて、日帰り温泉施設「銀の湯会館」には

果物やアロエの薬草が入った「四季の湯」や

熱帯植物の「南国風呂」がある。

源泉温度は約100℃の高温泉。

堂ヶ島 塩化物泉

県東南部、伊豆半島西岸の堂ヶ島にある温泉地。

西伊豆一の海食崖が続く景勝地。近くに三四郎島

と瀬浜海岸があり潮の満ち干しにより変化する

(トンボロ現象)。日本夕陽百選にも選定された。

源泉温度は約40℃の温泉。

湯ヶ島 単純温泉 硫酸塩泉

県中東部、伊豆半島内陸部の狩野川と猫越川

が合流する一帯の温泉地。川端康成の「伊豆

の踊り子」の舞台の温泉地として知られ

各温泉旅館が工夫をこらしていて、53tの

安山岩をくり抜いて露天風呂した旅館も

ある。近辺には浄蓮の滝や沢水を利用した

ワサビ田が各所にある。

源泉温度は約54℃の高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

( )は同位

20位 熱海   70位(3) 伊東

37位 修善寺  77位(2) 浜名湖

46位 観音   92位(3) 下田

49位 稲取   

本物の名湯ベスト100

25位 熱海

43位 修善寺

53位 伊東

82位 伊豆山

 

福島県

県名の由来

「深シマ」あるいは「不毛シマ」が語源と

言われ「泥深く水害がおこりやすい地」の意。

観光サイト

ふくしまの旅

イベント情報

県内紹介サイト

ナビ福島    

温泉地数132 

宿泊施設495 温泉利用の公衆浴場数206

温泉資源に恵まれ、42℃以上の温泉、高温泉が

約5割を占める。主な温泉地として、飯坂・穴原

いわき湯本、東山、磐梯熱海などがあり、岳

土湯、高湯、新甲子は国民保養温泉地に指定

されている。

主な温泉地

飯坂・穴原 単純温泉

県北部、阿武隈川支流の摺上川両岸にある

温泉地。飯坂温泉には鯖湖湯をはじめ

箱湯、滝湯、赤川湯などの歴史的な共同

浴場がある。森鴎外や正岡子規与謝野晶子

などの有名人が訪れている。飯坂のシンボ

ルの「十綱橋」は大正期の鋼アーチ橋で

夜間はライトアップされる。

源泉温度は約60℃の高温泉。

いわき湯本 塩化物泉 硫酸塩泉

県南東部、いわき市にある温泉地で以前は常磐

湯本温泉と呼ばれていた。温泉街の西側には

巨大温泉リゾート施設「スパリゾートハワイ

アンズ」があり、一体となって観光温泉地域

を形成している。

源泉温度は約58℃の高温泉。

東山 塩化物泉

県中央部、会津若松市郊外の山間部にある

温泉地。温泉街は湯川に沿って和風旅館が

立ち並ぶ。

源泉温度は約50℃~60℃の高温泉。

磐梯熱海 単純温泉

県中央部、郡山市の北西有る温泉地で熱海

温泉と高玉温泉を含まれる。8月に「萩姫

まつり」と言う1大イベントがある。

源泉温度は約53℃の高温泉。

芦ノ牧 塩化物泉 単純温泉

県中央部、会津西街道沿いの山間部にある

温泉地。近辺には国指定天然記念物の塔の

へつりや「大内宿」国の重要伝統的建造物

群保存地区に指定され自然景観と人文景観

が多くみられる。

源泉温度は約50℃の高温泉。

 国民保養温泉地 酸性泉

県中央部、安達太良山の山麓斜面にある

温泉地。国民保養温泉地に指定され、高村

光太郎の「智恵子抄」歌碑や正岡子規の

句碑がある。源泉温度は約57℃の高温泉。

土湯 国民保養温泉地 単純温泉 

炭酸水素塩泉 硫黄泉

県北部、吾妻安達太良連峰の東麓にある

温泉地。国民保養温泉地に指定され、

聖徳太子堂が祀られ県文化財のシダレザ

クラがある。東北3大こけしの1つであ

る土湯こけしは特産品。近辺には仁田沼が

あり、一帯には水芭蕉、カタクリツツジ

ヒメサユリなどの群落が広がっている。

源泉温度は約150℃(蒸気含む)の高温泉。

高湯 国民保養温泉地 硫酸塩泉

県北部、福島市町庭阪の磐梯吾妻スカイライン

入口にある温泉地で、国民保養温泉地に指定

されている。「奥羽三高湯」の1つとも言わ

れている。近辺には不動滝がある。

源泉温度は約42℃~50℃の温泉から高温泉。

新甲子 国民保養温泉地 単純温泉

県中南部、阿武隈川源流に近い渓谷の甲子

温泉から約5㎞は離れた温泉地で、国民保

養温泉地に指定されている。周辺はブナや

ミズナラの原生林に覆われていて、散策も

楽しめる。源泉温度は約45℃の高温泉。

二岐 硫酸塩泉

県中南部、二岐山の麓を流れる二俣川上流に

ある温泉地。二岐山の登山や大白森山から

甲子温泉へのハイキングコースがある。

源泉温度は約38℃~60℃の温泉から高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

( )は同位

53位(2) 高湯  97位 磐梯熱海

56位(2) 母畑  99位(2) 芦ノ牧

73位(2) 東山

本物の名湯ベスト100

32位 安達大良山腹

39位 高湯

76位 湯の花

入浴で免疫力アップ!5670(コロナゼロ)

 

【温泉ランキング 10】

観光経済新聞社      本物の名湯ベスト100

 草津温泉(群馬県)  草津温泉(群馬県)

2 下呂温泉(岐阜県)  別府温泉郷(大分県)

3 別府八湯温泉    湯の峰温泉

(大分県)         (和歌山県)

4 道後温泉(愛媛県)  野沢温泉(長野県)

5 箱根温泉(神奈川県) 蔵王温泉(山形県)

6 登別温泉(北海道)  登別温泉(北海道)

7 有馬温泉(兵庫県)  乳頭温泉郷(秋田県)

8 指宿温泉(鹿児島県) 湯田中渋温泉郷

             (長野県)

9 由布院温泉(大分県) 四万温泉(群馬県)

10 和倉温泉(石川県)  山中温泉(石川県)

同じ場所でも異なる表示が有りますが

著作者の表示を優先しました。

観光経済新聞社の100選は

旅行会社社員などが選んだランキング。

「本物の名湯ベスト100」では施設や設備は

評価対象にしていません。  

石川理夫(いしかわみちお)

日本の温泉評論家 日本温泉地域学会会長

環境省中央環境審議会温泉小委員会専門委員

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

リトル・フォレスト夏・秋(2014)

リトル・フォレスト冬・春(2015)

動画・DVDを見て5670(コロナゼロ)

 

本物の名湯ベスト100(講談社現代新書)

石川理夫 著

石川理夫(いしかわみちお)

日本の温泉評論家 日本温泉地域学会会長
環境省中央環境審議会温泉小委員会専門委員

意外なランキングもあり、この本を持って

ツアーに行くのも。

 

全国の温泉地を中心に3,000件以上の宿を

掲載しています。

【温泉と名が付く神社・寺】

神社・寺の近くに温泉が有る(一部掲載)

神社

鳴子温泉神社(宮城県)

温泉神社(福島県いわき市)

那須温泉神社(栃木県)

温泉寺(長野県諏訪市)

温泉寺(岐阜県下呂市)

温泉寺(兵庫県豊岡市) 重要文化財

【項目別日本一】

 湧出量日本一 

「別府温泉」大分県(137,040L/分)

 自噴量日本一 

「草津温泉」群馬県(37,000L/分)

温泉最高温度日本一 

105℃「小浜温泉」長崎県

温泉最低温度日本一 

14℃「寒の地獄」大分県

PHが低い(酸性)  温泉地日本一

1,2 「新玉川温泉」秋田県         

PHが高い(アルカリ性) 温泉地日本一

11,5「白馬八方温泉」長野県

高度日本一温泉地 

標高2,430m「みくりが池温泉」

富山県

標高2,150m「本沢温泉」長野県

露天風呂

100以上 岐阜県

 

いい宿と絶景と絶品料理でトリプル

5670(コロナゼロ)

 

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

 

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン!

指定月型11月

〆切9月30日です

据置型8月

〆切8月31日です

詳しくは内容10募集を御覧下さい。

 

©アクアジオグラフィック

 

8いい宿からいい旅

今月の5つ星の宿は今月の各都道府県

観光紹介と同じ。

5つ星の宿とは

観光経済新聞社が独自に認定基準

を満たした宿。

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話が出来ます

秋 田 県

 

観光サイト

アキタフアン

イベント情報 

県内紹介サイト

ナビ秋田 

 

神 奈 川 県

ホテル河鹿荘

住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本688

TEL 0460-85-5561

強羅花扇

住所 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-681

TEL 0460-87-7715

 

観光サイト

観光かながわNOW 

イベント情報

県内紹介サイト

なびかな

 

静 岡 県

いなとり荘 

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1531

TEL  0557-95-1234

 

季一遊 

静岡県賀茂郡南伊豆町港902-1

TEL  0558-62-5151

 

稲取銀水荘

住所 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取

1624-1

TEL  0557-95-2211

 

堂ヶ島ニュー銀水

住所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科

2977-1

TEL  0558-52-2211

 

観音温泉

住所 静岡県下田市横川1092-1

TEL  0558-28-1234

 

ATAMI BAY RESORT KORAKUEN

静岡県熱海市和田浜南町10-1

TEL  0557-81-0041

 

観光サイト

ハローナビしずおか

イベント情報

県内紹介サイト

ナビ静岡

 

福 島 県

匠のこころ 吉川屋

住所 福島県福島市飯坂町湯野字

新潟6

TEL  024-542-2226

 

陽日の郷あづま館

住所 福島県二本松市岳温泉1-5

TEL  0243-24-2211

 

ホテル華の湯

住所 福島県郡山市熱海町熱海

5-8-60

TEL  024-984-2222

 

八幡屋

住所 福島県石川郡石川町大字母

畑字樋田75-1

TEL  0247-26-3131

 

旅館 玉子湯

住所 福島県福島市町庭坂字高湯7

TEL   024-591-1171

 

観光サイト

ふくしまの旅

イベント情報

県内紹介サイト

ナビ福島    

 

 

9 特押し神社(小島神社)

小島神社(長崎県)

長崎県壱岐市芦辺町諸吉ニ亦触1969番地に

ある神社で普段は海に浮かぶ島に在り干潮

の前後に海から参道が現れ歩いて参拝が出来

壱岐のモンサンミシェル」と呼ばれる。

島全体が神域とされ、小枝1本も島の外に持

出す事は禁じられている。

日本のモンサンミシェルとは

トンボロ現象で繋がる島で、神社・仏閣の

ある島かつ岩の島。

満潮の時

干潮の時

小島神社に参拝し心も体も

5670(コロナゼロ

 ©(一社)長崎県観光連盟 

 

 

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

情報提供:ヒトサラ

メニューから選ぶ

和 食

洋 食

イタリアン・フレンチ

中華料理

アジア・エスニック

居酒屋

焼 肉・ステーキ

 

   情報提供:一休

レストラン

肉 類

 

 情報提供:ホットペッパー

お店イチオシのこだわり鍋

料理・お酒にこだわる

落ち着ける雰囲気自慢のお店

大人たちの隠れ家

 

お楽しみ動画

©アクアジオグラフィック

お楽しみ観光動画

ⓒ公益社団法人京都府観光連盟

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載。

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

概 略

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

実施時期

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン!

指定月型11月〆切9月30日

据置型8月

〆切8月31日です

詳しくは内容10募集を御覧下さい。

 

©アクアジオグラフィック

 

文化財(静岡県)

ⓒ公益社団法人静岡県観光協会

 

10🔶 募  集 🔶

【 求 人 】

採用後の手数料等は一切無。

秘めた能力を発揮しでみませんか!

   準備中

 

紹 介 制 度

募集に掲載している店・会社等の職種に

向いている人を紹介して下さい。

紹介した人が該当の店・会社等に採用

された場合、全国観光紹介館より

プレゼント又は御招待させて頂きます。

お問い合わせ

 

【 イ ベ ン ト  】

2025年日本国際博覧会

(大阪・関西万博)

いのち輝く未来社会のデザイン

場所 大阪 夢州(ゆめしま)

開催期間 2025年4月13日(日)

~10月13日(月)

赤い文字にタッチすると内容が

分かります。

EXPO2025大阪・関西万博

 

ツーリズムEXPOジャパン2025

赤い文字にタッチすると内容・場所

が分かり電話が出来ます

ツーリズムEXPOジャパン2025

会場 Aichi Sky Expo

(愛知県国際展示場)

愛知県常滑市セントレア5丁目

10番1号

TEL 0569-38-2361

業界日 

9月25日(木)  10:00~18:00

9月26日(金)  10:00~18:00

一般日 

9月27日(土)  10:00~18:00

9月28日(日)  10:00~17:00

同時開催 

トラベルソリューション展2025

桜・花火・風景動画他2025

 

今月の4都道府県

秋  田  県

神奈川県

静  岡  県

福  島  県

 

【キャーんぺーん】

コロナ克服5周年キャン

ペーン

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

実施時期

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

 

【皆様の短文・経験

アドバイス他】

ストレス解消に笑いが一番。

常に製造工程、商品の見直しを行う。

失敗したら同僚、上司に速やかに

伝える(伝えない場合後々何時までも

言われます)。

人間は神ではない。(山本五十六)

継 続 は 力

 

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン

小さな夢を買いませんか

【内 容】

指定月型据置型の2つのタイプ

が有ます。

5つのタイトルを任意に選択

して口数を決めて頂きます。

タイトル毎に選択口数の比率で抽選

を行い参加される方が多くなれば金額

当選者が増えます

抽選は1名の場合は通常抽選

2名以上の場合は※再抽選

(当ホーページ独自)で行ないます。

据置型の場合、特典も有ります。

指定月型・据置型ともに

1口110円 1タイトル最高で20口迄

5タイトルで100口迄参加は1回

のみで選択内容の変更、解約は出来

ません。

参加費用は指定銀行に前納で御願い

します。

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません全てに当選する確率が有

ります。

©アクアジオグラフィック

据置型8月〆切8月31日

指定月型11月 〆切9月30日

です

指定月型(7月・9月・11月)

【主な流れ】

(1)7月 9月 11月に行います。

5タイトルがあり、1名所巡り 

2美食巡り 3温泉巡り

4ハイキング・トレッキング

5遊園地・テーマパーク

(2)任意にタイトルを選び選択口数を

決めます(最高5タイトル1タイトル

20口迄選択口数の多い方抽選

で選びます2人以上は再抽選。

(3)当選者には、電話及びメールに

て連絡し、内容決定。

(4)旅行会社等と相談し、実施。

内容により行先変更又は中止及び

追加料金が発生する場合があります。

【各指定月の〆切月】

7月(5月〆切)

9月(7月〆切)

11月(9月〆切)

【5タイトルと選択内容他】

1 名所巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

1-1※東日本(0~20)

1-2※西日本(0~20)

2 美食巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

2-1※東日本(0~20)

2-2※西日本(0~20)

3 温泉巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

3-1※東日本(0~20)

3-2※西日本(0~20)

4 ハイキング・トレッキング

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

4-1※東日本(0~20)

4-2※西日本(0~20)

5 遊園地・テーマパーク

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

5-1※東日本(0~20)

5-2※西日本(0~20)

【選択総口数の値引金額と当選者数】

選択総口数の口数が多くなれば金額

当選者数が増えます。

選択総口数とは各タイトルの

内訳口数を加えた口数。

(例)

1名所巡りの場合

1-1 38口 1-2 50口

選択総口数88(38+50)

上記の様に他のタイトルも同様。

 

選択総口数299以下の場合

旅費 5千相当の半額値引き 1名

選択総口数300以上の場合

旅費1万円相当半額値引き 2名

  (選択総口数300~599)

1万5千円相当の半額値引き 3名

  (選択総口数600~899)

2万円相当の半額値引き   4名

  (選択総口数900~1199)

2万5千円相当の半額値引き5名

  (選択総口数1200~1499) 

3万円相当の半額値引き  6名

  (選択総口数1500~1799)

3万5千円相当の半額値引き7名

  (選択総口数1800~2099)  

4万円相当の半額値引き  8名

  (選択総口数2100~2399)

4万5千相当の半額値引き 9名

  (選択総口数2400~2699)

選択総口数300を1単位に1名

追加し、金額も上がります

10円以下の金額は切捨て。

抽選は選択総口数の各選択口数の口数

割合で行いますが同数の場合、抽選で

決めます。

各タイトルの選択総口数が抽選者1名

の場合、選択数の多い方を抽選します。

同数の場合、選択総口数から抽選。

抽選が1名の場合は通常の抽選で

2名以上の場合※再抽選

(例)

名所巡り

選択総口数299以下 

選択口数が同数の場合

1-1 140  1-2 140

1-1、1-2から抽選で1名

選択口数が異なる場合

1―1 140  1-2 141

1-2から1名

 

選択総口数300以上

選択総口数700の場合

旅費 1万5千円相当の半額値引き

当選者 3名

負担金額 7,500円相当 

選択口数の割合で当選者を決めます。

⓵選択口数が異なる場合

1-1 300  1-2 400

1-2の割当人数を算出(数が多い方)

400÷700=0.57

3×0.57=1.71=2

1-1の割当人数

3-2=1

⓶選択口数が同数の場合

1-1 350  1-2 350

1―1、1-2 それぞれ1名

残り1名は1-1と1-2を抽選

を行い何れかを決定

2名以上の抽選は※再抽選

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の

抽選では除外しますが、再抽選の場合

除外しません全てに当選する確率

が有ります。

※東日本

北海道 東北地方(青森県・岩手県

宮城県・秋田県・山形県・福島県)

関東地方(茨城県栃木県・群馬県

埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)

中部地方(新潟県・富山県・石川県

福井県・山梨県・長野県・岐阜県

静岡県・愛知県) 23都道府県

※西日本

近畿地方(三重県・滋賀県・京都府

大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)

中国地方(鳥取県・島根県・岡山県

広島県・山口県)四国地方(徳島県

香川県・愛媛県・高知県)

九州地方・沖縄県(福岡県・佐賀県

長崎県熊本県・大分県・宮崎県

鹿児島県)沖縄県

24府県

 

【実施時期と実施時期までの予定】

7月の場合

5月末〆切

【抽選・結果】

2025年6月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理・

郷土の食」「郷土の花」「47都道府

県名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

【実施時期】

9月の場合

7月末〆切

【抽選・結果】

 2025年8月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理

郷土の食」「郷土の花」「47都道府県

名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

【実施時期】

11月の場合

9月末〆切

【抽選・結果】

2025年10月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理・郷土

の食」「郷土の花」「47都道府県名産

特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

各月(7月、9月、11月)はそれ

ぞれ参加出来ますし、まとめて参加

する素も出来ます

【参加方法】

指定の銀行に任意に振込を御願い

します。

振込手数料は参加者等が負担して

頂きます。

指定銀行

常陽銀行 土浦支店 

普通 2250944 全国観光紹介館

館長 鹿嶋啓一

指定銀行を変更する事は有りません

個人の方へのメール、電話での勧誘等

一切有りません。有った場合は詐欺

だと思って下さい。

振込金額は110円~33,000円

振込は各月毎に振込んで頂いても良いです。

確認のメールと電話をしますが

追加の勧誘は一切しません。

一部の地域では現金受渡を行いますが

名刺を必ず渡しますしじじ以外の人

がキャンペーン参加費用を集金する

場合は詐欺だと思って下さい。

   全国観光紹介館版

コロナ克服5周年キャンペーン

赤い文字にタッチして

お名前・住所・TEL・E-mailをご記入

して頂き、お問い合わせ内容に参加

内容振込金額、振込日をご記入の上

送信して下さい。

(例)

お名前 鹿嶋じじ

住所 茨城県土浦市克服5丁目5-5

電話 090‐5555‐5670

E-mail  2020@5670jp.

月指定型

7月 美食巡り

1-1  2口

9月 遊園地・テーマパーク

5-1  2口

5-2  2口

11月 温泉巡り

3-1  2口

3-2  2口

振込金額 1,100円

振込日 5月5日

 

©アクアジオグラフィック

【据置型】

一定期間(5月~8月の4ヶ月)選択

内容を据置き、金額と当選者を増やす

型です。

参加は1回のみです。

抽選結果 9月10日 予定

全国観光紹介館の「郷土料理

郷土の食」「郷土の花」「47都道府県

名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

実施時期 10月 予定

参加回数は1回のみです。

最高1タイトル20口迄5タイトル

100口迄選択する事が出来ますが選択

内容の変更、解約は出来ません

参加回数を増やしたり、1タイトル

21口以上を選択した場合、当選して

も無効になり、参加費用の返金は出来

ません

【5タイトルと選択内容他】

1 名所巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

最高20口選択出来ます)

1-1※東日本(0~20)

1-2※西日本(0~20)

2 美食巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

2-1※東日本(0~20)

2-2※西日本(0~20)

3 温泉巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

3-1※東日本(0~20)

3-2※西日本(0~20)

4 ハイキング・トレッキング

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

4-1※東日本(0~20)

4-2※西日本(0~20)

5 遊園地・テーマパーク

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

5-1※東日本(0~20)

5-2※西日本(0~20)

【選択総口数の値引金額と当選者数】

選択総口数の口数が多くなれば金額

当選者数が増えます。

選択総口数とは各タイトの内訳口数

を加えた口数。

(例)

1名所巡りの場合

1-138口 1-2 50口

選択総口数88(38+50)

上記の様に他のタイトルも同様に行う。

 

選択総口数299以下の場合

旅費 5千相当の半額値引き 1名

 

選択総口数300以上の場合

旅費1万円相当の半額値引き  2名

   (選択総口数300~599)

1万5千円相当の半額値引き 3名

  (選択総口数600~899)

2万円相当の半額値引き   4名

  (選択総口数900~1199)

2万5千円相当の半額値引き  5名

   (選択総口数1200~1499) 

3万円相当の半額値引き   6名

  (選択総口数1500~1799)

3万5千円相当の半額値引き 7名

  (選択総口数1800~2099)  

4万円相当の半額値引き  8名

 (選択総口数2100~2399)

4万5千相当の半額値引き  9名

  (選択総口数2400~2699)

選択総口数300を1単位に1名

追加し、金額も上がります。

10円以下の金額は切捨て。

抽選は選択総口数の各選択口数の口数

割合で行いますが同数の場合、抽選で

決めます。

各タイトルの選択総口数が抽選者1名

の場合、選択数の多い方を抽選します。

同数の場合、選択総口数から抽選

します。抽選が1名の場合は通常の

抽選で2名以の場合※再抽選

行ないます。

(例)

名所周りの場合

選択総口数299以下 

選択口数が同数の場合

1-1 140  1-2 140

1-1、1-2から抽選で1名

選択口数が異なる場合

1―1 140  1-2 141

1-2から1名

 

選択総口数300以上

選択総口数700の場合

旅費 1万5千円相当の半額値引き   

当選者3名

負担金額 7,500円相当

選択口数の割合で当選者を決めます。

⓵選択口数が異なる場合

1-1 300  1-2 400

1-2の割当人数を算出(数が多い方)

400÷700=0.57

3×0.57=1.71=2

1-1の割当人数

3-2=1

⓶選択口数が同数の場合

1-1 350  1-2 350

1―1、1-2 それぞれ1名

残り1名は1-1と1-2を抽選

を行い何れかを決定。

2名以上の抽選は※再抽選

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません全てに当選する確率が有り

ます。

※東日本

北海道 東北地方(青森県・岩手県

宮城県・秋田県・山形県・福島県)

関東地方(茨城県栃木県・群馬県

埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)

中部地方(新潟県・富山県・石川県

福井県・山梨県・長野県・岐阜県

静岡県・愛知県) 23都道府県

※西日本

近畿地方(三重県・滋賀県・京都府

大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)

中国地方(鳥取県・島根県・岡山県

広島県・山口県)四国地方(徳島県

香川県・愛媛県・高知県)

九州地方・沖縄県(福岡県・佐賀県

長崎県熊本県・大分県・宮崎県

鹿児島県)沖縄県

24府県

指定月型11月〆切9月30日

据置型8月〆切8月31日です

 

特  典

据置型限定の商品販売を行う予定

です。

対象は1タイトル1口以上選択

(5タイトル参加する必要は有り

ませんされた方。

数量限定の場合、抽選になりますが

優先順位が有り、優先順位より

割当数を決め、都度表示する

予定です

優先順位は

1 5月参加の方

2 6月参加の方

3 7月参加の方

4 8月参加の方

 

5670(コロナゼロ)賞

5タイトルの内

1名所巡り

2美食巡り

3温泉巡り

4ハイキング・トレッキング

5遊園地・テーマパーク)

にそれぞれ5口(合計25口)以上

選択された方に抽選でプレゼント

5,670(コロナゼロ)

相当の商品

(クーポン商品を含む)  5名

2025年10月より

2025年12月迄3ヶ月

(3回)行ないます。

発表 各月の10日

発送は各月の中旬(予定)

発送料金は無料

抽選は※再抽選で行います、

再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません。全てに当選する確率が有り

ます。

お問い合わせ

 

【参加方法】

指定の銀行に任意に振込を御願い

します。

振込手数料は参加者等が負担して

頂きます。

指定銀行

常陽銀行 土浦支店 

普通 2250944 全国観光紹介館

館長 鹿嶋啓一

指定銀行を変更する事は有りません

個人の方へのメール、電話での勧誘等

一切有りません。有った場合は詐欺

だと思って下さい。

振込金額は110円~11,000円

月指定型を含めた振込は可能ですが

必ず月指定型・据置型が分かる様に

して下さい。

据置型の参加は1回のみです。

確認のメールと電話をしますが

追加の勧誘は一切しません。

一部の地域では現金受渡を行いますが

名刺を必ず渡しますしじじ以外の人

がキャンペーン参加費用を集金する

場合は詐欺だと思って下さい。

全国観光紹介館版

コロナ克服5周年キャンペーン

赤い文字にタッチして

お名前・住所・TEL・E-mailをご記入

して頂き、お問い合わせ内容に参加

内容振込金額、振込日をご記入の上

送信して下さい。

(例)

お名前 鹿嶋じじ

住所 茨城県土浦市克服5丁目5-5

電話 090‐5555‐5670

E-mail  2020@5670jp.

据置型

美食巡り

3-1 5口

遊園地・テーマパーク

5-2 5口

振込金額 1,100円

振込日 5月5日

指定月型11月〆切9月30日

据置型8月〆切8月31日です

 

提供:三重県観光連盟

 

【  そ    の   他  】

準 備 中

 

今月の4都道府県観光サイト

イベント他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

秋 田 県

観光サイト

アキタフアン

イベント情報 

県内紹介サイト

ナビ秋田 

 

神 奈 川 県

観光サイト

観光かながわNOW 

イベント情報

県内紹介サイト

なびかな

 

静 岡 県

観光サイト

ハローナビしずおか

イベント情報

県内紹介サイト

ナビ静岡

 

福 島 県

観光サイト

ふくしまの旅

イベント情報

県内紹介サイト

ナビ福島    

 

特 押 し 観 光 地

洞(福島県

福島県田村市にある鍾乳洞で阿武隈高原

中部県立自然公園内に所在する。

1969(S44)年9月、石灰岩採掘中に偶然

発見され、洞内は総延長4218.3mに及ぶ。

鍾乳石の種類と数の多さでは東洋一とも

言われ、洞内の平均気温は14℃前後で

一年を通して大きくは変動しない。

外気に近い入り口付近では冬季に氷柱が

見られるが、内部の水路や壁面は氷結しない。

赤い文字にタッチすると内容・場所が分かり

電話が出来ます。

あ ぶ く ま 洞

 福島県田村市滝根町菅谷東釜山1

TEL 0247-78-2125

 

©福島県

 

 

リフレクションビーチ他

一定の条件により浜辺が変わる現象と他の

主な現象をお伝えします。

1リフレクションビーチ

満潮から干潮に向かう時間、浜辺が海水

で鏡の様に反射する現象の浜辺。

風が無いとより綺麗に反射し、季節に

より時間帯が異なり、1日2回現象を

体験する事が出来ます。

都道府県によっては、独自の名称を表示

している。

  (例)

ウユニ塩湖(和歌山県 天神岬)

かがみの海(福岡県福間海岸・宮地浜

津屋崎海岸)

《主なリフレクションビーチ》

鵜ノ崎海岸(秋田県男鹿市)。

大洗海岸(茨城県東茨城郡)

天神崎(和歌山県田辺市) 

父母ケ浜(香川県三豊市)

入野海岸(高知県黒潮町)

「福間海岸・宮地浜・津屋崎

 海岸」《福岡県福津市》

大崎海水浴場(長崎県松浦市)

真玉海岸(大分県豊後高田市)

吹上浜(鹿児島県南さつま市)

2 トンネル

清津峡渓谷トンネル(新潟県十日市)

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

3 逆さ富士

精進湖(山梨県南都留郡富士河口湖町精進)

手前の小さな山(大室山)と富士山が重

なって見える事から「子抱き富士」の愛称

でも親しまれ、他の富士五湖では撮影する

事が出来ない逆さ富士が撮れる。

 

いかがですか

アレンンジフラワー!

花は心のビタミン

假屋崎省吾

 

冷水を切り花に使用すると

花が長持ちします。

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します

 お楽しみ観光動画

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協

 

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

秘密の花園(1993)

グリーンフィンガーズ(2000)

※べネシアさんの四季の庭(2013)

フラワーショウ!(2014)

ヴルサイユの宮廷庭師(2014)

マイビューティフルガーデン(2016)

ブルーヘブンを君に(2021)

配給:テレコムスタッフ

NHKエンタープ

おもひでぽろぽろ(1991)

「花咲くいろはHOME SWEET

 MOME」(2013)

 

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

 お楽しみ観光動画

いばキラTⅤ⋯IBAKIRATV- 

お楽しみ観光動画

提供:八千代市 千葉県八千代市 

有り得ない事が継続中!

2025/5/6現在

「4キーワード10位以内

   3年以上達成!」

観 光 紹 介 

郷 土 の 花 

47都道府県花言葉 

都道府県の神社お寺  

「1キーワード10位以内

   2年以上達成!」

郷土の食 

1キーワード6ヶ月以上

10位以内

5670(コロナゼロ)

他の検索結果

全 国 観 光 
都道府県名産品 
都道府県特産品 
今月の観光紹介  16
全国観光動画   

以前のキーワード検索結果は

TOPICSお知らせを御参照下さい

令和6/4/9 

令和5/10/9・6/5・4/1

令和4/12/7・10/6・7/6・3/7

 

12 今月の旧暦、行事、祝日

などの説明

1日~6日 大暑

一年で最も暑くなる時期で体力を

保つために鰻を食べる「土用の丑」

や各地でのお祭り花火大会もこの

期間に多く行われる。

1日~6日 土用

季節の変わりめの事。

1日 バイキングの日 

2008(H20)年4月制定

世界ビールの日

8月第1金曜日 2007(H19)年制定

  2・3日 長岡花火大会

新潟県長岡市の長岡祭りの2・3

日目に行われる花火大会で日本三大

花火の一つ。

3日 土浦の日

土浦市が1940(S15)年11月3日に

発足されたので3日を土浦の日に制定 

4日 全国観光紹介館の日

全国観光紹介館が開業した日(4/4)

7日~立秋

毎日暑い日が続きお盆明けには秋の

気配が少しずつ感じられます。この日

から、季節の挨拶も暑中見舞いから

残暑見舞いに替わる。

詩歩の日

誕生日が1月7日の為。

8日 洋食の日

株式会社千草(福岡県) 制定

9日 くじらの日

1993年制定

10日 焼き鳥の日

株式会社鮒忠 制定

11日 山の日

2014(H26)年制定

13日~16日 旧盆

夏に御先祖様を供養する

13日 茨城の日

茨城県の県民の日は11月13日

ですが毎月13日を茨城の日に制定

15日 終戦記念日

1941(S16)12月から始まった太平

洋戦争をポツダム宣言を受託し終戦

した日。1945(S20)年。 

中華の日

2013年制定

20日 ワインの日 

1994年制定

23日~処暑

厳しい暑さの峠を越した頃で朝夕には

涼しい風が吹き、暑さが和らぎ、穀物

が実り始めます。同時に台風の季節の

到来でもあります。

23日 天ぷらの日(7/23)

制定不明

24日 温泉入浴の日

語呂合わせ。

26日 入浴の日

語呂合わせ。

27日 村上信夫の日

村上信夫の誕生日が5月27日の為

29日 肉の日

2017年制定

30日 大曲花火大会

秋田県の花火大会で日本3大花火

そばの日(10月8日) 

1978(S53)年制定

31 野菜の日

1983(S58)年制定

 

 

13お楽しみ動画

 

「氷花(シガ)」茨城県)

     ©大子町

料理(新潟県)

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

 

温泉(和歌山県)

ⓒ和歌山県・和歌山県観光連盟

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

2024年日本の花火

トップ10

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

長岡花火 復興祈願フェニックス 2025 

©アクアジオグラフィック

 

今月の4都道府県観光サイト

イベント情報他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

秋田県

県名の由来

「低湿地」のことをいう「アクタ」が

訛ったもの。

観光サイト

アキタフアン

イベント情報 

県内紹介サイト

ナビ秋田 

 

提供:秋田県

 

神奈川県

県名の由来

古くは金川とも表記し、「鉄さびの浮く川」

を意味したと言われる。

観光サイト

観光かながわNOW 

イベント情報

県内紹介サイト

なびかな

 

提供:神奈川県

 

静岡県

県名の由来

維新後、駿府の近くにある「賤機山」

を通称賤ケ丘と呼んでいた事から。

観光サイト

ハローナビしずおか

イベント情報

県内紹介サイト

ナビ静岡

 

ⓒ公益社団法人静岡県観光協会

 

福島県

県名の由来

「深シマ」あるいは「不毛シマ」が語源と

言われ「泥深く水害がおこりやすい地」の意。

観光サイト

ふくしまの旅

イベント情報

県内紹介サイト

ナビ福島    

 

Ⓒ福島県

 

14 主な観光出版社

観光経済新聞社

観光の情報を伝える会社で出版物は全国

各地の旅館ホテル、旅行会社、自治体などで

購読されている。

主な出版物

観光経済新聞

5つ星の宿(登録商標) 年刊

赤い文字にタッチするとホームページが

 開きます

 観光経済新聞社

 

旅行新聞社

観光の情報を伝える会社で出版物は全国

各地の旅館ホテル、旅行会社、自治体などで

購読されている。

主な出版物

旬刊旅行新聞

プロが選んだ日本のホテル・旅館百選&日本

の小宿 年刊

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます

 旅行新聞社

 

15主な外食出版社

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます。

外食産業新聞社

主な出版物 日本外食新聞

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます。

日本食糧新聞社

主な出版物 外食レストラン新聞

 

47都道府県観光サイト他

 

   目指せ!

日本一の観光サイト

 

今月の各都道府県観光紹介を見る

今月の郷土の花を見る

今月の47都道府県名産・特産品販売他を見る

今月の5670(コロナゼロ)を見る

47都道府県のシンボル&観光サイト他を見る

    神社・仏閣を見る

 テーマパーク・遊園地・公園を見る

 

    トップに戻る

 

5670(コロナゼロ)2025年7月(文月)

雄 川 の 滝 (鹿 児 島 県)

 

 

現在の主な内

動画45【直視39 タッチ式

(飛び出す動画) 6】

1観光関連のニュース

今月の4都道府県観光サイト

イベント他

鹿児島県 新潟県 長野県 北海道

2勝手な今月の出来事他

3皆様からの投稿写真

「予想して当ててプレゼント」

人物紹介「詩歩」

特押し販売店情報!

セルフィックス

観光紹介館開設7周年記念

掲載について 

5お楽しみ動画 

 他

スポーツ施設紹介

スパーク千代田

特 押 し 商 品

行  者  菜

6 5670(コロナゼロ)コーナー

特押し温泉地!

川原毛大湯滝(秋田県)

7温   泉 

鹿児島県 新潟県 長野県 

北海道

観光紹介館開設7周年記念

掲載について

8いい宿からいい旅へ

5つ星の宿(観光経済新聞社)

鹿児島県 新潟県 長野県 

北海道

特押し神社「小島神社」

     

観光紹介館開設7周年記念

掲載について

文化財(静岡県)

10募  集

紹介制度掲載

コロナ克服5周年キャンペーン

全国観光紹介館版コロナ克服

5周年キャンペーン

達成記念掲載について

特押し観光地 

リフレクションビーチ他 

11旧暦、行事、祝日

などの説明

12お楽しみ動画他

「氷花(シガ)」(茨城県)

提供:大子町

料理(新潟県)

温泉(和歌山県)

2024年日本の花火

トップ10

今月4都道府県の観光サイト他(動画)

鹿児島県 新潟県 長野県 北海道

13 主な観光出版社

14 主な外食出版社

 

日本のビール元祖麦酒祭 

総社神社(滋賀県)

詳しくは内容10募集に載せました。

 

 

 

今月の4都道府県名の由来

観光サイト・イベント情報他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

新 潟 県

県名の由来

信濃川河口の浜村と寄居嶋の間にできた

新しい河跡湖(つまり潟湖)を新潟と呼んだ

事から。

観光サイト

にいがた観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび新潟

 

 

 

 

 

 

鹿 児 島 県

県名の由来

諸説あり桜島の事を鹿児島と呼んでいたとか

鹿の子が多く生息していたからなど。

観光サイト

かごしまの旅

イベント情報 

県内紹介サイト

なび鹿児島

 

長 野 県

県名の由来

長野盆地が地形的に「長くのびた裾野」で

あった事から。

観光サイト

GoNAGANO

イベント情報 

県内紹介サイ

なび長野

 

 

北 海 道

道名の由来

1869年(明治2)に北方探検家の松浦武四郎

が東海道、南海道、西海道にならって命名。

観光サイト

HOKKIDOLOVE

イベント情報 

県内紹介サイト

なび北海道

 

2勝手な今月の出来事他

1日~6日 夏至

1日~19日 入梅

7日~21日 小暑

13日~16日 新盆

19日~31日 土用

22日~31日 大暑

 

1日 ~夏至

~入梅

半夏生

明石家さんま(和歌山県)

1955(S30)年7月1日生

お笑いタレント、司会者、、演出家

伊福部昭記念資料館開園

2024年7月1日開園

2日 文化遺産

石見銀山遺跡とその文化的景観 

島根県

2007(H19)年7月2日

3日 土浦の日

4日 文化遺産

長崎と天草の潜伏キリシタン

関連遺産  長崎県・熊本県

2018(H30)年7月4日

全国観光紹介館の日 (4/4)

5日 大谷翔平(岩手県)

1994(H6)年7月5日生

プロ野球選手(投手、指名打者

外野手

多くの野球関係者から、史上最高

の野球選手の1人と評価されている

御誕生日おめでとうございます。

T・Tさん

6日  サラダ記念日  

7日 ~小暑

七夕

文化遺産

紀伊山の霊場と参詣道  

和歌山県・奈良県・三重県

2004(H16)年7月7日

円谷英二(福島県)

1901(Ⅿ34)年7月7日

~1970(S45)年1月25日

特殊効果監督、映画製作者、撮影監督

日本の特殊効果の貢献者で6つの日本

技術賞を受賞し、「特撮の神様」とも

呼ばれた、

詩歩(静岡県)の日

8日 文化遺産

明治日本の産業革命遺産 

岩手県・静岡県・山口県

製鉄、製鋼、造船、   

福岡県・佐賀県・長崎県

石炭産業 熊本県・鹿児島県

2015(H27)年7月8日

9日 くじらの日

10日 文化遺産

百舌鳥・古市古墳群 大阪府

-古代日本の墳墓群―

2019(R1)年7月10日

11日 ラーメンの日

御誕生日おめでとうございます。

K・Yさん

12日 文化遺産

「神宿る島」宗像・沖ノ島と

関連遺産群  福岡県

2017(H29)年7月12日

13日~16日 新盆

13日 茨城の日   

15日 久住昌之(東京都)

1958(S33)年7月15日生

漫画原作者、漫画家、エッセイスト

イラストレーター、装丁家、作曲家

中華の日

16日 サービスエリア開業

(日本で最初)

大津サービスエリア

1963(H5)年7月16日

17日 自然遺産 

知床 北海道

2005(H17)年7月1㏦

文化遺産

ル・コルビュジエの建築作品

近代建築 東京都

運動への顕著な貢献(国立西洋美術館)

2016(H28)年7月1㏦

ウルトラマン 

1966(S41)年7月1㏦ 放送開始

18日 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 

第一章

2025(R7)年7月18日上映

19日~ 土用

土用の丑の日

20日 沖縄国際海洋博覧会  

沖縄県 1975(S50)年7月20日

~1976(S51)年1月18日

新千歳空港

1988(S63)年7月20日開港

おもひでぽろぽろ

1991(H3)年7月20日上映

千と千尋の物語

2001(H13)年7月20日上映

ワインの日

21日 海の日

22日~大暑

23日 東京オリンピック2021

2021(R3)年7月23日~8月8日

天ぷらの日  

24日 文化遺産

「佐渡島の金山」(新潟県)

2024(R6)年7月24日

温泉入浴の日

26日 自然遺産 

「奄美大島、徳之島、沖縄島北部

及び西表島」

(鹿児島県・沖縄県) 

2021(R3)年7月26日

風呂の日

27日 文化遺産 

「北海道・北東北の縄文遺跡群」

(北海道・青森県・岩手県・秋田県)

2021(R3)年7月2㏦

村上信夫(東京都)の日                                                                                                           29日 肉の日

30日 そばの日(10月8日)

31日 土用の丑の日

 

 

新 潟 県

観光サイト

にいがた観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび新潟

宿泊施設516 温泉利用の公衆浴場数185

全域にわたり、温泉地があり低温泉、温泉

高温泉がほほ均等に分布している。涌出量

は豊富で、国民保養温泉地は弥彦・岩室

六日町、関・燕の3地区指定されている。

主な温泉地

赤倉・新赤倉 炭酸水素塩泉 塩化物泉

県南部、長野県境に近い上信越高原国立公園

内の温泉地。源泉温度は約50℃で日本有数の

スキー場温泉地。

池の平・妙高 単純温泉

県南部、新赤倉温泉の南に池の平温泉があり

その東3㎞程の所に妙高高原の温泉地がある。

池の平は妙高高原に南地獄谷の温泉を引く際に

開発した温泉地。源泉温度は約70℃の高温泉。

越後湯沢 硫黄泉 塩化物泉

県南西部、上越国境の清水トンネルの北の

出口にある温泉地で、魚沼川西岸標高360m

にあって日本有数のスキー場がある。

源泉温度は約32℃~83℃低温泉~高温泉。

月岡 硫黄泉

県中北部、丘陵と松林に囲まれた温泉地。

温泉の硫黄含有量は全国2位で、新潟の

奥座敷とも言われ源泉温度は約50℃の

高温泉。

瀬波 塩化物泉

県北部、背後に磐梯朝日国立公園を仰ぎ

前は日本海を望む温泉地で、一帯は噴湯公園

公園と名付けられていて、卵を持参すると

「温泉たまご」を味わう事が出来る。近くに

伊夜日子神社があり、奥の院には「龍神の鏡」

があり、白砂青松の海浜は「海水浴場100選」

に指定されている。源泉温度は約93℃の高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

( )は同位

19位 月岡

66(2)位 瀬波

83位 越後湯沢

本物の名湯ベスト100

50位 赤倉

86位 出湯

96位 月岡

 

 

 

 

 

 

 

鹿 児 島 県

観光サイト

かごしまの旅

イベント情報 

県内紹介サイト

なび鹿児島

温泉地数89 

宿泊施設307 温泉利用の公衆浴場数518

温泉資源は豊富で42℃以上の高温泉が約7割

を占め湧出量も全国5位以内を占める。

宿泊数上位は霧島温泉郷と指宿温泉がほぼ

同数で鹿児島温泉が続き、国民保養温泉地は

霧島と隼人・新川渓谷の2か所が指定されて

いる。

主な温泉地

霧島温泉郷(新湯・林田・丸尾・明礬・硫黄谷

湯之谷・関平・霧島神宮)国民保養温泉地

硫黄泉 塩化物泉

県中東部、霧島山の東南麓に丸尾、湯之谷

林田硫黄谷、新湯、関平、栗川、殿場、明礬

など、大小の硫黄泉の温泉地分布し、霧島

温泉郷が国民保養温泉地に指定された。

霧島山は大小20を超える火山が連なった

複合火山で景観美を楽しむ事が出来る。

霧島屋久国立公園に属す。

源泉温度は約49℃の高温泉。

指宿 塩化物泉

県南部、指宿市にある温泉地で、海岸部には

指宿の他に成川、長崎鼻、川尻などの温泉地

がある海岸では砂浜で人を砂で埋めて温める

天然砂むし温泉などがあり、地熱発電も行わ

れている。源泉温度は約60℃~85℃の高温泉。

鹿児島 塩化物泉 単純温泉

県中央部、鹿児島市街地にある温泉地

源泉温度は約54℃の高温泉。高台の城山公園

から錦江湾の背後に噴煙を上げる桜島を見る事

が出来、近くには照国神社や西郷隆盛像がある。

隼人・新川渓谷(塩浸・日の出・安楽・新川

妙見日当山)国民保養温泉地 炭酸水素塩泉 

単純温泉

県中部、霧島山南西の天降川の渓谷沿いにある

温泉地で、高温の炭酸水塩泉が湧く妙見温泉を

はじめ塩浸、日の出、安楽、新川、日当山など

の温泉地が分布し、国民保養温泉地に指定され

霧島屋久国立公園に属す。妙見温泉のある隼人

町一帯は熊をモチーフした抽象画が描かれて

杉林覆われた山里の自然環境や歴史、交通の

便、周辺観光地の存在などの立地条件に恵

まれている。塩浸温泉は幕末に坂本龍馬が

妻のお龍と10日間滞在した日本初の新婚旅

行の地とも言われ、夫婦の銅像が建っている。

源泉温度は約50℃の高温泉。

観光経済新聞社ランキング100位

8 指宿

23 霧島

本物の名湯ベスト100

18 霧島

22 指宿

3 粟野岳

56 新川渓谷

 

長 野 県

観光サイト

GoNAGANO

イベント情報 

県内紹介サイ

なび長野

温泉地数197 

宿泊施設995 温泉利用の公衆浴場数742

42℃以上の高温泉が約半数を占め、国民保養

温泉地が7地区有り、北海道に次いで多く指定

されていて、山岳地域の特性を示している。

猿が露天風呂に入る地獄谷や温泉が緑色の

熊ノ湯、白濁の白骨など変化に富んだ温泉地

が多い。

主な温泉地

上諏訪・下諏訪 単純温泉 硫酸塩泉 塩化物泉

県中央部、諏訪湖の北岸には諏訪市の上諏訪

温泉、下諏訪町の下諏訪温泉が在り、上諏訪

温泉は高温の単純温泉で源泉温度は約52℃

~93℃。下諏訪温泉は硫酸塩泉、塩化物泉で

源泉温度は約53℃。上諏訪温泉には片倉館

原田康治美術館などの美術館がある。下諏訪

温泉の近くには諏訪大社下社春宮・秋宮がある。

蓼科 硫酸塩泉

県中央部、蓼科山の南西麓にある温泉地で

蓼科温泉は蓼科、滝ノ湯、親湯の3温泉の

総称で一帯がシラカバやカラマツが広がる。

夏は避暑地として恵まれていて、源泉温度

は約43℃の高温泉。

戸倉・上山田 硫黄泉

県中北部、千曲川西岸(左岸)に広がる温泉地。

温泉街には韓国やタイなどの料理店、和風旅

館街や温泉神社などがある。源泉温度は

約42℃~47℃の温泉~高温泉。

湯田中・渋 単純線 食塩泉 含食塩亡硝泉他

県北東部、志賀高原入口にある温泉地で

湯田中穂波、安代、渋、発哺、熊の湯などを

含めた温泉を山之内温泉郷と呼ばれている。

湯田中温泉は小林一茶が度々訪れ、一茶の

散歩道がある。渋温泉には登録文化財に指定

されている和風旅館や木造建築の旅館が建ち

並ぶ。源泉温度は55℃~100℃の高温泉。

昼神 単純温泉

県南部、天竜川の支流阿知川流域にある温泉地。

山間に調和した建物が良く、年中無休の朝市が

有名で近隣に上坂神社、義経の駒つなぎ桜

信濃比叡の史跡、宿場の駒場などがある。

源泉温度は約47℃の高温泉。

丸子(鹿教湯・大塩・霊泉時) 国民保養温泉地 

単純温泉

上田市にある温泉地で鹿教湯温泉は国民保養

温泉地に指定され、大塩温泉、霊泉寺温泉を

含めた温泉を丸子温泉(郷)と呼ぶ。

鹿教湯温泉は古くから農民の健康保持として

親しまれ「クアハウスかけゆ」などがある。

源泉温度は約47℃の高温泉。

大塩温泉は「信玄の隠湯」とも言われている。

源泉温度は約38℃の温泉。

霊泉寺温泉は霊泉寺にある温泉地で樹齢700年

以上のケヤキがそびえる。源泉温度は約42℃の

温泉。

有明・穂高 国民保養温泉地 硫黄泉 放射能泉

県中西部、中部山岳国立公園にある温泉地。

有明温泉は中房渓谷にあり、穂高温泉は標高

750mの高台にあって国民保養温泉地に指定

されていて放射能泉。有明温泉の源泉温度は

約73℃の高温泉で穂高温泉は約77℃の高温泉。

近くの安曇野にはわさび畑や美術館、重要文化

財の松尾薬師堂、鏡の鳴る丘などがある。

大町 単純温泉

県中北部、立山黒部アルペンルートの長野県側

の宿泊拠点の温泉地で酒の博物館をはじめとして

多くの博物館、資料館があり、源泉温度は約66℃

の高温泉。

田沢・沓掛 国民保養温泉地 硫黄泉

県中央部、上田と松本の中間にあたる山地に田沢

と沓掛に温泉地があり、田沢温泉は和風建築で

沓掛温泉は倉造り風建築で両温泉とも源泉温度は

約40℃の温泉で国民保養温泉地に指定された。

小谷 国民保養温泉地 炭酸水素塩泉

県北西部、姫川下流に近い中谷川にある温泉地。

国民保養温泉地に指定され、近辺は上信越高原

国立公園に指定されている。源泉温度は約44℃

の高温泉。

白骨 国民保養温泉地 硫化水素泉 

炭酸水素塩泉

県中西部、北アルプスの乗鞍岳の北東麓、湯沢

の渓谷にある温泉地で国民保養温泉地に指定

されている。泉質は主に硫化水素泉だが、泡の

湯と呼ばれる白濁の炭酸水素塩泉もあり、源泉

温度は約50℃の高温泉。国指定天然記念物の

噴泉丘や冠水渓の自然景観や記念碑などが多く

ある。

美ヶ原 国民保養温泉地 単純温泉

県中央部、美ヶ原高原の標高700mの丘陵地

にある温泉地。国民保養温泉地に指定され

多くの作家に「白糸の湯」「山辺の湯」

「東間の湯」として紹介された。源泉温度

は約40℃の温泉。

沓野 国民保養温泉地 硫酸塩泉

県北東部、志賀高原の西の入口に沓野温泉泉

があり、国民保養温泉地に指定され源泉温度

は約75℃の高温泉。

地獄谷 硫酸塩泉

県北東部、志賀高原への入口、横湯川上流の

谷間にある温泉地で、野生の猿が自ら入浴する

様になり、一帯は地熱地帯で天然記念物の噴泉

湯もあり、源泉温度は約70℃~80℃。

別所 硫黄泉

県中東部、上田盆地の南西端にある温泉地。

「大師湯」「葵の湯」真田幸村の隠し湯とも

言われ、天然の岩を湯舟にした「石湯」が

ある。日本最古の禅宗様式の安楽寺があり

国の重要文化財の石造多宝塔がある。また

八角三重塔が国宝に指定されていて、温泉

町内には北向観音がある。源泉温度は約

50℃の高温泉。

浅間 塩化物泉

県中部、松本市街の北郊にある温泉地。

松本の奥座敷とも言われ、多くの文化人が

滞在し、作品を発表している。源泉温度は

約50℃の高温泉。

野沢 硫黄塩泉

県北東部、千曲川に沿う毛無山の麓にある

温泉地。温泉街には大湯、薬師如来を守る

十二神将にちなんだ12の共同浴場があり

大湯には見事な和風建築があり野沢温泉の

シンボルになっている。麻釜は約90℃の高

温泉が湧き出ている。源泉温度は約40℃

から90℃で温泉~高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

( )は同位

31位 白骨

36位 昼神

45位 湯田中渋温泉郷

56(2)位 野沢

79(2)位 上諏訪

82位 別所

84(4)位 扉

本物の名湯ベスト100

4位 野沢

8位 湯田中渋温泉

62位 別所

70位 白骨

73位 下諏訪

75位 田沢

80位 浅間

88位 丸子

90位 榊原

 

 

北 海 道

観光サイト

HOKKIDOLOVE

イベント情報 

県内紹介サイト

なび北海道

温泉地数234 

宿泊施設890 温泉利用の公衆浴場数437

日本一の面積を誇り、温泉地も数多くあり

源泉温度が42℃以上の高温泉が半数以上で

宿泊客数は日本一。

主な温泉地として、層雲峡、湯の川、登別

定山渓、ニセコ、阿寒湖、ウトロ、北湯沢

川湯などがあり多くの温泉地が火山地域と

一体になっている。四季折々の自然景観

歴史、食などを求めて来訪する。

主な温泉地

層雲峡 硫黄泉

道中央部、大雪山系北麓の石狩川上流に

位置する山峡の温泉地で周辺の景観が

良く秋の紅葉は絶景。写真ミュージアム

もあり1月下旬~3月下旬に層雲峡氷瀑

祭り7月末~8月中旬には峡谷火まつり

がある。

源泉温度は約57℃~97℃の高温泉。

湯の川 塩化物泉

道南西部、函館駅から北東方向へ7㎞程

の所にある温泉地で北海道で最も古い。

近辺には国指定名勝の見晴公園、熱帯

植物園トラピスチヌ修道院五稜郭などが

ある。源泉温度は約65℃の高温泉。

登別 塩化物泉 硫黄泉 鉄泉 硫酸塩泉

道南西部、支笏洞爺国立公園の俱多楽

湖近くに噴煙を上げる地獄谷の地熱温泉

地帯にある温泉地。泉質が多種で、塩化

物泉、硫黄泉、鉄泉硫酸塩泉など9種が

あり大規模なホテルや旅館を中心に、飲食

店や土産品店などの観光施設が多数ある。

登別は地獄の鬼が主役で鬼像や3体の

シンボル鬼像(商売繁盛、恋愛成就、合格

祈願)があり近辺にはクマ牧場や登別時代

村、大湯沼、俱多楽湖、日和山などがある。

源泉温度は約45℃~90℃の高温泉。

定山渓 塩化物泉

道中央部、札幌から豊平川を約28㎞離れ

た定山渓の温泉地で札幌の奥座敷とも言わ

れている。幕末の頃、越前の禅僧美泉定山

が来て湯守となり定山渓温泉と名付けられ

2005(H17)年に定山生誕200年を記念して

定山源泉公園が整備され、園内には定山像

長さ10mの足湯ひざ湯やゆで卵を作れる

場所がある。周辺は景勝地が続き特に豊平峡

は原生林に囲まれた断崖を形成していて

更に体験型動物園、乗馬、カヌー、ワイナ

リーなどがある。

源泉温度は約53℃~86℃の高温泉。

阿寒湖 単純温泉 硫酸塩泉

道東部、阿寒湖畔に形成された温泉地。

休火山の雄阿寒岳と活火山の雌阿寒岳に囲

まれた阿寒湖には特別天然記念物のマリモ

が生息しヒメマス、ニジマス、ワカサギが

漁獲され、自然景観が良く、阿寒国立公園に

指定されている。冬季には殆ど氷結するが

南岸のポッケから東岸のセセキモイにかけて

凍結しない水域がありこれらを湯壺(湧壺)と

呼ばれる。夏季に遊覧船でチュウルイ島に

行くとマリモ展示観察センターがありマリモ

を直に見る事が出来る。他に阿寒湖畔エコ

ミュージアムセンターでは常時マリモを

展示している。

源泉温度は約50℃~80℃の高温泉。

ウトロ 塩化物泉

道東部、斜里町の知床半島西部の中央部

にある温泉地で知床国立公園の原始景観が

残されていて海上から半島の景観を楽しむ

事が出来、ホエールウォッチングや冬には

流氷観光船が就航する。近辺には夕陽台展

望台や足湯などやウトロ港の温泉街には

ゴジラ岩とゴジラ手湯があり源泉温度は

約45℃~63℃の高温泉。

北湯沢 国民保養温泉地 単純温泉

道南西部、洞爺湖の北東にある温泉地で

国民保養温泉地に指定され、静かな温泉地

として利用されている。周辺は雄大な山岳

景観に囲まれ温泉地を流れる長流川の河床は

緑色凝灰岩の幅広い川床が「白絹の床」を

見事な景勝地を作っている。

源泉温度は約90℃~95℃の高温泉。

十勝川 単純温泉

道中南部、帯広市の東、音更町にある温泉地。

泥炭層から琥珀色の単純泉が涌出していて

北海道遺産に指定されている。光と音のファン

タジックショー「おとふけ十勝川白鳥まつり」

(1月下旬から2月下旬)などのイベントが多く

あり源泉温度は約55℃~60℃の高温泉。

洞爺湖 炭酸水素塩泉 塩化物泉 硫酸塩泉

南西部、支笏洞爺国立公園の洞爺湖何西岸

ある温泉地で背後に有珠岳と昭和新山の活

火山を望む。湖には中島、観音島、弁天島

などが浮かび蝦夷富士の羊蹄山を望める景勝

温泉地。長期の花火イベントや温泉街での冬

季のイルミネーションなどがある。

源泉温度は約40℃~50℃の温泉~高温泉。

カルルス 国民保養温泉地 単純温泉

道南部、登別温泉から約8㎞オロフレ山麓に

ある温泉地で周りは原生林に囲まれている。

国民保養温泉地に指定され、静寂な環境に

ある為ストレス解消に多くの浴客が訪れる。

森林浴散歩コースや施設としてはリフト

テニス、ゲートボール、ジャンプ台、ナイター

設備などがあり、源泉温度は約72℃の高温泉。

洞爺・陽だまり 国民保養温泉地 塩化物泉

硫酸塩泉 単純温泉

道南西部、洞爺湖北岸にある温泉地で国民保

養温泉地に指定されていて、8月でも気温

が26℃程で秋は紅葉、冬は洞爺湖が雪で囲

まれる。洞爺村では村営「洞爺いこいの家」

では洞爺湖を見下ろす展望浴場に人気がある。

環境省自然公園関係直轄事業として水辺の里

財田キャンプ場、ふれあいパークなどがある。

源泉温度は約60℃の高温泉。

ニセコ温泉郷(昆布・湯本・新見・五色)

国民保養温泉地 塩化物泉 炭酸水素塩泉

硫黄泉 硫酸塩泉

道南西部、羊蹄山の西方のニセコアンヌプリ

山をはじめ連山の山麓一体が支笏洞爺国立

公園とニセコ積丹小樽海岸国定公園に属し

風光明媚な景観と温泉資源に恵まれる。

温泉郷はニセコアンヌプリ、ニセコ五色

ニセコ昆布、ニセコ薬師、ニセコ湯の里

ニセコ湯本、ニセコ新見などが点在していて

国民保養温泉地に指定されている。

ニセコ新見は秘湯として知られている。

多種の泉質や自然環境などに特色があり

登山、ハイキング、スキー客などで観光価値を

高めていてニセコ湯本は環境省の「ふれあい

やすらぎ温泉地」に指定された。源泉温度は

約34℃~37℃の温泉。

恵山(恵山・恵山岬) 国民保養温泉地

硫酸塩泉 塩化物泉

道南西部、亀田半島南端の恵山にある温泉地

で国民保養温泉地に指定された。恵山は活

火山で恵山の山頂から有珠山、羊蹄山

青森県の下北半島が望め、一帯は恵山道立

自然公園に指定されている。

源泉温度は約40℃の温泉。

十勝岳(十勝岳・吹上) 国民保養温泉地 酸性泉

道中央部、大雪山国定公園に属し、十勝岳の

高原にある温泉地で国民保養温泉地に指定され

ている。一帯はエゾマツ、トドマツの針葉樹で

覆われ、6月~7月には色とりどりの高山植物

が咲き乱れ、秋には紅葉が見事。雪質は東洋一

とも言われている。吹上には吹上温泉保養

センターがあり健康増進、保養のための研修施

設。源泉温度は約29℃~53℃の低温泉から高

温泉。

然別峡  国民保養温泉地  塩化物泉

炭酸水素塩泉

道中央部、大雪山国立公園の南東のウペペ

サンケ山南麓の温泉地で、国民保養温泉地に

指定されている。源泉地帯は半径が約2㎞に及

び地熱温度は約90℃あり、「かんの温泉」の

露天風呂は黄土色の温泉が溢れ、内湯は洞穴に

あって透明な温泉が楽しめる。一帯の各川の

清流が「岩戸の滝」「洞門の滝」「夫婦の滝」

をつくり、7月には約50種の花が咲き乱れ

9月中旬からは紅葉が楽しめる。

源泉温度は約40℃~78℃の温泉から高温泉。

芦辺 国民保養温泉地 硫酸塩泉 塩化物泉

道中央部、芦別市の温泉地で国民保養温泉地

に指定されていて、保養と健康づくりの客を

対象に、露天風呂、サウナのある大浴場「星

遊館」が整備されていてオートキャンプ場

テニス、パークゴルフなどが盛んで、冬は

スキー、スノーボードなどの客が来る。

源泉温度は約10℃~15℃の冷泉。

雌阿寒 国民保養温泉地 硫酸塩泉 塩化物泉

道東部、阿寒国立公園内の雌阿寒岳、阿寒

富士などの西麓にある温泉地で、国民保養

温泉地に指定されている。

雌阿寒オントネトーは火山性堰止湖で、青く

澄んだ水の色が変化し「五色沼」とも呼ばれ

雌阿寒岳と阿寒富士が並んで湖面に映る景色は

神秘的。阿寒富士山麓に温泉が約30mの高さ

から2条の滝に分かれ落ちる「湯の滝」があり

苔むした岩と温泉の流れが調和し、流れに

沿って黒い酸化マンガンが堆積し、生成を陸上

で観察出来る唯一の物として国の特別天然

記念物に指定されている。湖畔には国設

キャンプ場があり、一帯は自然休養林や

自然休養村にも指定されている。

源泉温度は約50℃~80℃の高温泉。

湯ノ岱 国民保養温泉地 炭酸水素塩泉

道南西部、渡島半島の南端の温泉地で国民

保養温泉地に指定されていて、天ノ川では

イワナや鮎などの釣りや山菜採り、秋は紅葉

とナメコや山ブドウ採取、冬はスキーなど

のレジャーなど。源泉温度は約39℃の温泉。

 国民保養温泉地 塩化物泉

道中西部、積丹半島の付け根の泊村北端の

海岸にある温泉地で国民保養温泉地に指定

されている。日帰り客が多く、温泉地内に

ある海水浴場は夏のレクリエーション地で

近くに弁天橋がある。歴史的建造物を保存

した「鰊御殿とまり」などがある。

源泉温度は約46℃の高温泉。

貝取潤 国民保養温泉地 炭酸水素塩泉

道南西部、渡島半島西部の温泉地で国民保養

温泉地に指定されていて、日本海追分ソーラン

ラインの観光の一翼を担っている。一帯は檜山

道立自然公園に隣接し、磯釣りの適地。

源泉温度は約57℃の高温泉。

幕別 国民保養温泉地 塩化物泉

道中南部十勝平野の帯広に近い標高約90mの

高台にある温泉地で国民保養温泉地に指定され

ている。北に石狩山地、西に日高山脈が連なる

景観が展望できる。パークゴルフ場、郷土資料

館、ガーデンパークなどがある。

源泉温度は約47℃の高温泉。

ながぬま 国民保養温泉地 塩化物泉

道中西部、石狩平野南端の高台にある温泉

地で国民保養温泉地に指定されている。

オートキャンプ場、パークゴルフ場などが

整備され、近くにハイジ牧場をはじめ多くの

牧場があり、冬季には長沼スキー場がオープン

する。源泉温度は約51℃の高温泉。

豊富 国民保養温泉地 塩化物泉

道北部、サロベツ原野にある温泉地で日本の

最北端の温泉地で、国民保養温泉地に指定され

ていて、日帰り温泉施設「ふれあいセンター」

がある。源泉温度は約42℃の温泉。

川湯 硫黄泉

道東部、屈斜路湖に近い活火山の硫黄山麓に

ある温泉地で阿寒国立公園の拠点で温泉資源は

豊富で噴気地域近くの白樺林と調和したシロ

エゾイソツツジの群生が広がり観光資源を高

めている。原田康子のベストセラー小説「挽歌」

の舞台で後に映画化された。大横綱の大鵬の

出身地で大鵬相撲記念館がある。

源泉温度は約51℃の高温泉。

温根湯 単純温泉

道中央部、無加川河畔に立地する北見市の温

泉地。1mものイトウが約40匹いる日本一の

「山の水族館」があり多様な観光客が訪れる。

源泉温度は約53℃の高温泉。

観光経済新聞社ランキング100

   ( )は同位

6 登別    (53) ウトロ

22 十勝川   (59) 川湯

24 湯の川   (70) 平磯

39 定山渓   75 大雪高原

43 青雲峡  (84) 愛山渓

48 洞爺湖  88 白金

52 阿寒湖  (89) ニセコ温泉郷

本物の名湯ベスト100

6 登別    61 然別

40 川湯    94 丸駒

46 北広阿寒  100 屈斜路

48 ニセコ

 

 

8いい宿からいい旅

おお

新 潟 県

風雅の宿長生館

住所 新潟県阿賀野市村杉4632-8

  TEL  0250-66-2111

 

白玉の湯 泉慶

住所 新潟県新発田市月岡温泉453

TEL  0254-32-1111

 

白玉の湯 華鳳

住所 新潟県新発田市月岡温泉134

TEL  0254-32-1515

 

ホテル双葉

新潟県南魚沼郡湯沢町大字

湯沢419

TEL  025-784-3357

 

大観荘 せなみの湯

住所 新潟県村上市瀬波温泉2-10-24

  TEL  0254-53-2131

 

ホテル清風苑

新潟県新発田市月岡温泉278-2

 TEL  0254-32-2000

 

夕映えの宿汐美荘

住所 新潟県村上市瀬波温泉2-9-36

TEL  0254-53-4288

 

ホテル小柳

住所 新潟県南蒲原郡田上町大字

田上乙1322-1

TEL  0256-57-5000

 

観光サイト

にいがた観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび新潟

 

 

 

 

 

 

鹿 児 島 県

霧島国際ホテル

住所 鹿児島県霧島市牧園町高千穂

3930-12

TEL  0995-78-2621

  

いぶすき秀水園

住所 鹿児島県指宿市湯の浜5-27-27

TEL  0993-23-4141

    

 指宿白水館

住所 鹿児島県指宿市東方12126-12

TEL  0993-22-3131

 

 霧島ホテル

鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948

 TEL  0995-78-2121

 

観光サイト

かごしまの旅

イベント情報 

県内紹介サイト

なび鹿児島

 

長 野 県

明神館

住所 長野県松本市入山辺8967

 TEL 0120-37-1810

 

浜の湯

長野県諏訪市湖岸通り3-3-10

TEL 0266-58-8000

 

一茶のこみち 美湯の宿

長野県下高井郡山ノ内町平穏2951-1

 TEL 0269-33-4126

 

信州松本美ヶ原温泉 翔峰

住所 長野県松本市里山辺527

 TEL 0263-38-7711

 

白船グランドホテル

長野県松本市安曇4203白骨温泉

 TEL 0263-93-3333

 

立山プリンスホテル

長野県大町市大町温泉郷2884-10

 TEL 0261-22-5131

 

観光サイト

GoNAGANO

イベント情報 

県内紹介サイ

なび長野

 

 

北 海 道

登別温泉郷 滝乃家

住所 北海道登別市登別温泉町162

TEL  0143-84-2222

 

 あかん 遊久の里 鶴雅

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-6-10

TEL  0154-67-4000

 

 あかん鶴雅別荘 鄙の座

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉

2丁目8-1

TEL  0154-67-5500

 

  第一滝本館

住所 北海道登別市登別温泉町

 55番地

 TEL  0120-940-489

 

北こぶし知床ホテル&リゾート

住所 北海道斜里郡斜里町ウトロ

 東172

TEL  0152-24-2021

 

登別グランドホテル

住所 北海道登別市登別温泉町154

TEL  0143-84-2101

 

望楼NOGUCHI登別

住所 北海道登別市登別温泉町200

TEL  0570-026570

 

ザレイクビューTOYA乃の風リゾート

住所 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖

 温泉29-1

TEL  0570-026571

 

観光サイト

HOKKIDOLOVE

イベント情報 

県内紹介サイト

なび北海道

 

 

 

 

 

特  押  し  観  光  地

鳴   沢  氷 

山梨県南都留郡鳴沢村にある溶岩洞

総延長156m、幅1.5-11m、高さ1-3.6m。

1929(S4)年に天然記念物に指定された。

平安時代初期に、富士山の北西山麓で大規模

噴火活動が発生し、噴出した膨大な溶岩

徐々に冷え固まる際に、内部の高熱なガス体

や冷え切らない溶岩が抜け出す事で形成された

空洞の一つが、この鳴沢氷穴である。内部は

非常に低温で、年間の平均温度は3℃程度で

地下21mの「木の池」では、氷柱や玄武岩

溶岩群を見られ、竪穴環状形の形状になって

いて、氷の貯蔵庫がある。

ヘルメットと長靴必要があり歩行に注意して

歩行(すべり易い)

赤い文字にタッチすると内容が分かり、電話が

出来ます。

鳴 沢 氷 穴

山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8533

TEL 0555‐85‐2301

 

©山梨県

 

12 今月の旧暦、行事、祝日

などの説明

1日 ~ 夏至

1年のうちで昼の時間が長く夜が短い。

~入梅

梅雨に入る事。

半夏生

畑仕事や 田植えを終わらせる目安

3日 土浦の日

土浦市が1940(S15)年11月3日に発足

されたので3日を土浦の日に制定

4日 全国観光紹介館の日

開業日が4月4日の為。

6日 サラダ記念日

1987(S62)制定

7日 ~ 小暑

本格的に暑くなる少し前のことを

指しこの頃は梅雨明けが近くなる。

七夕

7日夜、織女に対して手芸上達

を願う祭で願い事を書いた短冊

を竹筒に付ける

詩歩(静岡県)の日

誕生日が1月7日の為

9日 くじらの日

1993年制定

11日 ラーメンの日

2017年一般社団法人日本ラーメ

ン協会制定

13日~16日 新盆

夏に御先祖様を供養する。

13日 茨城の日

茨城県の県民の日は11月13日

ですが毎月13日を茨城の日に制定

15日 中華の日

2013年制定

19日~土用

季節の変わり目。

土用の丑の日

滋養強壮を付ける日

20日 ワインの日 

1994年制定

21日 海の日 

1996(H8)年制定

22日~ 大暑 

一年で最も暑くなる時期の事。

23日 天ぷらの日(7/23)

24日 温泉入浴の日

語呂合わせ

26日 風呂の日

語呂合わせ

27日 村上信夫(東京都)の日

村上信夫の誕生日が5月27日の為

29日 肉の日

2017年制定

30日 そばの日(10月8日) 

1978(S53)年制定

31日 土用の丑の日

滋用強壮を付ける日

 

 

5670’コロナゼロ)2025年6月(水無月)

華 厳 の 滝(栃木県)

 

有り得ない事が継続中!

2025/5/6現在

「4キーワード10位以内

   3年以上達成!」

観 光 紹 介 

郷 土 の 花 

47都道府県花言葉 

都道府県の神社お寺 

「1キーワード10位以内

   2年以上達成!」

郷土の食 

1キーワード6ヶ月以上

10位以内

5670(コロナゼロ)

他の検索結果

全 国 観 光 
都道府県名産品 
都道府県特産品 
今月の観光紹介  16
全国観光動画   

以前のキーワード検索結果は

TOPICSお知らせを御参照下さい

令和6/4/9 

令和5/10/9・6/5・4/1

令和4/12/7・10/6・7/6・3/7

皆様のアクセス、アドバイス

のおかげです。

更なる情報提供、アドバイス

御協力宜しくお願いします。

2019年より土浦商工会議所観光部に

所属しています。

 

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは

2018年9月30日に開設し

皆様のおかげで7年目を

迎える事になりました

 

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス6ケ月無料

掲載。他にも特典が有ります

詳しくは内容の5、8、10の手前

に載せました。

 

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

2025年5月1日~

詳しくは7周年記念掲載第1弾の後

に載せました。

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン 

小さな夢を買いませんか

据置型6月

〆切6月30日

指定月型9月 

〆切7月31日

です

詳しくは内容10募集に載せました。

 

 

【5670(コロナゼロ)】

について

2019年11月から始まった、新型

コロナウィルス(SARS-CoV-2)

変異株の被害が多大で、生活形態の

激変、今後の見通しも分からない

状況からおちつきを取り戻した様に

思います。今後の生活で悩みや失敗

などが有ると思いますが

「コロナショック」を乗り越えた

経験を生かして克服して頂きたいと

言う願いを込めて項目を設けました。

語呂合わせですが

5670(コロナゼロ)を使った短文

人物紹介、動画では各都道府県など

の風景、観光地紹介、他で行きたい

気分、行った気分になって頂き

名産特産品広告や販売他を行い他の

サイトでは無い内容にする予定です。

ここでは日本が対象です。

日本への脅威は2月下旬からで

日本に寄港したクルーズ船で

死傷者が出た事でコロナウィルス

が意識させ始めた。

2023年1月より行っています。

追伸

じじの場合、2月の「世界らん展」

にも行きましたし幕張メッセの

イベントに行きましたが、普段と

同じでした。

 

 

6/27

気象庁は、九州南部・北部、中国

四国、近畿が梅雨明けしたとみられ

ると発表。 九州北部、中国、四国

近畿が6月に梅雨明けするのは観測

史上初めてで、異例の早さとなり

梅雨の期間も九州北部と四国は19日間

中国は18日間で史上最短。

平年、梅雨明けは7月中旬。

 

 

今 日 は 何 日

2025年日本国際博覧会

(大阪・関西万博)  開催

いのち輝く未来社会のデザイン

場所 大阪 夢州(ゆめしま)

開催期間 2025年4月13日(日)

~10月13日(月)

赤い文字にタッチすると内容が

分かります。

EXPO2025大阪・関西万博

 

In the lead up to the Expo 2025 Osaka,

Kansai, Japan. Osaka is more exciting than ever!

©(公財)大阪観光局

 

 

夏至

梅雨(入梅)

九州南部・北部、中国

四国、近畿は除く。

夏越えの祓

そばの日(10月8日)

 

 

【今月は愛知県 石川県 千葉県 

栃木県

動画45【直視 39タッチ式

(飛び出す動画)6 】

 

2025年6月~12月

4都道府県観光紹介予定

都道府県の日を基本に4都道府県 

赤字は制定

6月「愛知県」「石川県」「千葉県

栃木県

7月「鹿児島県」「長野県」「新潟県」

北海道

8月「秋田県」「神奈川県」「静岡県

福島県

9月「岩手県」「鳥取県」「宮城県」

「山形県」

10月「青森県」「群馬県」「東京都

抽選「新潟県」

11月「茨城県」「埼玉県」山梨県

和歌山県

12月 [愛知県」「青森県」「石川県」

「岩手県」

新たに都道府県民の日が制定された

場合、紹介月を変更する予定です。

それに伴い、他の都道府県観光紹介

も変更する場合が有ります。

 

 

特押し観光地 

二本松寺(茨城県)

内容10募集の後に載せました。

 

特押し販売店情報!

セルフィックス

内容の4人物紹介

「詩歩」の後に載せました。

 

※機器の不都合により画像が表示

されてない所が有る場合が有りますが

定期的に修復します。

 

 

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

特 押 し 商 品

行  者  菜

詳しくは内容6「5670(コロナ

ゼロ)コーナー」手前に載せました。

 

 

日本のビール元祖麦酒祭 

総社神社(滋賀県)

詳しくは内容10募集に載せました。

 

 

2024年日本の花火

トップ10

内容でタイトルと写真で表示。

約2時間見る事が出来ます。

 

 

現在の主な内

動画45【直視39 タッチ式

(飛び出す動画)6 】

1観光関連のニュース

今月の4都道府県観光サイト

イベント他

愛知県 石川県 千葉県 栃木県

2勝手な今月の出来事他

3皆様からの投稿写真

4人物紹介「詩歩」

特押し販売店情報!

セルフィックス

観光紹介館開設7周年記念

掲載について 

5お楽しみ動画

 

スポーツ施設紹介

スパーク千代田

特 押 し 商 品

行  者  菜

6 5670(コロナゼロ)コーナー

7温   泉 

愛知県 石川県 千葉県 

栃木県

観光紹介館開設7周年記念

掲載について

8いい宿からいい旅へ

5つ星の宿(観光経済新聞社)

愛知県 石川県 千葉県 

栃木県

特押し神社「小島神社」

     

観光紹介館開設7周年記念

掲載について

文化財(静岡県)

10募  集

紹介制度掲載

コロナ克服5周年キャンペーン

全国観光紹介館版コロナ克服

5周年キャンペーン

達成記念掲載について

特押し観光地 

二本松寺(茨城県)

リフレクションビーチ他 

11旧暦、行事、祝日

などの説明

「氷花(シガ)」(茨城県)

提供:大子町

料理(新潟県)

温泉(和歌山県)

2024年日本の花火

トップ10

今月4都道府県の観光サイト他

愛知県 石川県 千葉県 栃木県

13 主な観光出版社

14 主な外食出版社

 

 

 

   目指せ!

 日本一の観光サイト

 

 

1 観光関連のニュース

 

ツーリズムEXPOジャパン2025

赤い文字にタッチすると内容・場所

が分かり電話が出来ます

ツーリズムEXPOジャパン2025

会場 Aichi Sky Expo

(愛知県国際展示場)

愛知県常滑市セントレア5丁目

10番1号

TEL 0569-38-2361

業界日 

9月25日(木)  10:00~18:00

9月26日(金)  10:00~18:00

一般日 

9月27日(土)  10:00~18:00

9月28日(日)  10:00~17:00

同時開催 

トラベルソリューション展2025

桜・花火・風景動画他2025

 

1日5670(コロナゼロ)歩行で

健康維持・増強

 

今月の4都道府県観光サイト

イベント他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

 

愛 知 県

県名の由来

「水田の湧き水」を意味する古称の

「あゆち」からと言われている。

観光サイト

AichNow

イベント情報 

県内紹介サイト

なび愛知 

 

石 川 県

県名の由来

犀川や手取川が洪水の際、大量の砂利を押し

流して来る事から生じた地名。

観光サイト

ほっと石川旅ねっと

イベント情報 

県内紹介サイト

なび石川 

 

千 葉 県

県名の由来

茅の多い土地だったことから茅場となり

後に千葉の好字を当てられた。

観光サイト

ちば観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび千葉 

 

栃 木 県

県名の由来

「トチの木が生えているところ」の意と

いわれる。

観光サイト

とちぎ旅ネット

イベント情報 

県内紹介サイト

なび栃木 

 

©アクアジオグラフィック

 

2勝手な今月の出来事

旧歴、祝日、行事なども含み詳しい内容は

内容11に載せました

1日~4日 小満

5日~20日 芒種

11日~入梅(梅雨)

21日~30日 夏至  

 

1日~小満

衣替え

3 土浦の日

4日 全国観光紹介館の日

5日~芒種

6日 梅の日

9日 くじらの日

10日 ジェームス三木(中国生まれ)

1934(S9)年6月10日

~2025(R7)念6月14日

日本の脚本家、作家、演出家で元歌手

代表作 NHK連続ドラマ小説

「澪つくし」沢口靖子主演

視聴率55%記録

11日~梅雨(入梅)

13 茨城の日

15日 父の日

藤山寛美(大阪府) 

1929(S4)年6月15日

~1990(H2)年5月21日

喜劇役者

伊東四朗(東京都)

1937(S12)年6月15日~

俳優 タレント テレビ司会者

日本喜劇人協会相談役 

中華の日

16日 和菓子の日

19日 日本遺産 21件

2020年(令和2年)6月19日 

広瀬すず(静岡県)

1998(H10)年6月19日~

女優 ファションモデル

20日 ワインの日

21~夏至  

夏至の日

23日 天ぷらの日(7月23)

24日 LiSA(岐阜県)

1987(S62)年6月24日~

歌手 シンガーソングライター

温泉入浴の日

25日 文化遺産

2014年(平成26年)6月25日

富岡製紙場と絹産業遺産群 群馬県

27日 文化遺産

2013年(平成25年)6月27日

富士山一信仰の対象と芸術の源泉 

静岡県・山梨県 

村上信夫(東京都)の日

29日 文化遺産

2011年(平成23年)6月29日   

平泉一仏国土(浄土)を表す建築

庭園及び考古学的遺跡群― 岩手県

自然遺産 小笠原諸島 東京都 

肉の日 

30日 夏越えの祓

そばの日(10月8日)

 

 

3皆様からの投稿写真

皆様の投稿をお待ちしています。

下の写真フォームより御願い

します。

投稿されても掲載されない場合

が有りますし知人以外の人物写真

は御控え下さい(肖像権)。

許可を得た場合は大丈夫です。

該当都道府県、名称などを併せて

送信して頂ければ幸いです。

皆様の良い写真を見て5670

(コロナゼロ)

アドベンチャーワールド

投稿者Ⅿ・Kさん

投稿者 Y・Yさん

新阿蘇大橋

投稿者 H・Sさん

阿蘇プラザホテル 

投稿者 H・Sさん

万 博 写 真 他

大阪万博ミャクミャク

投稿者 H・Sさん

万博ガンダム

投稿者 H・Sさん

大阪万博のプロジェクション

マッピング

投稿者 H・Sさん

「三宮みやび」(兵庫県)

神戸牛ステーキ重

投稿者 H・Sさん

 

写真フォーム

 

 

4 人 物 紹 介 

詩 歩 

1990(平成2)年1月7日生

作家、写真家、インフルエンサー

  誕生花 アッツザクラ

花言葉 愛を待つ 

開花時期 4月~6月

生誕35年

(略歴)

静岡県立浜松南高等学校卒業後早稲田大学

人間科学部人間環境科学科を卒業、

2012年にネット系の広告代理店に就職。

入社時の新人研修で立ち上げたfacebookで

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」が人気

になり、書籍として出版する話がfacebookに

持ち込また。2013年三才ブックスより「死ぬ

までに行きたい!世界の絶景」を出版。写真集

は、2013年度のオリコン年間写真集売上ラン

キング2位を獲得。

2014年に独立起業し、フリーランスとなる。

SNSのフォロワー数は合計100万以上で自身

の肩書を「絶景プロデューサー」と名乗り

旅行商品のプロデュースや企業タイアップ

地方自治体への地域振興のためのアドバイス

などを行っている。

2017年に地元浜松市「やらまいか大使」委嘱。

2018年に静岡県の「ふじのくに観光公使」委嘱。

2016年から毎年末に海外への英語留学を行って

おり、カナダ・トロント、マルタ、イギリスへ

赴いている。

2019年に東京都から京都市へ移住。

主な著書

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」

シリーズ(3才ブックス)

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」

2013年

「日本編」2014年「ホテル編」2015年

「体験編」2016年「新日本編」2017年

「ガイド編」2019年

好物 餃子 焼肉

出身地 静岡県浜松市

出身地周辺のおすすめ観光地

浜名湖遊覧船 竜ケ岩洞

かんざんじロープウェイ

はままつフラワーパーク

出身地周辺のおすすめ土産品(特産品)

うなぎパイ 鰻の蒲焼 あげ潮

たこまんの大砂丘 

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 

日本編」(三才ブックス)

著 詩歩

詩歩(しほ)

静岡県浜松市出身の女性で、「死ぬ

までに行きたい!世界の絶景」

シリーズで、人気の旅ガール。

 

 

 

 

 

 

特押し販売店情報!

皆様で車を利用される方が多い

と思います。近年の物価上昇で

日々苦労されていると思います。

じじもその一人ですが、以前から

行きたいと思っていた店で

「セルフィックス」

茨城県内でも2店舗しか有りません。

某有名店舗と比べてレギューラ

ガソリンで1ℓ10円以上(4/5の

場合)の安さです。

給油は4月5日で

余計な条件は付きません。

口座開設、クレジット契約など。

レギューラ―ガソリン

@166 1,000円 6.03ℓ  

 4/5 写真参照。

4/8時点のセルフィックスと

某販売店の価格です。

某販売店の価格(写真2枚)

現金・クレジット価格

4/29時点のセルフィックスと

某販売店の価格(2枚)です

5月22日より価格が7.4円下がり最終的

には10円下がりますが反映されるのは

2~3週間後になります。

5月22日現在の価格です。

セルフィックス

クレジット

レギュラー 160円

ハイオク  170円

現  金

レギュラー 159円

ハイオク  169円

某販売店(現金・クレジット)

レギュラー 168円

ハイオク  180円

6月10日現在の某販売店と

セルフィックスの価格です

某販売店(現金・クレジット)

セルフィックス

現金だと1円/L安い(上から3品目)

営業都道府県と店舗数が少ないのが

物足りませんが皆様で同様な店舗

運営会社を知っていたら教えて

下さい。

下のお問い合わせに御願いします。

お問い合わせ

 

「セルフィックス」

詳しくは赤い文字にタッチすると

内容が分かります。

S e l f i X

運営会社 日商有田株式会社

住所 和歌山県有田市宮原町新町

71番地

都道府県名と店舗数です。

茨城県(2) 栃木県(1) 神奈川県(1)

静岡県(1) 岐阜県(1) 三重県(1)

大阪府(2) 奈良県(2) 和歌山県(7)

鳥取県(1) 岡山県(1) 香川県(1)

徳島県(2)

茨城県の店舗で赤い文字にタッチ

すると場所が分かり電話が出来ます。

店名 土浦SS(年中無休24時間営業)

住所 土浦市木田余3219

TEL 029-886-4440

店名 牛久SS(年中無休24時間営業)

住所 牛久市田宮町1055

TEL 029-897-3930

 

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

概 略

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン!

指定月型9月〆切7月31日

据置型6月

〆切6月30日です

詳しくは内容10募集を御覧下さい。

 

 

5お楽しみ動画

動画を見て5670(コロナゼロ)

 

いばキラTV-IBAKIRATV-

 

いばキラTV—IBAKIRATV—

ⓒ埼玉県

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

お も し ろ 動 画  (石川県) 

©石川県

ユーミン作曲!いしかわ百万石物語 

~ひゃくまんさま小唄~

 

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

©アクアジオグラフィック

 

ⒸAichNow

 

 

 

【5670(コロナゼロ)】

について

2019年11月から始まった、新型

コロナウィルス(SARS-CoV-2)

変異株の被害が多大で、生活形態の

激変、今後の見通しも分からない

状況からおちつきを取り戻した様に

思います。今後の生活で悩みや失敗

などが有ると思いますが

「コロナショック」を乗り越えた

経験を生かして克服して頂きたいと

言う願いを込めて項目を設けました。

語呂合わせですが

5670(コロナゼロ)を使った短文

人物紹介、動画では各都道府県など

の風景、観光地紹介、他で行きたい

気分、行った気分になって頂き

名産特産品広告や販売他を行い他の

サイトでは無い内容にする予定です。

ここでは日本が対象です。

日本への脅威は2月下旬からで

日本に寄港したクルーズ船で

死傷者が出た事でコロナウィルス

が意識させ始めた。

2023年1月より行っています。

 

スポーツ施設紹介

茨城県かすみがうら市にあるスポーツ施設

「スパーク千代田」

スポーツ山新が運営し、「スパーク千代田」

他にもスポーツ施設を運営しています。

スポーツ器具・マシーンが充実!

インストラクター・スタッフも充実しています。

室内風呂、サウナ、屋根付き露天風呂も

有ります。

プール

風呂

屋根付き露天風呂

スポーツと入浴で新陳代謝を良くし

若返りしませんか!

夜の御勤めも程々に!

ジュニアスクールも有ります。

赤い文字にタッチすると内容と

場所が分かり電話が出来ます。

御確認下さい。

スパーク千代田

茨城県かすみがうら市下稲吉2008-1

TEL 029-834-8055

営業時間

月~金  10:00~23:00

土    10:00~21:00

日・祝日 10:00~20:00

休  日 毎週火曜日

 

 

特 押 し 商 品

行  者  菜

「行者にんにく」は栽培もおこなわれています

が収穫までに5年を要し、収穫期間も1年の

うち2週間ほどであり、手軽に求めることが

できませんでした。

そこで「行者にんにく」と「ニラ」を交配

することにより、収穫期間の長い、栄養価の

豊富な「行者菜」が誕生しました。

山形県長井市では全国に先駆けて「行者菜」

の栽培が行われ、特産品となっています。

行者菜は(※)硫化アリル(にんにく成分)

が「行者菜にんにく」よりも多く含まれて

います。

ビタミン類も豊富に含まれており、ビタミン

の宝庫と言われる「ニラ」と比べても

ビタミンAとビタミンB1は15%、葉酸は20%

も多く含まれています。
※硫化アリルとは、玉ねぎやにんにく等の

ユリ科の植物に含まれる成分の事です。

主な生産地

山形県長井市 

北海道網走市、岩手県、宮城県など

収穫時期 5月~9月

主な購入場所

山形県長井市のスーパー・直売所

ネット販売(楽天など

アンテナショップ(東京)

赤い文字にタッチすると内容と場所が分かり

電話が出来ます。ます。

 おいしい山形プラザ

中央区銀座1-5-10

ギンザファーストビル1

TEL  03-5250-1750

 

【5670(コロナゼロ)

コーナー】

1日5670(コロナゼロ)歩行で健康維持・増強。

入浴で免疫力アップ!5670(コロナゼロ)

スポーツと入浴でダブル5670(コロナゼロ)

絶景と絶品料理でダブル5670

(コロナゼロ)。

いい宿と絶景と絶品料理でトリプル

5670(コロナゼロ)。

5670(コロナゼロ)メニューで

5670(コロナゼロ)。

月額5670(コロナゼロ)の支払いで

5670(コロナゼロ)

家旅・旅の友に5670(コロナゼロ)円

の商品購入で5670(コロナゼロ)。

家呑みで5670(コロナゼロ)。

5670( コロナゼロ)円分のチケット購入で

5670(コロナゼロ)。

5670(コロナゼロ)円分の土産品を購入

して心が5670(コロナゼロ)。

テレワークで5670(コロナゼロ)円以上

支出削減。

家食で5670(コロナゼロ)。

アルコール飲料で体を5670(コロナゼロ)。

家吞みと家食でダブル5670(コロナゼロ)。

地上から5670(コロナエロ】㎞離れた地球。

5670(コロナゼロ)円分の給油で

5670(コロナゼロ)。

胡麻を5670粒食べて5670(コロナゼロ)。

タピオカを5670個食べて5670(コロナゼロ)。

景品が5670(コロナゼロ)円分当選して

心も体も5670(コロナゼロ)

5670(コロナゼロ)キャンペーン!

温泉入浴で心身共に5670(コロナゼロ)。

皆様はどんな5670(コロナゼロ)

有りますか?

 

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

「孤独のグルメ」「美味しんぼ」

「花小厨(中国)」「ウスケボーイズ」

「カンパイ! 世界が恋する日本酒」   

「カンパイ!日本酒に恋した女たち」 

「恋のしずく」「ワカコ酒」

動画・DVDを見て5670(コロナゼロ)

 

   

 

温泉入浴の日 24日/月

温泉の日 9月3日

温泉で心身共に5670(コロナゼロ)

 

 お楽しみ観光動画

 Ⓒググっとぐんま

 

 

【 温   泉 

今月も「今月の各都道府県観光紹介」の

4都道府県の「特色や主な温泉地他」

「温泉ランキング10」「温泉と名が付く

神社・寺」「項目別日本一」他です。

今月の4都道府県の観光経済新聞社

ランキング100、本物の名湯ベスト100

では温泉などの名称は省略しました。

 【温泉とは】

地中から涌出する温水、鉱水、水蒸気、その

他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを

除く)で下に挙げる2項目で、いずれかが該当

すれば温泉と言う。

1 温度が25℃以上

2 物質で次に掲げる物の内、何れか

一つを含む。(含有量は省略)

溶存物質、遊離炭酸、リチウムイオン

ストロンチウムイオン、バリウムイオン

フェロ又はフェリイオン、第一マンガン

イオン、水素イオン、臭素イオン、

フッ素イオン、ヒドロひ酸イオン、

メタ亜ひ酸、総硫黄、メタほう酸

メタけい酸、重炭酸そうだ、ラドン

ラジウム塩

(温度による温泉表示)

冷泉(冷鉱泉) 25℃未満

低温泉    25℃~34℃未満

温泉     34℃~42℃未満

高温泉    42℃以上

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

 

愛 知 県

観光サイト

AichNow

イベント情報 

県内紹介サイト

なび愛知 

温泉地数 36

宿泊施設92 温泉利用の公衆浴場数74

源泉温度は42℃未満が殆どで温泉資源性は低い

が、名古屋大都市圏を控えている強みが有り、

蒲郡市の美白泉、三谷、西浦、南知多市の

内海山海、名古屋市のオリーブの湯など。

主な温泉地

西浦 塩化物泉

 県中南部、三河湾に面した半島の斜面に

 温泉ホテルが並び、海岸は白砂の浜形成

 している温泉地。源泉は低温泉で27℃、

 無料寺竹島(国の天然記念物)、八百富神社

 などが有る。

三谷 塩化物泉

 県中南部、三河湾を望む蒲郡市に有る温泉地

 で源泉は低温泉で31℃、高さ18、78mの東洋

 一高い弘法大師像が有る。

湯谷 塩化物泉

県中東部、静岡県と境界を接する板敷川に沿

った温泉地で源泉は36℃。鳳来山の仏法僧

で知られ奇岩が続く景勝地で近くに鳳来峡

が有る。

観光経済新聞社ランキング100

本物の名湯ベスト100

 

石 川 県

観光サイト

ほっと石川旅ねっと

イベント情報 

県内紹介サイト

なび石川 

温泉地数 51

宿泊施設204 温泉利用の公衆浴場数97

北陸の一大観光温泉地域を形成し、片山津

山代、山中、和倉、白山などが有る。

主な温泉地

山代・別所新加賀 硫酸塩泉 塩化物泉

県南西部、加賀市に有る温泉で、大正時代

には集中管理方式を採用し、源泉は低温泉

から高温泉で33℃~65℃。景観も良く、二

層木造建築様式の古総湯も有る。

和倉 塩化物泉

県中央部、能登半島の中央に有る七尾湾の

弁天崎に有る温泉地で、源泉は高温で80℃。

多彩な宿泊施設が多く皇室、政界、財界など

の入湯が有り,能登大橋七尾湾などの景観が

良い。

山中 塩化物泉 硫酸塩泉

県南西部、大聖寺川の沿岸に山中温泉地が

有り主な源泉は高温で48℃の硫酸塩泉。

温泉の歴史は古く山代温泉と同じ725(神亀

2)年に発見され、周辺が「伝統的湯の町の

情緒」「漆器の里」や町は釉薬赤瓦で統一

されている。

片山津 塩化物泉

県南西部、日本海に近い柴山潟の南西岸に

有る温泉地。源泉は高温で約70℃で、柴山

潟の湖面は日に7度色を変えると言われ 

霊峰白山を仰ぎ70mも噴き上げる噴水や夏

の花火大会の舞台になる。

粟津 硫酸塩泉

県南西部、小松市に有る温泉地で加賀温泉

郷(山代、山中、片山津)の一つで源泉は

高温で約52℃。「世界一古い宿泊施設法師」

としてギネスブックに記載された。近くに

那谷寺、「ゆのくにの森」、「日用苔の里」

が有る。

白山(手取・新岩間・一里野・中宮) 硫酸塩泉

塩化物泉 炭酸水素塩泉 鉄泉 国民保養

温泉地県南部、白山山麓に多くの小温泉が

分布し、源泉は高温で45℃。手取、新岩間

一里野、中宮の各温泉地が有り、中宮は国

民保養温泉地に指定されている。手取は

金沢市に近く、多目的温泉施設「バードハ

ミング鳥越」などが有り一里野はスキー場

が整備され新岩間は一軒宿、中宮は胃腸病

の霊湯と知られ老人福祉センターも有る。

湯涌 塩化物泉

県中南部、金沢市街の南東、医王山南麓に

ある温泉地で源泉は高温で46℃。金沢の

奥座敷として栄、「ロマンの湯」として

知られ、薬師寺境内には湯涌にまつわる

歌碑が有る。

 

観光経済新聞社ランキング100

10位 和倉

29位 山中

32位 山代

本物の名湯ベスト100

10位 山中

16位 山代

 

 

千 葉 県

観光サイト

ちば観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび千葉 

温泉地数87 

宿泊施設163 温泉利用の公衆浴場数163

東京に隣接し、温暖で長い海岸線に沿った

立地条件を背景に宿泊客が多く訪れ

東京ディズニーランドに近接した温泉ホテル

などでも宿泊客が訪れるが温泉資源は低く

源泉温度は80%が25℃未満の冷泉で加熱が

必要。木更津三日月温泉でも宿泊客が多く

内房から外房にかけて館山、白浜、鴨川

勝浦が連続していて更に九十九里浜では

白子テニス民宿地が温泉地として知られる。

他に銚子犬吠埼や養老渓谷などがある。

主な温泉地

白浜 塩化物泉

県南部、房総半島の突端の野島崎がある温泉地。

ホテル、旅館、民宿などが集中しているが、源泉

温度は約25℃未満の冷泉。白浜は南房総国定公園

に指定されている。灯台、厳島神社、海洋美術館

海底透視船などがある。海産物、農産物も豊富

で7月中旬には海女祭りがある。

千倉 塩化物泉

県南東部、南房総地域にある温泉地で、沿岸漁業

が盛んで、愛馬の傷を温泉に浸けて治し、自らも

入浴した伝説の千倉館に残されている。近くに

料理の神様を祀る高家神社がある。源泉温度は

約18℃の冷泉。

鴨川 塩化物泉

県南東部、鴨川市北部にある温泉で、松と岩を

配した庭園風露天風呂があり、浴客に喜ばれて

いて近くに「鴨川シ―ワールド」があり、一方

鴨川駅周辺は海水浴場と一体化した宿泊施設が

形成され、また南の太海の温泉地では一部山間

地の温泉を利用している。源泉温度は約22℃の

冷泉。

勝浦 塩化物泉 炭酸水素塩泉

県南東部、勝浦市の中心地区にある温泉地。

純金風呂で知られる温泉ホテルをはじめ十

数軒の温泉宿泊施設があり、輪島、高山と

ともに「日本三大朝市」と言われる遠見岬

神社前で朝市が行われている。近海、遠洋

漁業の基地として知られるが、太平洋に

突き出た海食崖が続き、南房総国立公園に

指定されていて、源泉温度は約46℃の高温泉

白子 塩化物泉

県中東部九十九里浜南部に位置する温泉地。

海水浴客に対応するために古所地区に町営

国民宿舎を開業し、大深度掘削により源泉

温度が約28℃の低温泉を得て温泉センター

創設、更に天然ガス利用の日本唯一の人工

砂風呂を開設した。らくだの国、体育館

テニスコートなどが整備されている。

銚子犬吠埼 塩化物泉

県北東端、房総半島東端の観光地として発展

した犬吠埼では1997(H9)年に新温泉が開発

され犬吠埼温泉黒潮の湯として分湯された。

温泉ホテルが集積し、各ホテルでは展望施設

と露天風呂を設置して宿泊・日帰り客を集めて

いて、日本で最も早く日の出を拝める銚子灯台

や「地球が丸く見える丘展望館」などがあり

源泉温度は約27℃の低温泉。

養老渓谷 炭酸水素塩泉

県中央部、養老川上流の渓谷にある温泉地。

渓谷の中心には栗又の滝、赤い太鼓橋、落ち

着いた露天風呂がある旅館などが在り、春の

レンゲ畑は見事で源泉温度は約18℃の冷泉。

亀山 炭酸水素塩泉

県中央部、房総丘陵地北部、小櫃川上流の

亀山湖岸にある温泉地。源泉温度は約29℃

で冷泉、近くの三石山には、十一面観音像

を祀る観音堂がある。

観光経済新聞社ランキング100

本物の名湯ベスト100

 

栃 木 県

観光サイト

とちぎ旅ネット

イベント情報 

県内紹介サイト

なび栃木 

温泉地数67 

宿泊施設419 温泉利用の公衆浴場数240

温泉資源は豊富で42℃以上の高温泉が約6割

を占め、宿泊客数は上位にランクされ、鬼怒川

・川治、那須温泉郷、塩原温泉郷、日光湯元

・中禅寺の3温泉地が他を引き離していて

日光湯元、酸ヶ湯、四万、板倉は国民保養温泉

地に指定されている。

主な温泉地

鬼怒川・川治 単純温泉

県中央部、鬼怒川渓谷の段丘上に形成された

温泉地。鬼怒川温泉は水力発電所建設に伴い

河床に温泉が発見され、東武鉄道が浅草から

日光と鬼怒川への連携を図り、便利になる。

近隣には東武系の娯楽施設が多くある。

源泉温度は約32℃の低温泉。

鬼怒川温泉上流には閑静な環境の川治温泉が

あり、鬼怒川温泉と一体化して、発展していて

源泉温度は約45℃高温泉で近隣に龍王峡がある。

那須温泉郷(那須湯本・大丸・弁天

北・八幡・三斗小屋・高雄硫黄泉 単純温泉

県最北部、那須岳(茶臼岳)標高1000mの山麓

斜面に那須湯本温泉があり硫黄泉で、湯本を

中心に、単純温泉の大丸、弁天、北、八幡

三斗小屋や硫黄泉の高雄などの小温泉が分布

している。那須温泉は諸病治療として古くから

利用されている。那須温泉郷は個性的な温泉地

が点在していて、観光客を集めていて、近隣

には総合レジャーセンターやロープウェイなど

が有り源泉温度は約63℃~80℃。

塩原温泉郷(大綱・福渡・塩釜・塩の湯

・畑下・門前・古町・新湯・元湯)

塩化物泉 硫黄泉 単純温泉

県北部、箒川の渓谷に沿って、大綱・福渡

塩釜・塩の湯・畑下・門前・古町・新湯

元湯などの温泉地が連続している温泉郷。

温泉郷の中心地の門前には約2000株のボタン

の花で知られる妙雲寺がある。塩の湯は渓谷の

露天風呂が有名で、古町では各種の温泉浴が

楽しめ、新湯は硫黄山の噴気が漂う温泉地。

主に高温の単純温泉が多いが、畑下は塩化物泉

新湯と元湯は硫黄泉で異なる泉質は湯めぐりに

適し、秋の箒川の紅葉が有名で他に4月の

ツツジや夏のユリなどが一面咲き誇る。

源泉温度は約79℃の高温泉

日光湯元・中禅寺 国民保養温泉地

硫黄泉

県中西部、奥日光には、国民保養温泉地に

指定された日光湯元温泉があり、湯ノ湖の

ほとりの静かな温泉地で標高1500mの高台

にあり、源泉が8ヶ所あるが集中している。

自然環境に恵まれ、一帯は日光国立公園の

集団施設地区になっていて、旅館や国民宿舎

民宿などの施設が集まっている。近辺は湯滝

高徳牧場、戦場ヶ原などがある。

源泉温度は約78℃高温泉。

もう一つの奥日光の中禅寺湖畔にある中禅寺

温泉は、湯元から温泉を引いている。近辺に

は華厳の滝、千手観音などがある。

源泉温度は約50℃の高温泉。

板室 国民保養温泉地 単純温泉

県北東部、那須岳南麓の標高550mに位置し

湯川の谷間にある温泉地で、国民保養温泉地

に指定されていて日光国立公園の一部を占める。

源泉温度は約38℃温泉で、湯治場として利用

されている

湯西川 単純温泉 

県北西部、福島県境に近い湯西川に沿った

温泉地。歴史的文化財でもある旅館「本家伴久」

の屋敷が保存されている。源泉温度は約56℃

で少し離れた所に野外歴史博物館の「平家の里」

などが在る。

観光経済新聞社ランキング100

( )は同位

17位 鬼怒川・川治

50位 塩原

58位 那須

61位 湯西川

92(3)位 日光湯元

本物の名湯ベスト100

21位 塩原

31位 那須

42位 日光湯元

85位 奥鬼怒郷

 

入浴で免疫力アップ!5670(コロナゼロ)

 

【温泉ランキング 10】

観光経済新聞社      本物の名湯ベスト100

 草津温泉(群馬県)  草津温泉(群馬県)

2 下呂温泉(岐阜県)  別府温泉郷(大分県)

3 別府八湯温泉    湯の峰温泉

(大分県)         (和歌山県)

4 道後温泉(愛媛県)  野沢温泉(長野県)

5 箱根温泉(神奈川県) 蔵王温泉(山形県)

6 登別温泉(北海道)  登別温泉(北海道)

7 有馬温泉(兵庫県)  乳頭温泉郷(秋田県)

8 指宿温泉(鹿児島県) 湯田中渋温泉郷

             (長野県)

9 由布院温泉(大分県) 四万温泉(群馬県)

10 和倉温泉(石川県)  山中温泉(石川県)

同じ場所でも異なる表示が有りますが

著作者の表示を優先しました。

観光経済新聞社の100選は

旅行会社社員などが選んだランキング。

「本物の名湯ベスト100」では施設や設備は

評価対象にしていません。  

石川理夫(いしかわみちお)

日本の温泉評論家 日本温泉地域学会会長

環境省中央環境審議会温泉小委員会専門委員

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

リトル・フォレスト夏・秋(2014)

リトル・フォレスト冬・春(2015)

動画・DVDを見て5670(コロナゼロ)

 

本物の名湯ベスト100(講談社現代新書)

石川理夫 著

石川理夫(いしかわみちお)

日本の温泉評論家 日本温泉地域学会会長
環境省中央環境審議会温泉小委員会専門委員

意外なランキングもあり、この本を持って

ツアーに行くのも。

 

全国の温泉地を中心に3,000件以上の宿を

掲載しています。

【温泉と名が付く神社・寺】

神社・寺の近くに温泉が有る(一部掲載)

神社

鳴子温泉神社(宮城県)

温泉神社(福島県いわき市)

那須温泉神社(栃木県)

温泉寺(長野県諏訪市)

温泉寺(岐阜県下呂市)

温泉寺(兵庫県豊岡市) 重要文化財

【項目別日本一】

 湧出量日本一 

「別府温泉」大分県(137,040L/分)

 自噴量日本一 

「草津温泉」群馬県(37,000L/分)

温泉最高温度日本一 

105℃「小浜温泉」長崎県

温泉最低温度日本一 

14℃「寒の地獄」大分県

PHが低い(酸性)  温泉地日本一

1,2 「新玉川温泉」秋田県         

PHが高い(アルカリ性) 温泉地日本一

11,5「白馬八方温泉」長野県

高度日本一温泉地 

標高2,430m「みくりが池温泉」

富山県

標高2,150m「本沢温泉」長野県

露天風呂

100以上 岐阜県

いい宿と絶景と絶品料理でトリプル

5670(コロナゼロ)

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

 

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン!

指定月型9月

〆切7月31日です

据置型6月

〆切6月30日です

詳しくは内容10募集を御覧下さい。

 

©アクアジオグラフィック

 

8いい宿からいい旅

今月の5つ星の宿は今月の各都道府県

観光紹介と同じ。

5つ星の宿とは

観光経済新聞社が独自に認定基準

を満たした宿。

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話が出来ます

 

愛 知 県

観光サイト

AichNow

イベント情報 

県内紹介サイト

なび愛知 

 

石 川 県

●休業中

  海游 能登の庄

石川県輪島市大野町ねぶた温泉

TEL 0768-22-0213

 

  加賀屋

石川県七尾市和倉町ヨ部80

TEL  0767-62-1111

 

たちばな四季亭

住所 石川県加賀市山代温泉万松園通16

TEL  0761-77-0001

 

加賀屋姉妹館あえの風

石川県七尾市和倉町和歌崎8-1

TEL  0767-62-3333

 

瑠璃光

住所 石川県加賀市山代温泉19-58-1

TEL  0761-77-2323

    

ゆのくに天祥

住所 石川県加賀市山代温泉19-49-1

  TEL  0761-77-1234

観光サイト

ほっと石川旅ねっと

イベント情報 

県内紹介サイト

なび石川 

 

 

千 葉 県

   鴨川館

千葉県鴨川市西町1179

TEL 04-7093-4111

観光サイト

ちば観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび千葉 

 

栃 木 県

あさや

栃木県日光市鬼怒川温泉滝813

TEL  0288-77-1111

 

鬼怒川温泉ホテル

住所 栃木県日光市鬼怒川温泉滝545

TEL  0288-77-0025

 

鬼怒川グランドホテル 夢の季

栃木県日光市鬼怒川温泉大原1021

TEL  0288-77-1313

 

花衣の館 日光千姫物語 

住所 栃木県日光市安川町6-48

TEL  0288-54-1010

 

本家伴久

住所 栃木県日光市湯西川温泉749

 TEL  0288-98-0011

観光サイト

とちぎ旅ネット

イベント情報 

県内紹介サイト

なび栃木 

 

 

9 特押し神社(小島神社)

小島神社(長崎県)

長崎県壱岐市芦辺町諸吉ニ亦触1969番地に

ある神社で普段は海に浮かぶ島に在り干潮

の前後に海から参道が現れ歩いて参拝が出来

壱岐のモンサンミシェル」と呼ばれる。

島全体が神域とされ、小枝1本も島の外に持

出す事は禁じられている。

日本のモンサンミシェルとは

トンボロ現象で繋がる島で、神社・仏閣の

ある島かつ岩の島。

満潮の時

干潮の時

小島神社に参拝し心も体も

5670(コロナゼロ

 ©(一社)長崎県観光連盟 

 

 

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

情報提供:ヒトサラ

メニューから選ぶ

和 食

洋 食

イタリアン・フレンチ

中華料理

アジア・エスニック

居酒屋

焼 肉・ステーキ

 

   情報提供:一休

レストラン

肉 類

 

 情報提供:ホットペッパー

お店イチオシのこだわり鍋

料理・お酒にこだわる

落ち着ける雰囲気自慢のお店

大人たちの隠れ家

 

 6/30迄見る事が出来ます。

お楽しみ動画

©アクアジオグラフィック

お楽しみ観光動画

ⓒ公益社団法人京都府観光連盟

 

観光紹介館開設7周年記念掲載

について

全国観光紹介館サイトは2018年

9月30日に開設し皆様のおかげで

7年目を迎える事になりました。

皆様の御指導・アドバイスの

おかげだと思います。

7周年記念掲載第1弾として

7周年略式掲載

7周年記念掲載

を行います。

掲載料金が抽選で全額返却

最低2割を保証します。

(7周年記念掲載のみ)

募集では契約期間プラス

6ケ月無料掲載。

他にも特典が有ります。

【主 な 内 容】

7周年略式掲載

1 掲載の対象地域無

2 任意に5項目【内容自由

(名称・住所電話番号は1項目)

内容、写真など】募集の場合個別に

も載せられます。

3 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有

紹介制度も掲載)

4 毎月抽選でプレゼントなどを

行います。

価格は税込価格。

6ヶ月6,600円(1,100円/月) 

1年 13,200円(1,100円/月)

1日当たりの費用約37円

7周年記念掲載

1 掲載の対象地域有( )割当数

土浦市(18) かすみがうら市(4)

石岡市() つくば市(20)

2 任意に18項目

名称 住所 電話番号 動画 募集

他13項目

掲載を複数の場所に掲載可能。

3 49契約限定で抽選により

契約料金が最大0円。

最低でも契約料の2割保証

(料理代金他使用出来ます)。

4 店舗用特別印刷物配布

5 毎月抽選で飲食店他の

プレゼントなどを行います。

6 募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

 (一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

7 毎月更新が出来ます。

8 契約料金 税込価格 

1日当たりの費用

価格は税込み価格

6ヶ月 26,400円(4,400円/月)

1年   52,800円(4,400円/月)

当選無147円 当選1回74円

当選2回0円

当選無の場合でも契約料の2割

約118円

9 契約期間を過ぎても49契約迄

1ヶ月単位で無料延長。

詳 し い 内 

価格は全て税込価格です

1 7周年略式掲載(対象地域無

任意に5項目【内容自由(名称

住所・電話番号は1項目)内容、写真

など】募集の場合個別にも載せられ

ます。

6ヶ月6,600(1,100円/月) 

1年13,200円(1,100円/月

2 7周年記念掲載(対象地域4市

下の項目内容は例で料理店限定

では有りません。

⓵~⓷店名・住所・電話番号(リンク)

⓸業務内容⓹お店の特徴(300文字

程度)⑥これだけは食してほしい

今月のおすすめ料理⓼おすすめ理由

⓽おすすめ品(色付)

⓾写真(300×250)20枚⑪メニュー

⑫営業時間

⑬定休日⑭駐車台数⑮クレジット

⑯QRコード⑰募集

⑱ 広告付近に関連動画を使用

写真と文字を分けて掲載出来ます。

掲載項目を変えるが出来ます。

⓵~⑱ 6ヶ月 

26,400(4,400円/月)

⓵~⑱   1年  

52,800円(4,400円/月)

※3 7周年記念掲載7契約

1区切り抽選で1契約料金

半額返却49契約(28抽選)限定 

(7周年略式掲載は対象外。)

店舗用特別印刷物配布

(7周年略式掲載は対象外。)

5毎月抽選で飲食店他のプレゼント

などを行います。

6 対象地域と割り当て店舗数(予定)

土浦市(18) かすみがうら市()

石岡市() つくば市(20)

募集を契約期間+6ヶ月無料掲載

(一部削除、不掲載の場合有。

紹介制度も掲載)

8全国観光紹介館にて随時お伝え

します。

 

※3 7周年記念掲載で7契約

1区切り抽選で1契約料金の半額返却

(7契約ごとに抽選回数1回増えます)。

次の7契約(14契約~49契約)ごとに

抽選を行い契約料金の半額を返却

49契約(28抽選)限定。

7周年略式掲載は対象外。

(例)

7契約抽選 1契約料金 半額返却

7契約(14契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(21契約)抽選  契約料金 半額返却

7契約(28契約)抽選  契約料金  半額返却

     …      …

7契約(49契約)抽選 契約料金 半額返却

累計抽選回数28

契約料金返却は最高で契約料金全額。

飲食他として使用する事も出来ます。

7周年略式掲載の1日当たりの費用 

37

7周年記念掲載の1日当たりの費用

当選無147 当選1回74

当選2回0

当選無の場合でも契約料の2割

(飲食他も可)118

 

契約料金は前納とさせて頂きます。

49契約が達成する迄契約期間が終了

しても1ヶ月単位で無料延長されます

(募集も含む)。

 

お問い合わせ

7周年記念掲載第2弾!

コロナ克服5周年キャンペーン

概 略

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

実施時期

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン!

指定月型9月〆切7月31日

据置型6月

〆切6月30日です

詳しくは内容10募集を御覧下さい。

 

©アクアジオグラフィック

 

文化財(静岡県)

ⓒ公益社団法人静岡県観光協会

 

10🔶 募  集 🔶

【 求 人 】

採用後の手数料等は一切無。

秘めた能力を発揮しでみませんか!

   準備中

 

紹 介 制 度

募集に掲載している店・会社等の職種に

向いている人を紹介して下さい。

紹介した人が該当の店・会社等に採用

された場合、全国観光紹介館より

プレゼント又は御招待させて頂きます。

お問い合わせ

 

【 イ ベ ン ト  】

2025年日本国際博覧会

(大阪・関西万博)

いのち輝く未来社会のデザイン

場所 大阪 夢州(ゆめしま)

開催期間 2025年4月13日(日)

~10月13日(月)

赤い文字にタッチすると内容が

分かります。

EXPO2025大阪・関西万博

 

日本のビール元祖麦酒祭 

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話が出来ます。

総社神社 麦酒祭

麦酒祭パンフレット

毎年7月18日に新麦と麹で醸造した麦酒を

神殿に供える麦酒祭は、伝統的観光行事として

脚光を浴びている例祭。1441(嘉吉元)年の本田

修復の際に新麦を使って麦酒を造り、麦の豊作

と暑気の悪病除けを祈願したことが始まり。

日本のビールの元祖として有名で遠隔地からも

参拝者が訪れます。

甲賀市水口町牛飼572

TEL 0748-60-2690(甲賀市観光協会

 

ツーリズムEXPOジャパン2025

赤い文字にタッチすると内容・場所

が分かり電話が出来ます

ツーリズムEXPOジャパン2025

会場 Aichi Sky Expo

(愛知県国際展示場)

愛知県常滑市セントレア5丁目

10番1号

TEL 0569-38-2361

業界日 

9月25日(木)  10:00~18:00

9月26日(金)  10:00~18:00

一般日 

9月27日(土)  10:00~18:00

9月28日(日)  10:00~17:00

同時開催 

トラベルソリューション展2025

桜・花火・風景動画他2025

 

 

今月の4都道府県

愛 知 県

石 川 県

千 葉 県

栃 木 県

 

【キャーんぺーん】

コロナ克服5周年キャン

ペーン

全国観光紹介館の「5670(コロナ

ゼロ)」他に広告キャンペーン、購入

等をして頂きます。

皆様の経験・アドバイスなども

載せたいと思います(どなたでも

結構です)。文字で300字程度

実名は控えさせて頂き、内容

により削除させて頂く場合が

有ります。

短文や有名人などの名言などでも

良いですが、掲載を控えさせて頂く

場合が有ります。

掲載は

「5670コロナゼロ」のみに掲載

「5670(コロナゼロ)」以外の項目に

キャンペーンを載せる場合

「5670(コロナゼロ)」にキャン

ペーン掲載して頂かないと掲載出来

ません。ただし、飲食店に限り「郷土

料理・郷土の食」に無料で掲載出来

ますが掲載内容は「5670(コロナ

ゼロ)」と同じ掲載内容です(飲食

併用施設の無料掲載は控えさせて頂き

ます)。

7周年記念掲載に契約された契約者

等はコロナ克服5周年キャン

ペーン」に限り契約料金の最高2割

を前倒しして使用出来ます。

(掲載料金はコロナ克服5周年

キャンペーンの5項目まで無料)

コロナ克服5周年キャンペーン!

キャンペーン内容・掲載料金他

内容・料金

キャンペーンの内容紹介他に商品

購入(通常・値引き・無料)費用も

含める事が出来ますし毎月更新も

出来ます3ヶ月以上。

任意に5項目1,100円/月~

3,300円~

(例)

⓵名称(店舗名など)・住所・電話番号

FAX(4つが1項目)⓶写真(5枚迄)⓷店舗

等の特徴(300字程度)⓸商品説明

(1品100文字程度で5品迄)⓹キャン

ペーン内容など。

掲載内容が5項目以内・以上や商品

購入提供(通常・値引き・無料)費用

も含める事が出来ますが都度御相談

させて頂きます。

キャンペーン掲載料金の

上限は有りません。

前納で御願いします。

実施時期

2025年5月1日~2025年12月31日

掲載期間

3ヶ月以上で最高8ヶ月(5月の場合)

6月からの場合最高7ヶ月

7月からの場合最高6ヶ月

月を追う毎に掲載期間は短くなります。

2025年11月からの新規掲載は控え

させて頂きます

追伸

全国観光紹介館では募集項目に求人・

キャンペーンなどが契約期間+3ヶ月

から6ヶ月(契約内容で変わります)

無料掲載出来ます(掲載内容により

内容を一部削除する場合が有ります)。

お問い合わせ

 

 

【皆様の短文・経験

アドバイス他】

ストレス解消に笑いが一番。

常に製造工程、商品の見直しを行う。

失敗したら同僚、上司に速やかに

伝える(伝えない場合後々何時までも

言われます)。

人間は神ではない。(山本五十六)

継 続 は 力

 

©アクアジオグラフィック

 

全国観光紹介館版コロナ

克服5周年キャンペーン

小さな夢を買いませんか

【内 容】

指定月型据置型の2つのタイプ

が有ます。

5つのタイトルを任意に選択

して口数を決めて頂きます。

タイトル毎に選択口数の比率で抽選

を行い参加される方が多くなれば金額

当選者が増えます

抽選は1名の場合は通常抽選

2名以上の場合は※再抽選

(当ホーページ独自)で行ないます。

据置型の場合、特典も有ります。

指定月型・据置型ともに

1口110円 1タイトル最高で20口迄

5タイトルで100口迄参加は1回

のみで選択内容の変更、解約は出来

ません。

参加費用は指定銀行に前納で御願い

します。

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません全てに当選する確率が有

ります。

©アクアジオグラフィック

据置型6月〆切6月30日

指定月型9月 〆切7月31日

です

指定月型(7月・9月・11月)

【主な流れ】

(1)7月 9月 11月に行います。

5タイトルがあり、1名所巡り 

2美食巡り 3温泉巡り

4ハイキング・トレッキング

5遊園地・テーマパーク

(2)任意にタイトルを選び選択口数を

決めます(最高5タイトル1タイトル

20口迄選択口数の多い方抽選

で選びます2人以上は再抽選。

(3)当選者には、電話及びメールに

て連絡し、内容決定。

(4)旅行会社等と相談し、実施。

内容により行先変更又は中止及び

追加料金が発生する場合があります。

【各指定月の〆切月】

7月(5月〆切)

9月(7月〆切)

11月(9月〆切)

【5タイトルと選択内容他】

1 名所巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

1-1※東日本(0~20)

1-2※西日本(0~20)

2 美食巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

2-1※東日本(0~20)

2-2※西日本(0~20)

3 温泉巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

3-1※東日本(0~20)

3-2※西日本(0~20)

4 ハイキング・トレッキング

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

4-1※東日本(0~20)

4-2※西日本(0~20)

5 遊園地・テーマパーク

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

5-1※東日本(0~20)

5-2※西日本(0~20)

【選択総口数の値引金額と当選者数】

選択総口数の口数が多くなれば金額

当選者数が増えます。

選択総口数とは各タイトルの

内訳口数を加えた口数。

(例)

1名所巡りの場合

1-1 38口 1-2 50口

選択総口数88(38+50)

上記の様に他のタイトルも同様。

 

選択総口数299以下の場合

旅費 5千相当の半額値引き 1名

選択総口数300以上の場合

旅費1万円相当半額値引き 2名

  (選択総口数300~599)

1万5千円相当の半額値引き 3名

  (選択総口数600~899)

2万円相当の半額値引き   4名

  (選択総口数900~1199)

2万5千円相当の半額値引き5名

  (選択総口数1200~1499) 

3万円相当の半額値引き  6名

  (選択総口数1500~1799)

3万5千円相当の半額値引き7名

  (選択総口数1800~2099)  

4万円相当の半額値引き  8名

  (選択総口数2100~2399)

4万5千相当の半額値引き 9名

  (選択総口数2400~2699)

選択総口数300を1単位に1名

追加し、金額も上がります

10円以下の金額は切捨て。

抽選は選択総口数の各選択口数の口数

割合で行いますが同数の場合、抽選で

決めます。

各タイトルの選択総口数が抽選者1名

の場合、選択数の多い方を抽選します。

同数の場合、選択総口数から抽選。

抽選が1名の場合は通常の抽選で

2名以上の場合※再抽選

(例)

名所巡り

選択総口数299以下 

選択口数が同数の場合

1-1 140  1-2 140

1-1、1-2から抽選で1名

選択口数が異なる場合

1―1 140  1-2 141

1-2から1名

 

選択総口数300以上

選択総口数700の場合

旅費 1万5千円相当の半額値引き

当選者 3名

負担金額 7,500円相当 

選択口数の割合で当選者を決めます。

⓵選択口数が異なる場合

1-1 300  1-2 400

1-2の割当人数を算出(数が多い方)

400÷700=0.57

3×0.57=1.71=2

1-1の割当人数

3-2=1

⓶選択口数が同数の場合

1-1 350  1-2 350

1―1、1-2 それぞれ1名

残り1名は1-1と1-2を抽選

を行い何れかを決定

2名以上の抽選は※再抽選

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の

抽選では除外しますが、再抽選の場合

除外しません全てに当選する確率

が有ります。

※東日本

北海道 東北地方(青森県・岩手県

宮城県・秋田県・山形県・福島県)

関東地方(茨城県栃木県・群馬県

埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)

中部地方(新潟県・富山県・石川県

福井県・山梨県・長野県・岐阜県

静岡県・愛知県) 23都道府県

※西日本

近畿地方(三重県・滋賀県・京都府

大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)

中国地方(鳥取県・島根県・岡山県

広島県・山口県)四国地方(徳島県

香川県・愛媛県・高知県)

九州地方・沖縄県(福岡県・佐賀県

長崎県熊本県・大分県・宮崎県

鹿児島県)沖縄県

24府県

 

【実施時期と実施時期までの予定】

7月の場合

5月末〆切

【抽選・結果】

2025年6月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理・

郷土の食」「郷土の花」「47都道府

県名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

【実施時期】

9月の場合

7月末〆切

【抽選・結果】

 2025年8月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理

郷土の食」「郷土の花」「47都道府県

名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

【実施時期】

11月の場合

9月末〆切

【抽選・結果】

2025年10月10日予定

全国観光紹介館の「郷土料理・郷土

の食」「郷土の花」「47都道府県名産

特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

各月(7月、9月、11月)はそれ

ぞれ参加出来ますし、まとめて参加

する素も出来ます

【参加方法】

指定の銀行に任意に振込を御願い

します。

振込手数料は参加者等が負担して

頂きます。

指定銀行

常陽銀行 土浦支店 

普通 2250944 全国観光紹介館

館長 鹿嶋啓一

指定銀行を変更する事は有りません

個人の方へのメール、電話での勧誘等

一切有りません。有った場合は詐欺

だと思って下さい。

振込金額は110円~33,000円

振込は各月毎に振込んで頂いても良いです。

確認のメールと電話をしますが

追加の勧誘は一切しません。

一部の地域では現金受渡を行いますが

名刺を必ず渡しますしじじ以外の人

がキャンペーン参加費用を集金する

場合は詐欺だと思って下さい。

   全国観光紹介館版

コロナ克服5周年キャンペーン

赤い文字にタッチして

お名前・住所・TEL・E-mailをご記入

して頂き、お問い合わせ内容に参加

内容振込金額、振込日をご記入の上

送信して下さい。

(例)

お名前 鹿嶋じじ

住所 茨城県土浦市克服5丁目5-5

電話 090‐5555‐5670

E-mail  2020@5670jp.

月指定型

7月 美食巡り

1-1  2口

9月 遊園地・テーマパーク

5-1  2口

5-2  2口

11月 温泉巡り

3-1  2口

3-2  2口

振込金額 1,100円

振込日 5月5日

 

©アクアジオグラフィック

【据置型】

一定期間(5月~8月の4ヶ月)選択

内容を据置き、金額と当選者を増やす

型です。

参加は1回のみです。

抽選結果 9月10日 予定

全国観光紹介館の「郷土料理

郷土の食」「郷土の花」「47都道府県

名産・特産品販売所他」

「5670(コロナゼロ)」に掲載します。

【権利獲得方法他】

全国観光紹介館より当選された方に

メール及び電話で内容相談後、旅行

会社等と相談し内容決定し、清算。

場合により内容変更又は中止、追加

料金が発生します。

実施時期 10月 予定

参加回数は1回のみです。

最高1タイトル20口迄5タイトル

100口迄選択する事が出来ますが選択

内容の変更、解約は出来ません

参加回数を増やしたり、1タイトル

21口以上を選択した場合、当選して

も無効になり、参加費用の返金は出来

ません

【5タイトルと選択内容他】

1 名所巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

最高20口選択出来ます)

1-1※東日本(0~20)

1-2※西日本(0~20)

2 美食巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

2-1※東日本(0~20)

2-2※西日本(0~20)

3 温泉巡り

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

3-1※東日本(0~20)

3-2※西日本(0~20)

4 ハイキング・トレッキング

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択できます)

4-1※東日本(0~20)

4-2※西日本(0~20)

5 遊園地・テーマパーク

(選択を1つ又は2つ行え1選択

で最高20口選択出来ます)

5-1※東日本(0~20)

5-2※西日本(0~20)

【選択総口数の値引金額と当選者数】

選択総口数の口数が多くなれば金額

当選者数が増えます。

選択総口数とは各タイトの内訳口数

を加えた口数。

(例)

1名所巡りの場合

1-138口 1-2 50口

選択総口数88(38+50)

上記の様に他のタイトルも同様に行う。

 

選択総口数299以下の場合

旅費 5千相当の半額値引き 1名

 

選択総口数300以上の場合

旅費1万円相当の半額値引き  2名

   (選択総口数300~599)

1万5千円相当の半額値引き 3名

  (選択総口数600~899)

2万円相当の半額値引き   4名

  (選択総口数900~1199)

2万5千円相当の半額値引き  5名

   (選択総口数1200~1499) 

3万円相当の半額値引き   6名

  (選択総口数1500~1799)

3万5千円相当の半額値引き 7名

  (選択総口数1800~2099)  

4万円相当の半額値引き  8名

 (選択総口数2100~2399)

4万5千相当の半額値引き  9名

  (選択総口数2400~2699)

選択総口数300を1単位に1名

追加し、金額も上がります。

10円以下の金額は切捨て。

抽選は選択総口数の各選択口数の口数

割合で行いますが同数の場合、抽選で

決めます。

各タイトルの選択総口数が抽選者1名

の場合、選択数の多い方を抽選します。

同数の場合、選択総口数から抽選

します。抽選が1名の場合は通常の

抽選で2名以の場合※再抽選

行ないます。

(例)

名所周りの場合

選択総口数299以下 

選択口数が同数の場合

1-1 140  1-2 140

1-1、1-2から抽選で1名

選択口数が異なる場合

1―1 140  1-2 141

1-2から1名

 

選択総口数300以上

選択総口数700の場合

旅費 1万5千円相当の半額値引き   

当選者3名

負担金額 7,500円相当

選択口数の割合で当選者を決めます。

⓵選択口数が異なる場合

1-1 300  1-2 400

1-2の割当人数を算出(数が多い方)

400÷700=0.57

3×0.57=1.71=2

1-1の割当人数

3-2=1

⓶選択口数が同数の場合

1-1 350  1-2 350

1―1、1-2 それぞれ1名

残り1名は1-1と1-2を抽選

を行い何れかを決定。

2名以上の抽選は※再抽選

※再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません全てに当選する確率が有り

ます。

※東日本

北海道 東北地方(青森県・岩手県

宮城県・秋田県・山形県・福島県)

関東地方(茨城県栃木県・群馬県

埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)

中部地方(新潟県・富山県・石川県

福井県・山梨県・長野県・岐阜県

静岡県・愛知県) 23都道府県

※西日本

近畿地方(三重県・滋賀県・京都府

大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)

中国地方(鳥取県・島根県・岡山県

広島県・山口県)四国地方(徳島県

香川県・愛媛県・高知県)

九州地方・沖縄県(福岡県・佐賀県

長崎県熊本県・大分県・宮崎県

鹿児島県)沖縄県

24府県

指定月型9月〆切7月31日

据置型6月〆切6月30日です

 

特  典

据置型限定の商品販売を行う予定

です。

対象は1タイトル1口以上選択

(5タイトル参加する必要は有り

ませんされた方。

数量限定の場合、抽選になりますが

優先順位が有り、優先順位より

割当数を決め、都度表示する

予定です

優先順位は

1 5月参加の方

2 6月参加の方

3 7月参加の方

4 8月参加の方

 

5670(コロナゼロ)賞

5タイトルの内

1名所巡り

2美食巡り

3温泉巡り

4ハイキング・トレッキング

5遊園地・テーマパーク)

にそれぞれ5口(合計25口)以上

選択された方に抽選でプレゼント

5,670(コロナゼロ)

相当の商品

(クーポン商品を含む)  5名

2025年10月より

2025年12月迄3ヶ月

(3回)行ないます。

発表 各月の10日

発送は各月の中旬(予定)

発送料金は無料

抽選は※再抽選で行います、

再抽選とは

通常の抽選は1回当選すると次の抽選

では除外しますが、再抽選の場合除外

しません。全てに当選する確率が有り

ます。

お問い合わせ

 

【参加方法】

指定の銀行に任意に振込を御願い

します。

振込手数料は参加者等が負担して

頂きます。

指定銀行

常陽銀行 土浦支店 

普通 2250944 全国観光紹介館

館長 鹿嶋啓一

指定銀行を変更する事は有りません

個人の方へのメール、電話での勧誘等

一切有りません。有った場合は詐欺

だと思って下さい。

振込金額は110円~11,000円

月指定型を含めた振込は可能ですが

必ず月指定型・据置型が分かる様に

して下さい。

据置型の参加は1回のみです。

確認のメールと電話をしますが

追加の勧誘は一切しません。

一部の地域では現金受渡を行いますが

名刺を必ず渡しますしじじ以外の人

がキャンペーン参加費用を集金する

場合は詐欺だと思って下さい。

全国観光紹介館版

コロナ克服5周年キャンペーン

赤い文字にタッチして

お名前・住所・TEL・E-mailをご記入

して頂き、お問い合わせ内容に参加

内容振込金額、振込日をご記入の上

送信して下さい。

(例)

お名前 鹿嶋じじ

住所 茨城県土浦市克服5丁目5-5

電話 090‐5555‐5670

E-mail  2020@5670jp.

据置型

美食巡り

3-1 5口

遊園地・テーマパーク

5-2 5口

振込金額 1,100円

振込日 5月5日

指定月型9月〆切7月31日

据置型6月〆切6月30日です

 

提供:三重県観光連盟

【  そ    の   他  】

準 備 中

 

今月の4都道府県観光サイト

イベント他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

 

愛 知 県

観光サイト

AichNow

イベント情報 

県内紹介サイト

なび愛知 

 

石 川 県

観光サイト

ほっと石川旅ねっと

イベント情報 

県内紹介サイト

なび石川 

 

千 葉 県

観光サイト

ちば観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび千葉 

 

栃 木 県

観光サイト

とちぎ旅ネット

イベント情報 

県内紹介サイト

なび栃木 

 

 

特押し観光地

二 本 松 寺(茨城県)

赤い文字にタッチすると内容が分かり

電話がかけらえます。

二 本 松 寺

茨城県潮来市堀之内にある寺で平安時代の

はじめからの歴史があり境内には徳川光圀公

がお手植えされたという記念樹や、歌を詠んだ

「ふたもとの松」など、歴史に彩られた史跡が

数多く残されている。

あじさいの杜」とも言われ平成26年8月に

10,000株の目標を達成し、種類も豊富で

色とりどりの紫陽花が作り上げる景観は

まるでパッチワークの様。境内には自然を

楽しむウォーキングコースも整備され

手水舎にあじさいを浮かべる「花手水」

は写真映えスポットとして好評。

茨城県潮来市堀之内1230

TEL 0299-64-2263

 

いばキラTV-IBAKIRATV-

 

 

リフレクションビーチ他

一定の条件により浜辺が変わる現象と他の

主な現象をお伝えします。

1リフレクションビーチ

満潮から干潮に向かう時間、浜辺が海水

で鏡の様に反射する現象の浜辺。

風が無いとより綺麗に反射し、季節に

より時間帯が異なり、1日2回現象を

体験する事が出来ます。

都道府県によっては、独自の名称を表示

している。

  (例)

ウユニ塩湖(和歌山県 天神岬)

かがみの海(福岡県福間海岸・宮地浜

津屋崎海岸)

《主なリフレクションビーチ》

鵜ノ崎海岸(秋田県男鹿市)。

大洗海岸(茨城県東茨城郡)

天神崎(和歌山県田辺市) 

父母ケ浜(香川県三豊市)

入野海岸(高知県黒潮町)

「福間海岸・宮地浜・津屋崎

 海岸」《福岡県福津市》

大崎海水浴場(長崎県松浦市)

真玉海岸(大分県豊後高田市)

吹上浜(鹿児島県南さつま市)

2 トンネル

清津峡渓谷トンネル(新潟県十日市)

3 逆さ富士

精進湖(山梨県南都留郡富士河口湖町精進)

手前の小さな山(大室山)と富士山が重

なって見える事から「子抱き富士」の愛称

でも親しまれ、他の富士五湖では撮影する

事が出来ない逆さ富士が撮れる。

 

いかがですか

アレンンジフラワー!

花は心のビタミン

假屋崎省吾

 

冷水を切り花に使用すると

花が長持ちします。

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

 6/30迄見る事が出来ます。

 お楽しみ観光動画

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協

 

おすすめ動画・ⅮⅤⅮ

秘密の花園(1993)

グリーンフィンガーズ(2000)

※べネシアさんの四季の庭(2013)

フラワーショウ!(2014)

ヴルサイユの宮廷庭師(2014)

マイビューティフルガーデン(2016)

ブルーヘブンを君に(2021)

配給:テレコムスタッフ

NHKエンタープ

おもひでぽろぽろ(1991)

「花咲くいろはHOME SWEET

 MOME」(2013)

 

 

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

6/30迄見る事が出来ます。

 お楽しみ観光動画

いばキラTⅤ⋯IBAKIRATV- 

お楽しみ観光動画

提供:八千代市 千葉県八千代市 

有り得ない事が継続中!

2025/5/6現在

「4キーワード10位以内

   3年以上達成!」

観 光 紹 介 

郷 土 の 花 

47都道府県花言葉 

都道府県の神社お寺  

「1キーワード10位以内

   2年以上達成!」

郷土の食 

1キーワード6ヶ月以上

10位以内

5670(コロナゼロ)

他の検索結果

全 国 観 光 
都道府県名産品 
都道府県特産品 
今月の観光紹介  16
全国観光動画   

以前のキーワード検索結果は

TOPICSお知らせを御参照下さい

令和6/4/9 

令和5/10/9・6/5・4/1

令和4/12/7・10/6・7/6・3/7

 

 

12 今月の旧暦、行事、祝日

などの説明

1日~ 小満

万物が次第に成長し天地に満ち始

める頃。中でも秋に蒔いた麦に穂

がつく頃にあたりその出来具合に

「少し満足する」、ひと安心する

といった意味。 

1日 衣替え

服装を長袖からたに短袖える日

3日 土浦の日

土浦市が1940(S15)年11月3日に

発足されたので3日を土浦の日に

制定

4日  全国観光紹介館の日

開業日が4月4日の為。

5日~芒種

穀物の種をまく頃。イネ科植物の

穂先にある毛の様な部分を「芒」

といい、田植えの目安とされていた。

6日 梅の日

紀州田辺うめ振興協議会(紀州梅の会)

が制定。

9日  くじらの日

語呂合わせ

10日~梅雨(入梅)

曇りや雨の多い時期の事。

13日茨城の日

茨城県の県民の日は11月13日

ですが毎月13日を茨城の日に制定

15日 父の日

第3日曜日1910年制定

中華の日

東京都中華料理環境衛生同業組合

が制定

16日 和菓子の日 

1979(S54)年全国和菓子協会制定

20日  ワインの日

【1994年(H6年)制定】

21日~夏至

太陽高度が最も高く、1年で最も

昼が長い日。暦の上では夏の中間

地点にあたり、夏至を過ぎると暑さ

が増して本格的な夏がやってくる。

夏至の日

1年で1番昼の時間が長い日。

23日 天ぷらの日(7月23)

【制定不明】

27日 村上信夫の日

誕生日が5月27日の為。

29日 肉の日

【都道府県消費者対策協議会制定】

30日 夏越えの祓

一年の折返しにあたる6月30日に

各地の神社で行われる季節の行事。

1月〜6月までの半年分の穢れを落とし

残りの半年の無病息災を祈願。

そばの日(10月8日)

【日本麺業団体連合会が制定】

 

「氷花(シガ)」茨城県)

     ©大子町

料理(新潟県)

Ⓒ公益社団法人新潟県観光協会

 

 

温泉(和歌山県)

ⓒ和歌山県・和歌山県観光連盟

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

桜 三大桜 三大夜桜

世界遺産・世界一・日本一

日本の国花(桜・菊)でバラ科スモモ属

サクラ亜族に分類される落葉広葉樹で春

に白色や淡紅色~濃紅色の花を咲かせ

(例外あり)、600種とも言われているが
各地に植えられているのは園芸品種が多く、
代表的な物はソメイヨシノ。

桜の写真は全て該当する写真でない場合が

あります。


三大桜(国の天然記念物)

三春滝桜 福島県三春町 1本木

神代桜  山梨県北杜市

淡墨桜  岐阜県本巣市

三 大 夜 桜
高 田 公 園  新潟県上越市

上野恩賜公園   東京都台東区

弘 前 公 園  青森県弘前市

世 界 遺 産
2004年紀伊山地の霊場参詣道
吉野山 奈良県吉野郡 

世界一長い桜並木
 岩木山南麓約20㎞ 青森県弘前市 

日本一長い桜並木
 見沼田んぼの桜回廊総延長20㎞
 埼玉県さいたま市

 

【主な桜・推奨の桜他】
① ソメイヨシノ
エドヒガンとオオシマザクラの混雑種からの
クーロンで、葉より花が咲き、開き始めはピンク
色で次第に白く変化し、散り際の美しさが日本人
気質にマッチして、桜の80%を占める。
見頃 3月~4月

② シダレザクラ
エドヒガンの枝垂れ品種で、枝が柔らかく、品種
も様々でヤエべにシダレやベニシダレなどが有名。
見頃 4月下旬

③ ヤマザクラ
日本の基本野生種の代表的な種で、葉芽と花が
同時に開く。
見頃 4月上旬

(推奨の桜)
① 河津桜(静岡県)
オオシマザクラとカンヒザクラの自然交雑種で
花は桃色~淡紅色で、ソメイヨシノより桃色が
濃く花期が1ヶ月と長い。
見頃 2月~3月

② 薄墨桜(福島県)
オオシマザクラ系のサトザクラで、香りの花を
つけ、花びらが一重、八重が交わり、薄墨を
含んだ白色で次第に紅色を帯び終には、中心部が
濃い紅色になる。
見頃 4月下旬

③ 10月桜(埼玉県)
コヒガンの園芸品種で、花が4月と10月に2度咲き、
春咲く花が秋咲く花より大きく、秋から初冬には
紅葉と桜が同時に楽しめる。
見頃 4月上旬~中旬 10月~12月

④ 三隅太平桜(島根県)
樹齢660年を超え、ヒガンザクラとヤマザクラ

の両方の性格を併せ持つ貴重な品種で国の天然

記念物。
見頃 3月下旬~4月上旬

⑤ 御衣黄桜
サトザクラの品種の一つで、開花したばかりは
淡い緑色で徐々に黄色から花の中心部が赤に
染まっていく。
類似桜 ウコン   須磨浦普賢像桜など
見頃 4月中旬~下旬

(その他)
① 盆栽
一才桜(旭山桜) 御殿場桜 富士桜
など 

② 切り花
啓翁桜(山形県)は12月下旬~販売
など  

③  食品用
花 関山   葉 大島桜

④  果実
佐藤錦 高砂 紅秀峰 など

 

 

2024年日本の花火

トップ10

©アクアジオグラフィック

 

©アクアジオグラフィック

 

 

 

 

今月の4都道府県観光サイト

イベント情報他

赤い文字にタッチすると内容が分かります。

愛 知 県

観光サイト

AichNow

イベント情報 

県内紹介サイト

なび愛知 

 

ⒸAichNow 

 

石 川 県

観光サイト

ほっと石川旅ねっと

イベント情報 

県内紹介サイト

なび石川 

 

ⓒ(公社)石川県観光連盟

 

千 葉 県

観光サイト

ちば観光ナビ

イベント情報 

県内紹介サイト

なび千葉 

 

提供:八千代市

 

栃 木 県

観光サイト

とちぎ旅ネット

イベント情報 

県内紹介サイト

なび栃木 

 

©「本物の出会い 栃木」

観光プロモーション協議会

 

ⓒ公益社団法人京都府観光連盟

 

©アクアジオグラフィック

 

13 主な観光出版社

観光経済新聞社

観光の情報を伝える会社で出版物は全国

各地の旅館ホテル、旅行会社、自治体などで

購読されている。

主な出版物

観光経済新聞

5つ星の宿(登録商標) 年刊

赤い文字にタッチするとホームページが

 開きます

 観光経済新聞社

 

旅行新聞社

観光の情報を伝える会社で出版物は全国

各地の旅館ホテル、旅行会社、自治体などで

購読されている。

主な出版物

旬刊旅行新聞

プロが選んだ日本のホテル・旅館百選&日本

の小宿 年刊

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます

 旅行新聞社

 

14主な外食出版社

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます。

外食産業新聞社

主な出版物 日本外食新聞

赤い文字にタッチするとホームページが

開きます。

日本食糧新聞社

主な出版物 外食レストラン新聞

 

47都道府県観光サイト他

 

   目指せ!

日本一の観光サイト

 

今月の各都道府県観光紹介を見る

今月の郷土の花を見る

今月の47都道府県名産・特産品販売他を見る

今月の5670(コロナゼロ)を見る

47都道府県のシンボル&観光サイト他を見る

    神社・仏閣を見る

 テーマパーク・遊園地・公園を見る

 

    トップに戻る