47都道府県名産・特産品販売2023年5月

 

4 今月のおすすめ品他

料理 ぼうぜの姿寿司 ハモ料理

   半田そうめん

日本酒 鳴門鯛(本家松浦酒造)

菓子 小男鹿

果物 やまもも

他 阿波しじら織 阿波藍 大谷焼

 

料理 ますずし ホタルイカ料理

   ぶり料理

日本酒 羽根屋 純米大吟醸50 翼

   (富美菊酒造株式会社)

菓子 しろえびせんべい

果物 

他 高岡漆器 高岡銅器

   八尾和紙

 

 

料理 皿うどん 卓袱料理

   レモンステーキ

日本酒 六十餘洲(今里酒造)

菓子 あご煎餅

果物 びわ

他 長崎ビードロ べっこう細工

  波佐見焼

 

 

 

6【今月の4都道府県の食と自然

 農産物日本一・農山漁村

 の郷土料理100選・100年フーズ

 紹介】【アンテナショップ(東京)】

 【飛び出す動画】

 

      徳島県

徳島県は渦潮で有名な鳴門海峡や吉野川など

海や川の幸を生かした食が多く、米作りが難しい

山間部では、蕎麦や芋を食べる食文化が育った。

      農産物日本一

 やまもも 128t  85.9%

 スダチ 3,998t  98%

 ユコウ 329.7t 100%

 農山漁村の郷土料理100選(99)

    ぼうぜの姿寿司   そば米雑炊

         ぼうぜの姿寿司

     出典:農林水産省

徳島県徳島市発祥で背開きしたぼうぜに酢橘

などを使った寿司飯を詰めた料理。

イボダイの事を徳島県では「ぼうぜ」と呼ぶ。

      料理店紹介

     店名 栄寿司

 住所 徳島県徳島市秋田町1-15-1

   TEL  088-652-6350

    そば米雑炊

    出典:農林水産省

徳島県祖谷地方発祥で、蕎麦の実を粉にせず

ゆでて殻をむき、鶏肉、茸、野菜などを入れて

雑炊にして食べる料理。

     料理店紹介

  店名 総本家橋本そば蔵

住所 徳島県徳島市新蔵町1丁目77

  TEL  088-655-1001

農山漁村の郷土料理100選(99)以外の主な

郷土料理他

たらいうどん でこまわし はも料理

豆天玉焼き 阿波尾鳥料理 阿波しじら織

阿波藍 大谷焼

   100年フード紹介

阿波ういろ 鳴門わかめ料理

島そうめん 木頭ゆず」を使った

郷土料理「かきまぜ」

  アンテナショプ(東京)

  徳島・香川トモニ市場

   住所 千代田区有楽町2-⒑-1 

       東京交通会館1F

   TEL 03-6269-9688

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

  5/31迄見る事が出来ます。

   お楽しみ観光動画

 

    富山県

富山県は雄大な立山連峰を望み、幾多

の河川が流れ込む富山湾は、ブリやホタ

ルイカなど魚介類の宝庫で、山間部では

保存食や雪むろなどの知恵が育まれた。

     農産物日本一

       無

 農山漁村の郷土料理100選(99)

   ます寿し   ぶり大根

      ます寿し

富山県富山市発祥で塩や酢で味付けをしたマス

の切り身を酢飯に載せ笹で包んで作った料理。

      料理店紹介

    店名 川上鱒寿し店

  住所 富山県富山市丸の内1-2-6

    TEL  076-432-5129  

     ぶり大根

     出典:農林水産省

富山県全域でぶりのアラを大根と一緒に醤油

で煮た料理。

     料理店紹介

    店名 夢八

 住所  富山県富山市新富町2丁目

    5−18

  TEL  076-433-2016

農山漁村の郷土料理100選(99)以外の主な

郷土料理他

昆布〆 寒ぶり料理 おせずし 鱈汁

ほたるいか料理 高岡漆器 高岡銅器

八尾和紙

   100年フード紹介

ます寿し 大門素麺 氷見のぶり食文化

五箇山かぶら甘酢漬

    有識者特別賞

     ます寿し

 アンテナショプ(東京)

   日本橋 とやま館

 住所 中央区日本橋室町1-2-6 

     日本橋大栄ビル1F

  TEL 03-6262-2723

赤い文字にタッチすると動画が飛び出します。

 5/31迄見る事が出来ます。 

 

    長崎県

長崎県は古くから外国との交流があり、異国

の様々の文化を取り入れ、独自の食文化があり

三方を海に囲まれ、全国2位の漁獲量を誇る。

     農産物日本一

 び  わ 1120t 32.7%

 紅まどか 31.6t 100%

 ユウコウ  8t 100%

 農山漁村の郷土料理100選(99)

    卓袱料理 具雑煮

  御当地人気料理特選

    ちゃんぽん 皿うどん

    佐世保バーガー

         卓袱料理

長崎県全域で刺身や天ぷら、豚の角煮

吸物など和・洋・中の料理が並んだ円卓

を囲んで食べる料理で「卓」はテーブル

「袱」はテーブルクロスの事。

    料理店紹介

   店名 長崎の味しっぽく浜勝

 住所 長崎県長崎市鍛冶屋町6−50

  TEL  095-826-8321

     具雑煮

     出典:農林水産省

長崎県島原市発祥で鶏肉、山芋、餅、牛蒡

などをすまし仕立ての鍋料理で主に

正月に食べる。

     料理店紹介

   店名 姫松屋本店

住所 長崎県島原市城内1丁目

       1208−3

  TEL  0957-63-7272

    ちゃんぽん

    出典:農林水産省

長崎県全域で豚骨ベースのスープに太めの

麺、野菜や肉などがたっぷり入った麺料理。

     料理店紹介

   店名 ちゃんぽん香蘭

住所 長崎県佐世保市三浦町21−29

  TEL  0956-24-5803

    皿うどん

    出典:農林水産省

長崎県全域でちゃんぽんから生まれた

料理で、具はちゃんぽんとほぼ同じだが

片栗粉でとろみをつけてかけてあり、細麺

を油で揚げた物とちゃんぽんの麺を炒めた

物がある。

     料理店紹介

    店名 四海樓

 住所 長崎県長崎市松が枝町4-5

   TEL   095-822-1296

    佐世保バーガー

長崎県佐世保市発祥で佐世保のアメリカ

海軍から伝わったハンバーガーで卵や

チーズ、ベーコンなどが具材で、地元の

食材を使用し、注文を受けてから作る。

    料理店紹介

店名 佐世保バーガーショップ

   あいかわ

住所 長崎県佐世保市有福町297番地20

  TEL  0120-584-029

農山漁村の郷土料理100選(99)以外の主な

郷土料理他

島原手延べそうめん がんば料理 修平鍋

トルコライス 六兵衛 長崎ビードロ 

べっこう細工  波佐見焼

    100年フード紹介

島原名物かんざらし 壱岐の麦焼酎

対馬ろくべえ 平戸寿司(押し寿司)

川内かまぼこ

 アンテナショプ(東京)

    日本橋長崎館

住所 中央区日本橋2-1-3 アーバンネット

    日本橋2丁目ビル1F

   TEL  03-6262-5352

 

 

 

 

14 今月の旧暦、祝日、行事など

  の説明

1日~5日 穀雨 土用

       穀雨

田畑の準備が整い、それに合わせて

春の雨の降る頃。

      土用

1年に4回、立春・立夏・立秋・立冬

のそれぞれ、18日前からを土用と言われ

各季節に移行する調整期間とされる。

家にまつわる工事、土いじり、草刈

などは避けた方が良いとされる。

  2023年の土用    丑の日

  冬 1/17~2/3  1/19 1/31

  春 4/17~5/5    4/25

  夏 7/20~8/7    7/30

  秋 10/21~11/7 10/23 11/3

1日 メーデー

 世界各国で行われる労働者の祭典

2日 八十八夜(立春から88日)

 八十八夜に摘んだお茶を一番茶(5月末

 迄新芽を摘んで入れたお茶を新茶)を

 飲むと「1年を無病息災でいられる」

 と言われている。

3日 憲法記念日

 「日本国憲法を記念し、国の成長を

  期する」 1948(S23)年より。

4日 みどりの日

  自然に親しむと共にその恩恵に感謝し

  豊かな心を育む。2007(H19)年より

5日 端午の節句

  男の子の誕生を祝うとともに、その

  健やかな成長を祈る行事。

  子供の日

 子供の人格を重んじ、子供の幸福を

 はかると共に母に感謝する。

       〈1949(S24)年より〉

6日~20日 立夏

 夏の兆しが見え始める頃とされる。

14日 母の日

  日頃の母の苦労をねぎらい、母への

  感謝を表す日。5月の第2日曜。 

  1949(S24)年より

21日~31日(6/5) 小満

 秋に蒔いた麦などの穂が順調に育ち

 農家が一安心出来るとされる。

行事食他

 端午の節句

  柏餅 ちまき 菖蒲(湯、酒)

 母の日

  カ-ネーション他